goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

野菜の被害と、雨模様の花たち・・・

2016-06-23 22:15:26 | 自然現象!!

今までが当たり前の様な夕焼けが、この梅雨時期には向かない・・
その為には 野菜たちには厳しい現実が待っている。
叉天候続きの中には、害虫も発生しやすい事から・・・
野菜のピンチ・・・・この先どうなる???と、不安は有る中
水瓶は少なくなるばかりの節水制限が始まる。
更に猛暑続きの中では、夏野菜の成長も遅れ気味になってしまう
・・・逆のせいかになっているのが現実になっている。

此方ではこんな状態も置きだして来た。

この様にトウモロコシも実り出して来たこの時期に・・・
被害発生・・・何物かが・・・暑さの為なのか??餌不足になったか
???我が菜園に訪れて来た何物かが居る?????

あちこちのトウモロコシがこの様に何物かのやられている。
其れでなくとも・・、今年のトウモロコシの出来が咲いていな所に
来てのこの被害に・・・なんてこったい・・・・と怒りを覚える。

雨不足の中だけにこの様な被害が発生してくる。
有る地方では クマたちの被害が出ている。
此れもやはり・・天候の関係なのだろうと思っています(勝手に)。
雨降る事で・・山などには実りも出来・・動物たちも食べ物には
ふじゅうしなかったのではないだろうか???????、

叉この時期は 山菜取りの方々が山に入って行く(地圏侵入罪)・・
すれば餌不足に悩んでいる動物たちも、必死の抵抗をしてくる。
食うか食われるか???今更こんな事なでゃ考えたくも有りませんが
山の地主さんたちにとっては、見知らぬ方々の侵入で事故が起きる?
??これほどに気分お悪い事は無いのではないだろうか???
我が地域にも大変礼儀不足の方々もいらっしゃるようですよ~~。
それは タケノコについての話ですが、・・・・
ハイキングをしている途中で、竹藪の中に入り、タケノコを蹴飛ばして
持ちさって行くらしい・・・そんな話を聞きます。

何は兎も角・・・お互いにルールを守り、お互いの被害の無い・・
事故の無い・・生活の日々を過ごして行きたいものですね~~~~




そして 雨降って来ました~~~これは雨不足の中からの気持ちです。
洪水災害・・・土砂災害・・・浸水災害・・等・・・・
被害に遭われた方々には、深く・・お見舞いを申しあげます。


梅雨時期に入って・・・梅雨らしき雨になって来ました。
天気予報でも・・・、梅雨に入っての雨は久しぶりになる・・とも
言われている。

しっくり濡れたバラの蕾・・・
雨だ~~~と大きくよらに向って叫んでいる様にも感じ取れます。

雨と言えば・・・・・・・

やはりお似合いなのは???紫陽花かな~~~~~~
でも今年の紫陽花・・我が家の紫陽花・・花形が変??????


バラの花も 雨が降ったとたんに いっぺんに花が咲き出した。
何時もなら一輪づつ咲いて行くバラの花・・・・・
同じ咲き方で同じように咲いています。
この様な状態が見られたのは初めてです。


ギボシの花も喜んで咲き出してくれています。
蕾が見えて来なかったので不安にもなっていましたが・・・
この様に今年も咲いてくれています。
只 鉢物のギボシには、蕾が見えて来ません・・・。
暑かったせいなのだろうか???ギボシの気持ちになれなくて
解りませんが????きっと雨が欲しがっていたのでしょう~~
だからって言っても 恵みの雨程度に留めて置いて下さいよ~~~

待ちに待った雨・・畑に元気を・・・・

2016-06-13 22:49:34 | 自然現象!!
関東地方の水瓶に、水が無くなって行く・・・水対策??
我が地方の水瓶とは・・・、利根川になるのだろうか??

先日の新聞などにも、キジにされたり、テレビ等でもニュースで
流されている水瓶の危機状態・・・。

毎日がてり状態の入梅・・・毎年ながらの水瓶危機状態の入梅に
何故に生活のフアンが流されて来る。
「そうだよな~~~生活に一番必要な物とは??」では
やはり水が先に上がるのではないだろうか????。

先日も北海道の少年が、水だけで6日間もの生存したニュース・・
だからここに来て大雨の恐れあり…とのニュースも、はたして・・
水瓶に場所に・・・水瓶に水が溜まる事が出来るのだろうか??
とも言われている。

昨晩からかなりの雨になり、今日一日雨続きになった。
さ~~~はたしてこの雨で水瓶に水は入ってくれるのだろうか??
ニュースで流れて来た・・・内容とは 一時間に何十ミリの雨量も
何処か違う???水瓶の地方には・・・数センチの雨となっている
???そんなニュースが流れていた。
雨の為か・・・雨になってくれた為なのかは・・別にしても・・・
日中の気温の低さも有る事から、一枚シャツを着こみ、テレビを視ながら
ウトウトとしてしまったらしく、このテレビの天気予報もうわの空で・・
聞いていたらしく、はっきりしていない・・・・(苦笑)。

我が菜園では 雨が欲しい時期だっただけに、恵みの雨になってくれた?
??そう信じて雨の中傘を差しつつ・・・偵察に行ったら・・・・
「あれ~~~~これって 被害じゃん・・・」とも言えるような・・、
そんあ多めになっていましたね~~~。

降り具合は・・・さほどではなかったのですが、東からの風も強く・・
要は俗にいう・・・「横殴りの雨・・・」とでも言ううのかな???
畑が川状態になっていた~~~雨が欲しいとは言ったが・・・・
まさかココ前降るの?????

面白いね~~~我々っていい加減な所が有るよね~~~~
雨が降れば降る・・で、「雨が眼っているから出かけられない・・」とか
「雨のお蔭で、雨漏りがして野菜の箱に水が溜まっている」(此れ我が家)
・・・・「いつまで雨が降るのかな????」と
雨が降ってくれたのに・・・畑の野菜たちが喜んでいるのに…と思いつつ
の発言には、勝って過ぎるな~~~吾輩は勝って過ぎるな???と感じた(爆)


そうだ~~~先日の事・・・こんな事がして見ましたら・・・・・


事ら・・・玄関先の鉢植えにしてある「花手まり」と言う花・・・・
チョット長く伸びて来たので、切って少し詰めて見たのですよ~~~。
その時の思い発った事は、 「そうだ~~これって挿し木になるかな??」
と言う事で、日本挿し木にして見ましたら、
この様に花が咲いて来ました。一輪ですがね・・・・・・。



以前から我が菜園便りに掲載している野菜の成長不足の件ですが、

今回もこの様に植えつけた時の「トマトの苗」物です。
此方が 二週間前になるかな?????

そして・・・・先日の写真では・・・

当然ハウスの中ですが、少しは大きく成長をして来まして・・・・
この様に支柱を立てる事が出来ました~~~。
叉 葉切りも行って見ました~~~成長してくれよ~~~~です。


ちなみにこちらは・・・畑直に植えつけて置いたトマトの苗・・・

ハウスの中のトマトの苗とも・・兄弟のトマトですが・・・
此方は 畑に植付けてから、トンネルをしての栽培をして置いた苗、
後植付けたハウスの苗との違いは 一目見ただけでも解りますよね~
~~~ 成長不足・・・との観念から・・この様に成長をしていたので
急いでトンネルを取りまして、支柱を立てて有ります。
今回は肥料もガッチリ・・として見ました・・・頑張れ~~~です。



梅雨時期の物・・・いまが旬・・・・・

彼方此方で行われている 「あじさい展・・」や 見どころ・・との
PRも賑わしていますよね~~~

我が家にも紫陽花が今年は沢山花を咲かせてくれています。
まだ満開迄楽しめそうです。


そして~~~いよいよ~~~~~~~

この様に ギボシの花が咲き出して来ました~~~~~~~~
路地上の物から・・・、鉢物まで・が楽しめる時期になって来ました。

霜に・・・、携帯で四苦八苦??

2016-04-15 21:40:12 | 自然現象!!
あれよ~~~と、なんだかんだ・・・と。と簿まわっていたら、
既に4月も半ばになっていた~~~。

昨晩の事、大変な事態に・・・九州は熊本県・・・
なななんと・・・・震度7・・・驚きましたね~~~
被害に遭われました方々のお見舞いを申しあげます。
かなりの被害に・・広範囲の被害になっていた事に驚きです。

横ブレって怖いね~~~縦ブレも又怖さが倍にはなるが・・
横ブレも此処までもの被害が起こる売る事態に、ただ怖さを
感じつつ テレビ等に釘付けになってしまっていました。
余震の多い事、余震って言っても、大きいな地震ですよね~~
余震で上が壊れる・・更の余震で家には戻れない・・
こんな悲しく・・悔しい事ほど有りませんよね~~~。
応援・・支援・・と迅速何対応も有りますが、なんせ余震が
恐いよね~~~、十分にお気をつけて下さいよ~~~~

改めてここに お見舞い申しあげます。




暫らく更新も出来ないままになっていた、
また皆様方には、立ち寄れずして、ご迷惑をおかけしています。

寒暖の差で・・・先日我が菜園では大変な被害となってしまった


この冷え込みを予想していた筈なのですが、
ま~~~大丈夫だろう~~~、気温も7℃・・と聞こえていた事も
有り、この勘違いが我が菜園に、ドンでもない事が発生した。
この写真は ジャガイモです。
すっかり霜に遣られてしまいました。


我が家のジャガイモは 「キタアカリ」です。
「キタアカリ」の芽は寒さに弱いので、多少の霜でもこの様に
真っ黒になってしまうので、毎年ながらかなりの注意をしていた
筈なのに・・・、悔しいね~~~~~(苦笑)。
まだ多少小さめなので、まだ新芽が吹いてくれる事を期待です。

逆に 玉ねぎの方ではどうなっている??????


何もしないで眺めていたことも否定できませんが・・・・
この様に雑草畑になってしまいました~~~~。
休み時間帯なしで・・必至漕いでの雑草取りに夢中でした。

冬草って根が物凄く張って入る事も有り、一個の草で玉ねぎが
引き抜かれてしまう位です。


草とりをすれば、ネギが引き抜かれる・・・、また差し込んで
植えこむ・・。
此れって絶対に根が付かなく・・、良い玉が出来ないね~~~
昨年はスッゴイ事になっていたのに・・今年は大外れか????




所で・・・今まで更新も出来ず・・、畑作業も満足に出来ず・
・・・ 何をしていたかって?????
実は 先日にも更新時の写真で・・・カメラのレンズの事をしたが
その携帯カメラのレンズの事を、ドコモショップに電話をして見て
「是非相談させて下さい」との返答が来たのです。

何かな???との質問で、タケちゃんマンさんの携帯は・・・
レンズ修正も在庫的には出来ますが、 15000円位掛かるので
まだ 交換時期前なので、素どっかいは如何ですか???の言葉に
つい・・・波の乗って見ようかな????と言う事で、
「では機種交換するとどの位の費用が???」に対して、
「5000円です、また消費税を入れて、¥5400円で交換です」
え~~~なんで??? 新規になるって、私の携帯は素手の5年位
経って入ますよ~~~~に対して、「大丈夫ですよ~~~」との事
「但し 同じ機種が宜しかったら、在庫として確認をしないと??」
と言う事で、確認をして頂いた所、 まったくの機種とは違い・・
三機種後のタイプになりますが如何でしょうか?????と
品物を見せてくれた、またそのほかにも数種類のメーカー物も
魅せて頂き、簡単な説明も受けましたが、やはり同じメーカーの
方が使い勝手が同じなので、・・・と言う事で、新規交換とした


それがこのタイプです。
いまこの時期からしたら、スマホ…とも考えながらの苦痛の選択だ。
翌日・・・手続きの関係上・翌日の14時以降・・の来場となる。

簡単な説明を聞き、今までの携帯からデーターの写しを行ってくれて
受け渡しが完了したのが 16時近くなっていた。
只 交換機種の為に、保障関係上・・今までの携帯電話を返却する為
持ち帰り・・他のデーター写しに四苦八苦してしまっている常態です
アレコレと四苦八苦していても、上手く出来ず・・インホメーション
へ電話で聞く始末になってしまった。
どうしても取扱説明書が理解できずしながらも検討していたが・・・、
やはり聞いて良かった・・・・簡単に説明だけをメモって置いてから
実際に行動をして見たら、一発で完了してしまった。

只 まだ未解決の物が多く・・メールの着受信分の移動が出来なく、
アレコレと検討中です。
昨日は雨だった事で、」畑作業も出来ない事から、一日中携帯電話を
弄っていた事になるかな???
此れで完了をしたのは、携帯からパソコンへ画像を取り込む事が完了
出来た事かな???。
また 保存をして置いた本体の画像がまた移ってくれなく・・・・
ミニSDに一反写し・・・そのデーターをもう一度新規へ移す・・・
「赤外伝送」が出来ず・・・何故って・・・受け側に赤外受信が無く
思うようにいかず・・・何も出来ない状態が続いてしまった。

この今までの携帯の返却は・・・、10日間内に変換しなくてはならず
気持だけが焦りも有る事から、上手くいかず、それ相当の理解不足で
苦労が続いている状態です。

どうも上手くいかないな~~新しい物が大好きだった自分は何処へ・・
そう~~最近は 新しき物も欲しいですが、自分の物にして行く過程が
難しくもなって来ている事から、どうも交換って厳しい・・・・です。


事らは 試し取りの花です。
今までと違って、色合いも良くなっては来ています。
レンズの所にシールを張ってキズの保護に気を付けて行きたいです。

鏡開き・・と暖冬???

2016-01-11 22:54:46 | 自然現象!!
今年も早い物で・・・今日は成人式の日・・とする祭日、
とは言うものの祭日とは縁の遠い方々もいるのでは???

大型連休とされる方々には、祭日は関係なく出勤が実行される
ま~~~此れも作業のセル当たる、休日の取り方の秘訣でしょう
~~~~又 従業員もすっきりしてくるから・・とも思えます。

こんな事って 年金生活の者が言う事など毛頭無い筈・(ご免)
初詣もすっかり落ち着きまして・・・、神社仏閣等でも
又静かな日々が戻りつつありいますね~~~~~。


此方は ちょっと見ずらいのですが、 埼玉テレビ放送の
実況中継らしき・・・人たちの(スタッフ)打ちあわせ風景の
様でした。

私が元旦祭に神社へ出かけた時点でこの様な打ち合わせが始まって
いまして、とてもシャッター等は切れず・・・遠くからの盗撮??
???になってしまうのかな???
そんな事から 切る抜き加工をして見た写真なのです。

上手くボケてくれていたので・・・、盗撮も行けないとは思いつつ
の、写真としました・・・、(行けませんね!!!!ゴメン。。。)

酢での今日は 鏡開き・・・
穏やかな日和になりまして・・・・
お供え餅を お汁粉にして頂きました~~~、

風邪よ 早く 飛んで行け~~~ とばかりに叫びたいです。
今日で5日目になります風邪も すこしは落ち着いて来たのかな
??? そんな状態です。

何せ 雨降らず・・・当然雪降らず・・なので、吸気はカラカラ
常態が続いていますので、すぐ喉が遣られてしまう・・・。

解っているけど 暖房器具が作動初めてしまう・・・・・。
朝晩の冷え込みは平年並みにはなっては来ているのでは・・・
と思いますが、やはり日中は ポカポカ様にになっていますね~

こんな状態では風邪…引かぬが可笑しいくらいです・・(自分から)


既にこんな光景も過ぎ去っている・・・。
なんだかんだと言っても時間の経つのはっ早い物です。
一塊の如き・・・転がって過ぎ去る感じです。

今年こそは 多きご多幸を?????と手を合わせた初詣・・・
既に 通常に戻されて行く今・・・現実に受け止めたい・・・
そうすることで また一歩・・・一歩と・・・と前に進む・・
当たり前のことながら ふとそんな事をの脳裏をかすめる・・・。


各地方で 暖冬の関係なのか???トモ言われているように
色んな花なのが 咲き出しているらしいですね~~~


我が家のも この花(名前は不明??)が咲き乱れて来ました。
まだ早い様な気がしていますのですが・・・・


想定外の出費に、ビックリした~~~

2015-12-26 21:13:12 | 自然現象!!
我が家も・・・・遅ればせながらにも、クリスマス???
恒例の如き・・クリスマスには、つい乗せられてしまう?
???吾輩なのですが、
今年は少し違っていた~~~

では何が???なんて質問はしないでね~~~
何瀬・・・年金生活なので・・さほどの事も出来ずに・・、
日々の暮らしをしている・・・これが我が家の幻日かな??

そ~~~もっともだ~~~何事も欲張らない事???
とは言いつつ・・・皆さんがノリノリの状態時に・・
我が家だけ・・真っ暗な生活だけは避けて見たいね~~
とも思っては、しょげて見たり・・・
そうかと思えば、先きざきに対して、先に進んで見たい
・・・そんな衝動的にもなって来る事も有るのです・・

だから恐い・・・先のことなど考えずしての行動・・・
そんな行動が数回続くだけで、かなりのダメージを見る。

だから ヒッソな生活へと変身しなくてはならない・・
ソウ考えていた矢先に・・・
有るチラシが新聞に入って来た~~~~~。

ま~~~事に始まりが長くなるので、後でね!!!!。



相変わらずしての脱線でして・・・・・・爆・・・・


我が家でも一日遅れの こんな物を食べてみる事になった。
食べているときって 私ノ歯が現在修理中の為に・・・、
かぶり突きが出来なく・・・・・美味しい物を眼の前にして
「ここ掘れワンワン・」ではないが、
  「良し・・と言うまで、食べるな~~~」ですかね。


たかが歯一本の修理中???ナだけなのに・・な~~~
恐くて・・ガブ・・・とは行けず、少しづつ切っては口に
・・・・何故に食べた気がしないぞ~~~~~。

この様な物は やはり がぶり付が一番おいしく食べられる
・・・そう思うと、じれったさが先に立つ。
でも歯が欠けても困るし・・・、食べる事をセーブするだけで
事が済むんだったら、我慢した方が良いに決まっているよな~
~~~やはり美味しい物より、損得が先になる…年頃になって
来たのかな~~~~~~(苦笑)。

その晩の体重測定(体脂肪+内脂肪+BMI含む)では、
予想外な結果に成ってしまったがね!!!爆笑・・泣き。

今日は少しセーブしないとな~~~~~~~。



明けて本日は・・・またまたデッカイ天気になったな~~
アチコチの家庭では、布団干しが始まって来た~~~

我が家も負けじとばかりに、ベランダ一杯に布団干しを
行いましたよ~~~~

又 その後は 照明関係の掃除を初めて見る。
まずは 2階の部屋の照明器具から・・・・
器具を取り外して・・・表に出してホコリの清掃やら
汚れの清掃・・と続き・・・、
リビングに来ての器具の掃除がこれまた苦労をしてしまった
どうしても・・キッチンとの繋がりも有る事から・・・
照明器具の傘などには、1年間の油汚れが付いてしまう。

カラ雑巾では当然落ちる訳ないので、洗剤を使いだす。
最初は ガラススプレーを出して吹いて見たがだめだ~~

ではキッチン用の洗剤・・・ではアブラ汚れ落しなので
当然汚れ落としには最適では???と取り掛かる。

当然にも 油汚れはしっかり落ちてくれるが・・、
照明の傘は プラスチック製・・・しかも注意書きが・・

”清掃時には、ジャクアルカリ洗剤にて・・”らしき文字が
有る~~~~ 時すでに遅し・・・色あせて来た~~~

ま~~アブラ汚れが落ちた事だし、誰と言った方にお披露目
するわけでもないので・・、良し・・として事は終わる・・。

水洗いをしたり・・、練れ雑巾で拭いたり、カラ雑巾で拭いたり
と、8カ所かな???大小を含めてね!!!午前中掛かった~。

昼食時間帯・・30分前・・・そうか~~正月になるので・・、
お茶を買いに行こうか???と言う事で、回転ずし店に入る。
このお店では お店と同じお茶を・・・詰め替え用が有るので、
便利にしているのです。

入らっしゃいませ~~~との言葉で、席に着く。
数杯食べてから、目的の会計時に購入予定のお茶(詰め替え用)
を購入しようとしたら、・・・・
レジの方から出た言葉が・・「いま売り出していないのですよ!」
・・・だってさ~~~~。
驚いたな~~~だってさ~~~目的が有ったからお店に入り
握りを食べて・・・会計時には 詰め替え用のお茶を購入して替える
予定が が~~~~ン・・・となってしまった~~~。

なんノ為のお寿司屋さんだったのか~~~~~
目的の 物が売り出さなくなっていたなんて知らなかったよ~~
食べた金額はどうするんだよ~~~とは言いたかったが・・・
いえる訳ないよな~~~勝手な判断で入った食べたんだからね!!
笑っちゃうしかなかったよ~~~~~~~~~。


うんじゃ~~~と言う事で、100均店へと入り、物色を開始。
所がここにも 此処なりの物が置いてなかった~~~~
何だよ~~~今日の運勢は・・・テレビで言う運勢は良かったのに
・・・・・がっかりだな~~~。
そうこうしている内に、 家内と迷子になってしまった事で、
私から携帯電話を掛けたら・・、「多大な電話に出る事が・・・」
の言葉が・・・・出てきた。
あれ~~~確かにこの店に入ったのにな????何故出ない??
もう一度かけ直して見たら、今度は一発で電話口に出た。

所が 一言・・・「電話が壊れた~~~~」だってさ~~~~
なに~~壊れたってどうなってしまったの~~~と通話中ノ中

有って見て 「さっきの電話の壊れってなんだ???」との事が、
液晶画面に何も映らなくなってしまった~~~
又 電話が掛けられなくなってしまったんだよ~~~」との事。

どれどれ・・とばかりに、操作をして見たが、全く応対無し・、
どうしたんだろう???あれこれいじっては見たが、一向に映らず
何は兎も角・・・まだドコモショップは近くなので、帰り道に
寄って見て貰おう・・・・となり・・、家の事などは後回し。


ドコモショップへと言っては見たが、どこも一杯で待ち時間が
けっこう長くなりそうだ・・・・。
では奥の手でも使えないかな????と言う事で、

先日伺ったドコモショップへと言って見た。
此方もお客さんはかなりいる、へ~~~これは大変だ~~~と
悩んでいたら、係りの方が、内容の確認を初めてくれたのです。
そこで コレコレ・・シカジカ…と説明を始めていたら、
解りました~~こちらは故障で時間を頂いて故障の修理をするか
・・・、 新規に買え替えられますか???トモ言いだす。
なんで??そうなるの????。

順番にて詳しく調査を致しますので、しばらくお待ち下さい」と
なってしまった~~~。
ふと見ると・・先日携帯の光・「ドコモ光」の事で話しあった
方がいたので、話を持ちかけて見た。

「先日は有難う~~ございました~~」との挨拶から・・・。
「どうなされましたか???」と言って来たので、しめた!!

「実は 家内の携帯の液晶がでなくなってしまい、通話が出来ない
」・・・との事を放して見たら、チョットかして見て下さい」と
来た。
早速家内から携帯を渡して見たら、「これは接触不良ですね・・:

しかも年代物になっている事から、修理は厳しいかも???とも
言われてしまった。

何をどうすればいいんかな????」と尋ねて見たら・・・。
先日の手続きの時に伺ったポイントは如何ほどに????
又 新規にした方が得策かも???ともすすめられた。
では何を??? 
「お客様は何を???こちらと同等の物なら即お渡し出来ますが」
と・・・来たね~~~~。

アレコレ考えても仕方が無かったので、では交換をしたらどうなる
???特に金額面でだよ!!!
では早速計算をして見ますが如何致しましょうか???」との事。

ではポイントを使っての金額を計算してみてくれないかな???」
御願いをして見たら・・・、


想定外の出費となってしまった~~~~~。
ポイントを 5600点使って、登録料2000円払って、
更に初回費用・・5000円・・と消費税が加算されます。

話を聞いていたら、月ぎめ払い(月賦)がお得ですよ~~~
何て言っていたな~~でも 上記の金額を・・手数料込みでの
支払いをする事にした。

合計・・7560円が予想外の出費となってしまった~~。
お蔭で 吾輩の スマホ・・が流れた~~~~~(泣き・・)。

こうして家内の携帯電話の交換がスムーズに終る事が出来た。
感謝だね~~~待っていたら 40分以上は掛る見込みだった
のが、終わって見たら・・・、30分で終わってくれた~~。

又 流されてしまった~~~~
第一に・・・補聴器の購入の変わりが、暖房器具の取り付け!
第二は・・・スマホ・・が、 この携帯に変わってしまった!!

ま~~~此れも運???あれも運????
ドチラを取っても・・・予想外の出費には間違いはないって事
になるのかな~~~~
又いつの日か???吾輩の欲しい物がやって来る事を願う!!!