goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

アメリカワシミミズク

2018-02-06 00:00:20 | パンタナール探鳥記
樹上に大きなフクロウがいました。この辺りでは最大の大きさです。大好きなフクロウに会えて嬉しかったでした。雌雄同色。
◆ アメリカワシミミズク  フクロウ目フクロウ科  55cm  Great Horned Owl [virginianus]  58.6S3

太い大きな足



オレンジ色の目



あれ、足のお手入れ?



嘴でコリコリ



羽角が可愛い



まだまだ続きます



この辺痒い



大切な足のお手入れ



鋭い爪



襟羽が白い



睨まれた!



「食べちゃうぞ」



翼大きい



羽は樹の幹に酷似



隣が幹ならわからないかも



鳴いてます



こんな感じ



何か聞こえるのか?



神経を集中してました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スミレコンゴウインコの巣発見 | トップ | アカオキリハシ♂ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パンタナール探鳥記」カテゴリの最新記事