マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

キッチンもきれいに

2007-08-25 14:01:12 | 教会の風景
IKEAで購入したテーブル。
ニス塗りや取り付けもセルフでするもの。

二週間前の土曜日に一度目のニスを塗った。
そして、今日の午前中に二度目ができた。
軽くやすりをかけて、ニスを塗った。
あとは乾くのを待って、取り付け。
Kさんと夕方に約束をした。

キッチンの雰囲気がこれで変わるかな。
ちょっと手間をかけた分、愛着もわきそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り5節

2007-08-24 22:36:13 | 教会の風景
教会の夏の行事も終わり、気持ちを切り替えて神学校の宿題の追い込み。
新約聖書ギリシャ語原典ヨハネの福音書1章の活用形などの分析と翻訳。

8月中旬はイベント尽くしで全然できなかったけれど、8月上旬までのガンバリのおかげでもうすぐ終わる。
残りあと5節!
それが終わったら、休み明け9/6のテストに向けて勉強だ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見送った後の静かな一日

2007-08-21 22:56:08 | 教会の風景
今朝、教会に宿泊していたお客さんを見送り。
楽しい夏の思い出作りのため宿を提供できて良かった。

そして来客シーズン中の小休止。
今週末からまたお客さんの予定。
今日は天気の良い日だったので、布団を干し、シーツなどの洗濯もできた。

母屋2Fの片付けも進めることができた。
28日に天井の壁紙の張替えが予定されている。
見積もりを出してもらったが、当初の予想より安く済んだので得した気分。
契約書を交わし、早速作業予定を入れてもらった。
9月半ばまでに交わり&ゲスト宿泊のスペースとして整える。
30周年の記念誌「東村山教会のあゆみ」と並んで、設備の充実は今の東村山教会の課題の一つ。

今日は教会にこもり静かな一日を過ごした。
ディボーションの中で自らの弱さを覚え、主の助けと導きを仰ぐ。
東村山教会やYouth For Jesusの兄弟姉妹のための祈り。
また個人的な祈りのリクエストを下さっている方々のための祈り。
以前から相談を受けている友人との電話と切実な祈り。
Youth For Jesusのショートメッセージの準備。
イエス様の救いの素晴らしさを聖書から再確認して平安と喜び。
月報9月号の原稿準備も始めた。

夜9時過ぎに帰宅。
主の恵みの中で充実した一日を送ることができた。
感謝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Youth For Jesusのバーベキュー

2007-08-20 10:26:31 | 教会の風景
夏を感じる連日のバーベキュー。
昨日はひばりが丘の教会の庭でYouth For Jesusのメンバーと。
久々に参加してくれたメンバーもいて、みんなで楽しく過ごした。

 





食事の前にみんなで賛美。
そして、昨年一年間の最多出席の表彰。
H君の50回中47回の出席はご立派。



そして感謝のお祈りをして「いただきま~す!」





片付けの後は、ジャック・ヨシロウことY君のバースデー。

ちょっとしたこだわりで。

みんなでテーブルを囲んで。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野川公園

2007-08-18 23:20:40 | 教会の風景
今日は東村山教会のバーベキューで調布の野川公園へ。
野川公園では、昨年に続いて2回目の開催。
教会からの道中もスムーズで40分程度で到着。
天候も曇り空で随分過ごしやすかった。

みんなで今年の夏のバーベキューを楽しんだ。
ちょうど東京へ来ているお客さんたちも参加してくれた。
今年は、メニューにスイカとかき氷も加わった。
焼肉、焼きそばにデザートまで付いてお腹いっぱい!

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする