宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2016年2月28日(日)  晴れ  宝塚教室

2016-02-28 17:26:11 | 練習記録

 日差しが柔らかくなってきました。体も動きやすいです。

今日の練習

            板書by田中さん

 自主練習   七星功   長岡師範

1 心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ)  小田先生

2 長拳一路   寺田師範   小田先生

 套路の後基本功の練習

 ①正踢腿  zheng  ti  tui  ヂエン  ティ トウィ

  足を真っ直ぐ前に爪先から蹴り出すのですが、足を高く上げようとして体が傾いたりしないように注意。

 ②蹬踢沖拳 deng  ti  chong  guan ドン ティ チヨン チユエン

  足を上に引き上げて、かかとから蹴り出すと同時に反対側の拳を腰から前に突き出す。

ピンイン読み   市宮師範

「n」と「ng」の違いに注意して四段の練習

4 陳式太極拳36式

 すみれ組(市宮師範  米田師範)とさくら組(小田先生)に分かれて練習。

今日は「33 転身擺蓮」です。さくら組はいつもの歩行練習、4班グル-プ(沢田さん、田中さん、村瀬さん)

の表演の後、皆で練習。

分解動作に「擺」の字がよく出て来ますが「ぶらぶらと振る」という意味があるそうです。

(4)大きく回した足を手が叩く時届かない人は膝でも大丈夫です。右手と左手でたたくので音は2つ出るはずということですが、

これが難しいです。

太極剣36式は「29 左托千斤」「30 右托千斤」 

相手の剣と常に触れ合っているのをイメ-ジして、剣が体から外に広がらない、剣先は下がらないようにします。

弓歩が不安定にならないように足の位置に注意。

教室後  五歩拳の自主練習

剣に「気」が籠もる程練習されたという小田先生のお話が印象的でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年2月21日(日) ... | トップ | 2016年3月6日(日)  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿