自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ユキホオジロ♂夏羽

2015-09-01 05:04:39 | ラップランド探鳥記
冬の北海道であったときと同じように、とてもフレンドリーで近づいてきては楽しく遊んでくれました。でも夏羽では黒と白が鮮やかでした。
■ ユキホオジロ  スズメ目ツメナガホオジロ科  16cm  Snow Bunting

白と黒の色分けが鮮やか。



飛んで。



地上すれすれを飛んで。



翼裏、風切羽だけが黒いです。



嘴も冬は黄色かったのに夏は黒色です。



正面顔。



後ろ姿。



雪の残るここではこれが保護色なんですね。



超かわいい!



飛びます。



飛び姿。



飛んでます。



ちょっとでも高く、小石の上にのって。



また飛びます!



■ ラップランド プチ情報

ユキホオジロは残雪が残るツンドラ地帯で元気に採食していました。



雪と岩の境にいると見つけにくいでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コバシチドリ♂夏羽 | トップ | 続ユキホオジロ♂夏羽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラップランド探鳥記」カテゴリの最新記事