つい最近まで、いつまでも続く残暑にへとへとになっていたのに、10月に入って急に秋
3名の新メンバーが加わり、爽やかに第三期が始まりました
小田先生はお休みでしたが、鍋島先生、市宮さんががんばって指導くださいました。
<本日の内容>
1.関節の円運動
鍋島先生
2.全身体操 長拳
市宮さん
正ティー腿(チェンティートゥイ)
外揺腿(ワイバイトゥイ)
足を上げることばかりに気をとられないで、軸足をしっかり踏み込み正中線をまっすぐに保ちましょう。
3.陳式剣36式
鍋島先生
剣基本功 剣の持ち方についての説明 親指と人差し指で握り、他の指は添える程度で。
4.気功
鍋島先生
市宮さんとピンイン読みの練習
第三段17~20
市宮さんの発音練習は、ここちよい明瞭な発音で、初心者にとって大変わかりやすいです
ありがとうございます。
5.陳式太極拳36式
すみれ組 鍋島先生
第三段 17.雲手 ユィンショウ 両手で雲を押し出す
さくら組
第三段套路の復習
約1ヶ月ぶりに古野さんが来られました。やっぱりいつもの最前列にいて下さると、みんなほっと落ち着きます
今期も元気にがんばりましょう~

3名の新メンバーが加わり、爽やかに第三期が始まりました

小田先生はお休みでしたが、鍋島先生、市宮さんががんばって指導くださいました。
<本日の内容>
1.関節の円運動

2.全身体操 長拳

正ティー腿(チェンティートゥイ)
外揺腿(ワイバイトゥイ)

3.陳式剣36式

剣基本功 剣の持ち方についての説明 親指と人差し指で握り、他の指は添える程度で。
4.気功


第三段17~20


5.陳式太極拳36式

第三段 17.雲手 ユィンショウ 両手で雲を押し出す

第三段套路の復習


今期も元気にがんばりましょう~
