マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

状況を考慮しながら

2020-05-02 00:38:00 | 教会の風景

5月に入りました。緊急事態宣言も延長のようです。

親交のある牧師間で情報交換をしていますと… それぞれの教会や地域の状況を考慮しながら、教会の活動、牧会をしている様子を耳にします。

たとえば、Zoomを使った会議や聖書の学びの時間も増えているようです。このところ、私も何度か経験しています。もうしばらく、この状況は続くでしょうから…Webの会議やコミュニケーションにも多少は慣れていくのかなぁ、なんて思っています。

 

東村山聖書教会は、引き続き各家庭での礼拝を呼びかけています。そのために週報や説教の代わりとなる奨励の文書を配布しています。今日も自宅で準備をしていました。

 

さて、4月分の説教のあらすじを掲載しておきます。旧約聖書の講解の2回分です。

2020年4月 Ⅰサムエル記14章

題:『兵たちはたいへん疲れていた』(サムエル記第一14章31-35節)

 (箴言11:14)は「指導がないことによって民は倒れる」と教える。指導者が賢い判断をしないと民に損害が及ぶ。王子ヨナタンの活躍で勝利したものの、イスラエルには問題が残っていた。その問題とは、サウル王が命じていた断食だ。兵士らは空腹のまま、敗走するペリシテの軍隊を30㎞余り追撃した。(Ⅰサムエル14:31)『兵たちはたいへん疲れていた』のも当然だ。断食の終わる日没になると、彼らは戦利品の家畜を勝手に食べ始めた。軍隊の規律は失われた。しかも、律法に違反し、(33)「血のままで食べて、主に罪を犯しています」という有様だ。王は、(33)「おまえたちは裏切った」、つまり、主の民にふさわしくない行為に及んだ、と指摘した。サウルの発言は正論だが、自分の誓願に一因があるとは考えなかったようだ。兵士らの冒涜行為を止めるため、サウルは祭壇を築いた。聖書は、それを(35)「彼が主のために築いた最初の祭壇」と記す。サウルの信仰や言動への皮肉を含むようにも思われる。これら一連の記事から、指導者のために祈る意義を考えさせられる。私たちは、指導者が正しい判断で指導力を発揮できるよう祈り、神の御前にとりなす(Ⅰテモテ2:1-3参照)。      2020.4.19

 

題:『愚かな誓いが招いた結果』(サムエル記第一14章36-46節)

 (伝道者の書5:2,4,5)は、「神の前では、軽々しく心焦ってことばを出すな。…」と軽率な発言や一貫性のない言動を戒める。ことばには責任が伴う。サウルが神の御前に立てた誓願から、さらに深刻な問題が起きる。サウルはペリシテ人追撃の是非を神に尋ねたが、(Ⅰサムエル14:37)「しかしその日、神は彼にお答えにならなかった」。サウルは、神の沈黙の原因を「どうしてこの罪が起こったのか」と言い、悪を行った人物を突きとめようとした。結局、ヨナタンがその人だと分かる。彼は断食の誓願を知らずに、道中で見つけた蜂蜜を食べていたからだ。サウルは息子ヨナタンに(44)「神が幾重にも罰してくださるように。…」と厳しく迫った。ヨナタンの違反は事実であり、この発言にはサウルなりの信仰や正義があるのだろう。ただしこの時も、自身の『愚かな誓いが招いた結果』だと自覚しなかったようだ。この緊迫した場面で、民はヨナタンを勝利の功労者として(45)「今日、あの方は神とともにこれをなさったのです」と主張した。そうして、サウルを思いとどまらせ、ヨナタンを救った。これらの記録から、サウル王は形式的に律法を守ろうとはしても、神への信頼や恐れ、神との人格的な交わりには乏しかったのではなかろうか。私たちの発言と行動はどうだろうか。       2020.4.26

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の季節 | TOP | コラージュで振り返り »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 教会の風景