goo blog サービス終了のお知らせ 

KOPATA 挑戦の章

2016年2月の株価はどうなる?1月後半で収まったと思えない。それでも消費税10%か?公務員か?生活保護か?在日の為か?

自民党は誰の味方か?

2014-08-29 17:16:37 | 格闘技

 自民党の「ヘイトスピーチ対策等に関する検討プロジェクトチーム」(PT、座長・平沢勝栄政調会長代理)は28日の初会合で、特定の民族や人種の差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)に対し、法規制も含む対応が必要との認識で一致した。一方、国会周辺での大音量の街宣活動やデモに対する規制も今後、議論の対象にすることを決めた。
 高市早苗政調会長は会合で「どの国であれ、特定の民族や国家をひぼう中傷するのは大変恥ずかしい」と強調。2020年の東京五輪開催も見据えて対応を検討する考えを示した。

 一方、PTは国会周辺の保守派による街宣活動や「週末の首相官邸周辺の活動」(出席議員)について、国会や外国公館近くで大音量での街宣を規制する「静穏保持法」の運用が適切かどうかを検証する方針を決めた。
 国会周辺では、毎週金曜の反原発デモのほか、集団的自衛権の行使容認や特定秘密保護法に反対するデモなどが行われている。静穏保持法には「表現の自由」 に配慮する規定があり、警察庁は会合で、検挙件数が年間1件程度にとどまると説明。高市氏は「電話の声も聞こえず、仕事にならない。批判を恐れず議論を進 めたい」と述べたが、出席者からは慎重意見も出た。民主党の大畠章宏幹事長は28日の記者会見で「ヘイトスピーチとデモでは性格が違う。デモは政治に意思を表現する手段だ」とけん制した。

 

自民党は21日、街宣活動で人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)への対策を検討するプロジェクトチーム
(PT)を設置した。座長には平沢勝栄衆院議員が就き、月内に初会合を開く。PTはヘイトスピーチを規制する法整備を検討するが、
党内には慎重論もある。

 ヘイトスピーチをめぐっては、訪韓した舛添要一東京都知事が今月7日、安倍晋三首相と会談した際に対応を要請。これを受け、
首相が自民党の高市早苗政調会長に検討を指示していた。

 

 またわけの解らない事を言ってきたよ。

 まずハッキリしたいのは国会周辺での大音量の街宣活動やデモに対する規制も今後、議論の対象にすることを決めた。

 ヘイトスピーチ規制法案、これは一体誰に対する対策なのかという事。右翼か、左翼か、それとも在日韓国人なのか、

自民党および与党を批判する日本人なのか。それによっては自民党は潰すべき政党になるという事。

 

 そもそも日本という国が朝鮮に関わる必要はないし。人種や差別以前に自民党内にアイヌを否定した議員がいること

で自分の政党から見直せとしかいいようがない。戦後70年右や左だとか何とかほざいていた連中に任せて70年後はこれだ。

自民党出身の舛添や、他の議員があんな状態で国を売ろうとしているのに黙ってみてられないだろう。

 しかもどこの回し者か理解できない人間を拡散させて日本人のデモはダメで外国人のデモや在日利権は放っとき、舛添のような

害悪の輩を野放しにする。税金で国民は圧迫され、在日はやり放題。こんな事をしている自民党はおかしい。なあなあでいい加減な

政策の果てに無秩序な増税。対策すら行なっていない上での公務員給与向上。公明党の母体・創価学会外務省派遣等、今は内部がゴチャゴチャ。

 改善するには在日朝鮮人文化を徹底的に壊す必要がある。明らかに悪影響。その後が問題。日本人が新たな外人組織が出るのか。

日本人にも腐りきっている人間が多く、そんな奴に今後をませるのは不安。日本人だって腐ってる人間はいっぱいいるし

地主とか金にものを言わせてフンゾリ換えっている人間は腹は立つよ。そんな人間は山のようにいるがそれを何とかしないと.改善

していかないとより良い未来等あり得ない。自民党のように中途半端な連中の時代はもう、終焉を迎えないといけないのかもしれない。

 

 2015年の統一地方選挙自民党は増税や、今回の件、舛添の件等で負けるかもな。圧倒的に。

 代わりに石原の所ぐらいか頭角を現すのは。それ以外は朝鮮総連や宗教法人創価学会とかとなあなあな連中ばかりで期待すらできない。

 何だろうなこの国は?

 

舛添への抗議は引き続きお願いします。こんな奴野放しにする必要はない。

 

 


続く戦乱、中東

2014-08-26 18:09:55 | 格闘技

ワシントン(CNN) オバマ米大統領は25日、米軍によるシリア上空での偵察飛行を承認した。米当局者が同日、CNNに語った。

イラクとシリアで勢力を拡大しているイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国(IS)」への掃討作戦として、シリアで空爆を実施するための準備段階とみられる。偵察機はすぐにでも送り込まれる可能性があるという。

これに先立ち、米国防総省のカービー報道官は同日、CNNとのインタビューで、空爆に踏み切る場合は通常、事前に地上の状況をできるだけ詳しく把握することが望ましいと述べていた。

米軍は今月、イラクでISの拠点に対する空爆を開始。複数の米当局者が先週CNNに語ったところによると、シリア側についてもISの幹部や部隊の所在地などの情報収集を進めてきた。

デンプシー米統合参謀本部議長は先週、イラクだけでなくシリアでも作戦を展開する必要があると主張していた。

専門家によると、米軍の偵察機はISの訓練施設や野営地、司令部の特定を目指すとみられる。

カービー報道官は一方で、シリア政府がIS掃討に向けて米国と共闘する用意があると述べたことに対し、「シリア政府と協力するつもりはない」と明言した。

シリアは同時に、米軍の対テロ作戦は同国政府と連携して行うべきで、許可なく実行してはならないと警告した。

これに対してはホワイトハウスのアーネスト報道官が、2011年にパキスタンで国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者を殺害し た作戦を例に挙げ、「大統領はこれまでも、米国民を守るためには国境にかかわらず武力を行使する姿勢を示してきた」と強調した。

ただ安全保障政策の専門家によれば、米軍はISを攻撃することにより、かねて退陣を求めてきたシリアのアサド大統領や、アサド政権を支援するイラン、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラなどに加担する形となる。

CNNでホワイトハウス担当するジム・アコスタ記者の言葉を借りれば、米国はまさに「2つの悪のうちましな方を取る」という選択を迫られている。

     

 オバマはもう好き放題だな。弱い敵には徹底し、強敵(ロシア)には腰が引ける。世界平和ではなく、

過去にアフリカに住んでいた時に受けた屈辱が爆発した私怨なのではないかと最近思えてくる。


TOKIO山口達也内部被爆、政府3010億福島に交付

2014-08-08 20:44:16 | 格闘技

人気グループジャニーズグループTOKIOの山口達也さんがセシウム20.47Bq/kgの内部被曝をしたのが2012年。その後ドンドンやせ細っているとのこと。

 

福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設建設をめぐり、石原伸晃環境相と根本匠復興相は8日、福島県郡山市で佐藤雄平知事や候補地の双葉、大熊両町長と会談し、施設使用の30年間で総額3010億円の交付金を拠出する方針を提示した。

 

この間栃木県で恐ろしい数値で放射能数値を見たが何とも、福島が何の解決もしてない中。金で解決か。福島の知事選挙で、もし

子殺し・佐藤雄平現知事の様な金しか頭にない奴が再選したら、福島は本当に終わりかもしれない。


開き直った舛添、酷すぎる

2014-08-01 05:11:43 | 格闘技

29日放送のニュース番組「BSフジLIVEプライムニュース」(BSフジ)に、舛添要一東京都知事が出演し、25日の韓国・朴槿恵(パク・クネ)大統領との会談について語った。

冒頭では島田彩夏アナウンサーが「一部の政治家たちの不適切な言動によって両国関係は厳しさを増している」「お互い正しい歴史認識を共有しながら、両国が 安定的に発展していけるように知事には力を尽くしていただきたい」などと朴大統領が会談で厳しい発言をしたことを紹介した。

これに、舛添都知事は「(会談では)韓国のテレビカメラが回ってます」「彼女の立場を考えれば、それを言うのは当たり前なんです」などとコメントし、その後の「カメラの無い」場では和やかな会談だったことを強調。また、「『みんなの力で日韓関係を良くしないといけない』という(朴大統領の)そういう気持ちがひしひしと伝わる」などと、会談の手応えも語った。

 

【酷い都知事】

さらに舛添都知事は、会談が一部で批判的に報じられていることにも言及。「朴槿恵大統領と私が会談した話ばっかり出てるけど、ソウルの市長と姉妹都市だから(会談を)やりにいったんですよ」「都市外交をやりにいってるんですよ。それを忘れないで頂きたい」と反論している。

また、訪韓の理由を「姉妹都市で(公式訪問が)18年間無かったっていうのが異常」「(2020年東京オリンピック・パラリンピック大会は)国家的大事業 としてやってるわけだから、主催都市の代表としてどうか皆さんいらしてください…韓国の大統領にも、中国のトップにも『どうぞ来てください』と言わなけれ ばならない」などと説明した。

これに対し、キャスターの反町理氏は、朴大統領の会見中の発言を踏まえ「この文言から、関係改善に向けての気持ちが『ひしひし』とは伝わってくるとは僕には思えない」「何が『ひしひし』だったのか、そこを教えて頂きたい」と追及。


これにも、舛添都知事は「日本の政治家なんて『来るな』ってだけで終わってたわけです」「会ったということだけだって、大きなことでしょ?」「まずそこから変化の兆しを感じ取るっていうのが外交的な嗅覚じゃないですか」などと回答し、会談の成果を強くアピールした。

また、舛添都知事は、朴大統領に頭を下げて握手する様子を複数のメディアが取り上げていることに触れ「『頭下げすぎてる』とか文句言う人がいるけど。相手が背が低かったら頭下がりますよ、目線合わせたら」と説明。さらに「(相手は)国家元首ですから。たかが東京都知事とは全然違うんで」「『もっと頭下げてもいいくらい』とそういう風に思わないと、建設的な事ができない」などと見解を語った。

その後も、舛添都知事は安倍晋三首相の同意の元での中・韓訪問であることを強調し、批判の声に対して「一部の過激な人は『なんで中国と仲良くするんだ、なんで韓国と仲良くするんだ』って」「あなたが支持してる安倍さんだって『行ってくれ』って言ってんだよ。齟齬きたしませんよ」などと持論を展開した。

 

【東京オリンピックについて】

 東京都舛添要一知事は30日、2020年東京五輪・パラリンピックトライアスロン会場をお台場海浜公園(港区)から変更する可能性があることを明らかにした。日本外国特派員協会での講演後、お台場上空が羽田の管制空域に含まれる点を指摘し、「競技撮影用ヘリが飛ぶには制限がある。そういう問題が今ごろになって出てきている」と話した。

 さらに、トライアスロンのスイムを実施する東京湾について「大腸菌がいっぱいあって汚いんじゃないのか。対策をどうするのか」と指摘。関係者によると、国際大会開催の実績が豊富な横浜市が候補に挙がっている。

 一方、トライアスロンと同じ会場で行われる水泳・オープンウオータースイミング(OWS)は、国際水泳連盟のロニー・ウォンOWS委員長が同日、現地を視察し、「立地もよく、問題ない。管制空域はトライアスロンの問題で、OWSには影響がない。水質については、問題ないことを示す行政の証明書が必要になる」と述べた。日本水泳連盟関係者は、OWSは空撮が必ずしも必要ではないとの見解を示した。

 ホントに酷いな。どうしてこんな奴が

 東京都知事になれたのか?私も数通送ったが全く返信すらこないが舛添、及び東京都職員への

抗議のメール、電話を宜しくお願いします。


【6000件のクレーム】売国奴・舛添要一と東京都の杜撰な対応

2014-07-30 05:47:56 | 格闘技

舛添知事は「9割以上の日本の人たちが韓国が好きだし、私が付き合っている限り」と話していたという。つまり、舛添知事の交友範囲内での話ということらしい。通訳の訳し方が影響した可能性があるといい、聯合ニュースにどう対応するか検討中だとしている。

また、名札にハングルの名前を併記したのは、訪韓中のことではないという。名札は、舛添知事の都庁執務室に現在も置いてあり、関係者同士でその話が伝わっただけとみる。舛添知事が知り合いの韓国人からもらったものだといい、気に入っているので置いているのではないかと言っている。

父親の広報チラシにハングルの名前を併記してあったのは事実で、当時は、韓国併合後にハングルによる投票が有効とされていたという時代背景があったそうだ。もっとも、舛添知事が訪韓したことで、こうした話が韓国に利用されてしまった面は否めないようだ。(某ネット記事より)

苦しい言い訳だな。9割以上の日本人達が韓国が好きが正しい発言だろう。苦し紛れに私が付き合っている限りなんて訂正して

いるのが見え見えだ。都庁も抗議意見書を出して黙りだし。既に一昨日の時点で6000件の抗議文が届いている。ある意味で

舛添は終わったと思われる。都議会議員も今回の件でニュースで知って批判をしている人間がいると思うがどうして、南朝鮮に

行た時点で批判をしないのか。塩村とか言うのが女性の権威とか抜かしていたが、日本はどうでもいいのかと思う。ふざけてる。

 



【舛添リコールの条件】

・舛添都知事のリコールに必要な東京都民の署名数145万2569以上。

・地方自治法84条、当選後1年間はリコールできない

 

  上記の地方自治法84条なんてあってないようなもんだ。関係ない。この際、

その上位に値する日本国に売国禁止法でも作るしかないだろうさ。宗教法人

創価学会、在日ヤクザ山口組を潰す法案を作る必要がある。また、朝鮮総連

等の売国在日連合、大阪、滋賀県など近畿、九州、中国地方、四国に多数滞在

する不法入国者の追放、犯罪防止法案。重犯罪者による銃殺刑による死刑判決

を加えないといけない。正直、我が国は犯罪者や、A旧戦犯者に甘すぎる。だから

在日政治家や、在日ヤクザ、孫正義のような詐欺師が横行している。法律を変えな

いと、この国は良くならない。また政治家が問題だな。国の基盤を作る政治家が、

こんな不祥事だらけなのは大問題。野々村、舛添、有田などロクな奴がいない。

 

現日本維新の会の西村眞悟衆議院議員(64)が「韓国人売春婦がうようよいる」などと

発言した問題で、日本維新の会から除名処分を受けたが 、現に我が国には幾らでも不法滞在者、

犯罪予備軍がいるのだから。自民党議員など見て見ぬ振り。政治情勢を暗黙のうちに終わらせようとい

う意図が見え見え。公明の山口始め宗教に染まった奴は徐々に浸水するし、未だに存在する

福島みずほ(趙 春花)

 そもそもネットウヨとか都合が悪くなると変な造語で批判するマスコミは何を考えているのか。

 朝日新聞の慰安婦問題を始めテメー達は国を売ってきただろうが。マスコミなんて話にすらならん。

 


病原菌「ネグレリア・フォーレリ」

2014-07-17 03:09:22 | 格闘技

 米カンザス州で、脳をむしばむ病原性アメーバ「ネグレリア・フォーレリ」に9歳の少女が感染して死亡したことが16日までに分かった。州当局は、淡水で泳ぐ際には注意するよう呼びかけている。

亡くなったハリー・ユストさんは水上スキーが得意で、この数週間は湖などでスキーや水泳を楽しんでいたという。ネグレリア・フォーレリに感染して先 週死亡し、14日に葬儀が営まれた。遺族は追悼のため、カンザス州立大学に「ハリー・ユスト女子バスケットボール奨学金」を創設すると発表した。

ネグレリア・フォーレリは水温が高く流れのない淡水に発生する。専門家によると、人体へは鼻から入って脳の周りの中枢神経に到達。感染から約5日で頭痛や発熱、嘔吐(おうと)などの症状が現れ、多くの場合、死に至る。

症例は淡水で泳ぐ人が増える夏に多く報告され、米国では昨年夏にもフロリダ州で12歳の少女が感染して死亡している。アーカンソー州で感染した少女は一命を取りとめた。

過去50年の間に米国で感染が確認された約130人のうち、命が助かったのはアーカンソー州の少女を含む3人にとどまる。

ただし感染は極めてまれで、同じ水で同時に大勢が泳いでも、特定の人だけが感染する理由は分かっていない。

カンザス州当局は、淡水で泳ぐ時には鼻をはさむノーズクリップを使用し、浅い水底の堆積(たいせき)物を巻き上げたりしないよう勧告。温泉など水温が高い所には顔をつけないよう呼びかけている。

 アメリカの感染病の話ではあるがアメリカと縁が深い日本も数年後何らかの影響が

ある可能性があるので知ってて損はないであろう。しかし、色々と病原菌やら、感染症

やら次々と病気というものは発見されますね。人類の歩みでは追い付かない。

 


河野談話 IN 山口 vs テキサスオヤジ

2014-06-22 10:32:05 | 格闘技

河野洋平・文

 日韓両国の長い歴史には不幸な問題がいくつもありました。正面からそれに向かい合い、人権意識に基づいて日本政府は正しい歴史認識の立場を取らねばならない。現政権は村山談話も河野談話も継承すると認めている。不規則発言は改めるべきです。

 誤った事実は誤っていたと謝罪する。それが国際社会から理解を得る一番の方法です。「他国も昔は同様のことをやっていた」と開き直るのは卑怯なことです。速度違反で検挙された人が、周りもやっていると居直るようなもの。

 河野談話作成の過程で、資料を集め、同時に従軍慰安婦の聞き取り調査も行った。様々な意見がある。慰安婦の発言は真実なのか。発言の裏を取ったのか。だが、最後は被害者の話を聞き、反省をすべきだろう。

  戦時中の軍施設内に慰安所があったのは確かなこと。慰安婦の中には自分からやってきた人もいるかもしれません。誰かに連れて来られた人もいるかもしれませ ん。だけど慰安所に入ったら「私はここで働きたくないので帰る」と言っても軍の指揮下なので帰ることはできませんよね。命令によって拒否はできない。なら ば強制的なものとみるべきでしょう。

私が日本を貶めるわけがないじゃないですか。当時官房長官ですよ。誠心誠意、日韓関係を将来にわたって良好なものにしたい。そうした気持ちだからこそ資料を集め、努力した。

 今日本がやるべきことは日韓関係を尊敬しあえる間柄にすることです。河野談話以降、日韓関係は良好だった。それがこの2、3年でなぜ互いに相手国を悪く言うようになったのか?

 両国の指導者に言いたい。協力し合う関係を構築するのは必然なんです。両国がよりよく生きていく上で大局的な見方をしてほしい。

 この問題については今まで発言を避けてきた。静かに冷静にこの問題についてみなさんに考えてほしいと思ったからです。

 私は夕べ、検証報告書を読みました。足すべきことはない。引くべきこともない。すべて正しい。

 両国の良好な関係を築くために民間のみなさんにもぜひお願いしたい。心からそう祈念しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<噂のテキサスオヤジ談話>

 平成5年に慰安婦に関する官房長官談話を出した河野洋平元官房長官が21日、山口市の山口市民会館で講演し、「日韓関係を良好にするために談話を出し た。日本は反省しなければならないと感じた」などと釈明した。隣の会場では、インターネットを通じて保守的で辛らつな批評活動を続けるテキサス親父ことト ニー・マラーノ氏が「韓国人は日本人が苦しむのが好きなのさ。俺たちは敵を間違えてはいけない」と、慰安婦問題をめぐり日本批判を続ける韓国を批判した。 直接バトルこそなかったが、両会場の参加者までも火花を散らすにらみ合いが続き、朝日新聞の報道に端を発した慰安婦問題の根深さをうかがわせた。

 ■表現の自由脅かす

 「慰安婦人形を持って世界中で記念写真をとろう。こうなったら徹底的に茶化してやろうぜ」

 テキサス親父ことトニー・マラーノ氏は、壁一枚隔てた隣の会場で河野洋平元官房長官が講演していることを知り、さっそく慰安婦問題に踏み込んだ。

 「俺がワシントンの国立公文書館から手に入れた米軍の報告書には『慰安婦は高級売春婦で醜いモノ』と書かれているんだ。俺が言ったんじゃない。軍 がそう言っているんだぜ!だから俺は米グランデール市の慰安婦像に紙袋をかぶせてやったのさ。日本兵もきちんと扱われていなかったんだな。ハッハッ ハッ…」

 冒頭からバッサリと切り捨てたマラーノ氏は、講演が進むにつれてますますヒートアップした。

 「韓国人は日本人が 苦しむのが大好きなのさ。だったら楽しんでやろうじゃないか。みんなでミニチュアの慰安婦像を持って世界中で写真を撮ってやろう。徹底的に茶化すことが韓 国にとっては何よりの屈辱なんだ。そうだ。慰安婦像と一緒に撮った記念写真のコンテストも開催しよう」

 韓国政府は、マラーノ氏が作成した ユーチューブの映像を「有害指定動画」として放映を禁じた。これについてマラーノ氏は「韓国はどれだけ政権が不安定なんだ。まともな政権なら表現の自由を 脅かしたりしないだろう?」と怒り心頭。これまでに韓国などから500通の「殺害予告」メールが送られたことも明かした上で「こうしたメールを送ってくる のは高校生が多かった。韓国では学校の教師がメールを送るよう指導しているようだ。一体どんな教育なんだろうな?」と語り、こう呼びかけた。

 「でも日本はこんな国と対峙しないといけない。河野談話を非難するだけではダメだよ。当時、河野さんは『韓国にだまされるのが正しい』と政治判断 をしたのだろう。俺たちは敵を間違えてはいけない。指をさすのは河野さんではなく、韓国じゃないか。日本人が一致団結して敵に対してまとまっていると見せ つけてやろうぜ」

 会場は約200人が詰めかけ、立ち見が出るほど。マラーノ氏が身振り手振りを交えながら一喝する度に大きな拍手が沸いた。

 この講演会は「歴史認識を糺す実行委員会」(加治満正代表)が主催した。河野氏の講演会が開催されることを知り、同委員会は、河野氏側に公開討論会を申し入れたが、回答はなかったという。

 会場横では、慰安婦に関するパネル展も開かれた。慰安婦が現在の貨幣価値に換算すると家を数軒買えるほどの高給を得ていたことや、軍による強制性を否定するパネルなどが並び、グレンデール市の慰安婦像のコピーも展示された。

 ■抗議の電話殺到

 河野洋平元官房長官が講演したのは、地域情報紙が、市民向け生涯学習活動として続けている「山口市民文化大学」の講座だった。

 同大は平成23年度より講演活動を続け、最近は弁護士の住田裕子氏や、古美術鑑定家の中島誠之助氏らが講演。ジャーナリストの櫻井よしこ氏や自民党の石破茂幹事長も政調会長時代に登壇している。

 ところが、河野氏の招へいを発表した直後から、同大事務局は抗議の電話が鳴りっぱなし。5月に入るとホームページを一時閉鎖する事態に陥った。

 会場となった山口市民会館(山口市中央)前では、河野談話撤回を要求する団体がデモ活動を行い、正面玄関前で警備員と一時揉み合いになった。事務局の男性は「まさかこんな騒ぎになるとは思いませんでした。詳しい取材は受けられませんので失礼します」と足早に立ち去った。

 河野氏の演題は「昨今の政治・外交について思うこと」。河野氏は前半、自らの政治人生を振り返り、山口県出身の政治家との関わりなどに触れた。

 講演には聴衆約800人が参加したが、事前に受講を申し込んだ人だけだったため、やじやトラブルは一切なし。静かに1時間が経過した頃、河野氏は神妙な面持ちでこう語り始めた。

 「幸いにして現政権は、不肖ですが、私の名前がついている河野談話を歴代内閣と同じく継承すると認められました。内閣が認めた以上、日本の正式な談話は、村山談話であり、河野談話です。それを国際社会にはっきり言わねばなりません」

 河野氏は語気を強めてこう続けた。

 「『昔はどこの国でも(慰安婦は)いたんだよ』と発言するのは卑怯です。スピード違反で捕まった人が、『ほかの人もやっているじゃないか』と自分の罪を認めず、開き直る態度に似ている」

 「私が日本をおとしめるわけがないじゃないですか。当時官房長官ですよ。日韓関係を将来にわたって尊敬し合える間柄にする。考えてもみてください。河野談話以降の日韓関係は非常に良好だったじゃないですか」

 その後、平成10年の小渕恵三首相(当時)と金大中大統領(同)との日韓パートナーシップや、日本での韓流ブーム、平成14年の日韓ワールドカップ共催-など日韓友好の歴史を手柄のようにあげ、最後にこう言い切った。

 「昨晩、検証報告書を全文読みました。足すべきことも引くべきこともありません。まったく正しい」

 

 

 正直、どっちが日本人なのか解らないぐらいだ。こんなヤツが当時の国の代表だと思うと悲しくなる。

 


吉田ファイル

2014-05-29 06:48:21 | 格闘技


福島原発事故後に「菅直人前首相が海水注入の中断指示をした」という情報が流れましたが、これがデマだったことが改めて確定した


福島原発事故直後に原子炉の損傷を早めるとして、官邸の関係者を名乗る人間から「原子炉に海水ではなく淡水を注入しろ」というような指示が吉田元所長にあ りましたが、朝日新聞社が公開した最新の吉田調書によると、吉田氏はこの指示を下した人間について「内閣官房長官の枝野幸男、そして首相の菅直人は違う」 と説明し、菅元首相らの関与を完全否定しました。

 

 

吉田ファイルは何かと色々と荒れそうなファイルだな。


従軍慰安婦で折れる自民党

2014-03-18 06:52:42 | 格闘技

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は15日、いわゆる従軍慰安婦問題への軍の関与を認めるなどした「河野談話」を継承するとした安倍晋三首相の発言を「幸いだ」などと歓迎した。安倍首相の歴史認識に関連する発言を、朴大統領が肯定的に評価したのは初めてのことだ。

 これを受け、日韓やアメリカのメディアは、今月24、25日にオランダ・ハーグで開かれる核安全保障サミットで、日米韓の首脳会談が行われるのではないかと、日韓の「雪解け」の始まりを予測する報道を重ねている。

 ただし韓国の主要メディアは、安倍首相の河野談話継承発言に対し、「ただちに韓日関係が改善されるわけではない」「発言の真正性は疑わしい」「言葉ではなく、行動で示せ」などと相変わらず厳しい姿勢も見せている。

【韓国大統領府「日本側が誠意を示せば対話に応じる」】
 韓国の聯合ニュースによると、朴大統領は、安倍首相の河野談話継承発言を「遅すぎたとはいえ、日本のリーダーがそのような立場を示したのは幸いだ」と語った。さらに、従軍慰安婦問題に関する韓国側の「長年の不満」を解決し、「韓国との関係を前進させることを望む」と、日本側に注文をつけた。

 これを受け、韓国大統領府は17日、「日本が誠意を示し、建設的な話し合いを可能とする状況を作れば、我々は対話に応じる用意がある」などと記者団にコメントした。

 大統領府の報道官は、「韓国は日本との首脳会談の扉を開けている」としながら、「誠意」あるいは「誠実なステップ」などという表現を使い、従来と 変わらず、対話のテーブルにつく前提条件として日本側の歴史認識に関する譲歩を求めた。同メディアによると、報道官は、日本側に求める「誠意」なりの「真 剣さの尺度」については明らかにしなかったという。

【ハーグでの日米韓首脳会談に期待】
 こうした両国の動きを受け、多くのメディアは、長く閉ざされている日韓首脳会談の扉が開かれると予測する。特に、アメリカが中国に対する安全保障上の理由から日韓の融和を強く求めていることから、近く3ヶ国の首脳が集うハーグで、日米韓の三者会談が実現するのではないかという見方が広がっている。米国務省も、日韓両国の対応を「前向きな進展」と歓迎しているという。

 韓国の主要メディアも、日韓首脳会談の実現に期待を寄せる。「今のような韓日関係の事実上の断交状態が今後も続くのは決して望ましいことではな く、この認識は韓国でも徐々に広まりつつある」(朝鮮日報)、「相手がいる外交ゲームで100%完勝や完敗はありえない。対中牽制のために韓日米共助が、 どの時より切実だと見ている米国の和解の圧力も無視し難い」(中央日報)などと、各紙の社説には、日本との関係改善に向け、これまでとは異なる肯定的な言 葉が並んでいる。

【韓国メディアは安部首相の真意には懐疑的】
 一方で、安倍首相の発言自体に対しては懐疑的な見方がいまだ支配的だ。韓国各紙は、安倍首相がこの問題で軟化したのは、アメリカの強い意向を受けてのもので、心からの謝罪・反省の意思はないという論調を展開する。

 朝鮮日報の社説は、安倍首相が「いわゆる河野談話」という表現を用いたことにこだわり、「相変わらずこのような言い方をしているようでは、その趣 旨を全体として本当に受け入れたとは考えにくい」と切り捨てる。また中央日報は、菅義偉官房長官が河野談話の検証作業を「予定通りに進める」という立場を 明確にしたとして、安倍首相の継承発言と矛盾すると、その「真正性」に疑問を投げかけている。

 対して日本の産経新聞は社説で、「歴史問題で理屈に合わない譲歩はすべきでない。その原則を守りながら、日本は韓国側への働きかけを粘り強く続けるしかない」と論じている。(ニュースより)

 何で南朝鮮と関係を持たないといけないのか。正直、国交断絶で十分だ。

  ・竹島の不法侵略

  ・仏像未返還

  ・不法就労の在日朝鮮人

  ・朝鮮総連

  ・孫正義という変な朝鮮人の横行

  ・李承晩ラインからの数々の金銭、数千兆の金額提供も恩を仇で返す南朝鮮

  ・天皇陛下への侮辱、最近だと南朝鮮(韓国)国会での侮辱行為

  ・千年恨む朴クネの絶対反日主義

  ・南朝鮮反日行動

  ・尖閣諸島問題による領空権の不法主張

  ・従軍慰安ぷ像

  ・中国共産党と手を組んでの反日行動

  ・東海名義で日本海乗っ取り

 細かい点では幾らでもあるのに国交断絶のカードが揃いすぎているというのに国会議員というのはとんでもない。


クリミア争乱

2014-03-10 06:32:55 | 格闘技

 ウクライナ南部のクリミア自治共和国で、ロシアへの編入の是非を問う住民投票が今月16日に実施されることが決まった。

 7日、プーチン政権与党の「統一ロシア」などが呼びかけて開かれたもので、クレムリンの前の広場には、警察当局の発表で6万5000人が参加しました。
集 会には、クリミア自治共和国の議会のコンスタンチノフ議長も参加し、「われわれは皆さんに助けてもらっている。ロシアはわれわれといつも共にある」と述べ て、クリミアのロシアへの編入に支持を呼びかけ、参加者たちは、ロシアの国旗や「クリミアは一緒」などと書かれたプラカードを掲げながら応えていました。

 

 オバマ米大統領は8日、英仏伊とバルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の欧州6カ国の首脳と電話協議を行い、ウクライナ南部クリミア半島 で16日に予定されるロシア連邦への編入の是非を問う住民投票を認めない考えで一致した。6カ国が加盟する欧州連合(EU)は住民投票を「憲法違反」とす ることで合意しており、改めて欧米の共同歩調を確認した。

 オバマ大統領は英仏伊の首脳との間でロシアの行動に「強い懸念」を共有し、ウクライナの主権と領土保全 を支持することで一致。7日には、メルケル独首相とも同じ内容で一致している。バルト3国首脳とは、北大西洋条約機構(NATO)による集団安全保障体制 を確認。バルト3国の安全保障に対する米国の「揺るぎない関与」を伝えた。

 バルト3国内には少数派のロシア人が住んでおり、ロシアがクリミア半島制圧と同じ論理を使えば、軍事侵攻できるとの懸念がある。リトアニアのグリバウスカイテ大統領は「ロシアはウクライナの次に他の国も狙う」と憂慮している。

 バルト3国は空軍の装備が不十分なため、NATO加盟14カ国が交代で戦闘機などを派遣する「共同航空警戒行動」を実施。米国は今年1月からの担当で、戦闘機を4機から10機に増やし、空中給油機も派遣。NATOとしてバルト3国を守る意思を明確にした。(ニュースより)

 EUもクリミアがロシアに編入されればパワーバランスも変わって来てウクライナが包み込まれる形になり攻略し易くなるので

必死だ。それにつけてもオバマがイギリス、フランス、イタリアの三国を抱き込んロシアのヨーロッパ侵攻に対する包囲網をつけた

わけだが、何故かドイツのメルケルがその輪の中にいない。何だか本当に第二次世界大戦の図式が再現されているような関係性だ。

昔から、フランスとイギリスはアメリカベッタリだがドイツは対戦中、我が国日本と共にした国だからな。

 日本でも朝鮮人が強請占拠している竹島という島があるが、ここは何としても奪還し、朝鮮人を追い出さないといけない使命がある

立場はにてるのか。竹島は奪還しないといけない。

 


2/22 竹島の日

2014-02-22 11:52:28 | 格闘技

2月22日は島根県が条例で定めた「竹島の日」です。
松江市で開かれる記念の式典では、政府から内閣府の政務官も出席するなか、竹島が日本固有の領土であることをアピールします。(ニュースより)

 本日は竹島の日。

 噂では在日韓国人と、韓国の旅行と称した過激派が島根を襲うと言っていたがどうなるのか?

 仕事の関係上私は今年は参加できませんが来年こそ。


公明党、創価学会と河野談話

2014-02-22 06:18:50 | 格闘技

 公明党の井上義久幹事長は21日午前の記者会見で、従軍慰安婦への旧日本軍の関与を認めて謝罪した「河野談話」を巡り、政府が根拠となった報告書の調査を 検討していることについて「河野談話の積み重ねによって今の外交関係がある。政府自らが何か変更することは考えるべきではない」と述べた。

 また、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使容認に向けて憲法解釈を変更する際には閣議決定すると述べたことに対しては「国民的な合意が必要で、十分な慎重な議論が必要だ」と強調した。(ニュースより)

 韓国外務省当局者は21日、菅義偉官房長官が、従軍慰安婦問題での旧日本軍などの関与を認めて謝罪した河野洋平官房長官談話を学術的に検討する考えを示したことについて「これまで日韓関係の基礎となっていた正しい歴史認識の根幹を崩すことに等しい」と反発し、中止を求めた。(ニュースより)

 

 そもそも従軍慰安婦問題は既に賠償金を払っており、南朝鮮(韓国)には多額の金を払っている。今更こんな事を取り出して話し合いする事自体がおかしいし、それによって支払われた金が反日資金や朝鮮総連の活動資金、日本を標的とした航空爆撃機の開発に繋がっている。また、河野談話、従軍慰安婦を容認している公明党は創価学会と繋がって北、南と朝鮮にパイプをもつ我が国で最もヤバい組織体だろ。池田大作とか言う聞いた事もない様な朝鮮人を神と崇める団体。同じく河野談話容認の社民党党首福島瑞穂こと(趙春花)、高木健一氏など の元弁護士グループで、彼らは韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集した。そこで見つけたのが金学順で、彼女はNHKにも出演して「親に売られてキーセンになり、義 父に連れられて日本軍の慰安所に行った」と証言した。

 しかし朝日新聞の植村記者がこれを(吉田のストーリー(吉田清治の従軍慰安婦本『私の戦争犯罪』)にそって) 「女子挺身隊として強制連行された」と誤って報じたため、福島氏ら は訴状を「軍に連行された」と書き換えた(だから彼女は「強制連行」が嘘であることを 知っているはず)。その原告団長は植村記者の義母だったが、のちに裁判費用を詐取したとして逮捕され、行方をくらましたのが,現状悪化の原因と言われて いる。慰安婦問題があったか、なかった、よりも南朝鮮(韓国)からの暴言に対して、日本国内でこれを増長させている人間がいるのが一番問題である。しか も、それが政権野党の党首というのが問題。また、南朝鮮(韓国)に関しては現在進行形で売春が横行しており、韓国で売春業に従事する女性が約27万人に上り、同国の女性人口(統計庁2013年調査)の約1.07%といわれている。従軍慰安婦問題でこれ以上、南朝鮮(韓国)を増長させない為にも福島瑞穂以下、朝鮮政治家など排出させない様にしないといけない。タダでさえ中国だけでも頭が痛いのに、この上、内部から敵が現れても困る。急務である。


 南朝鮮(韓国)は2013年にはアメリカグレンダール市で従軍慰安婦銅像を神の様に崇めて反日を植え付けさせる、日本海を東海と記名し領土を勝手に横領としようとする、挙げ句の果てには尖閣諸島紛争時に領空権を勝手に広げて中国、日本に対してケンカを売る始末。こんな国に対して日韓友好国だとか、アメリカの役人ごときが来て仲良くしろだとか、現状を把握すればする程、そんな事できるかって話だ!!それこそ恩を仇で返す行動に出られた事が今まで何度あった事か。挙げ句の果てには千年恨むとかキチガイの域でしかない様な奴が頭首なのだからどうしようもない。従軍慰安婦問題はもう賠償金を払っている。逆に現役の慰安婦や、不法滞在の在日朝鮮人を強請的に朝鮮に退去させる事を今後考えないと行けないのが筋ではないか。


 日本を沈没させるつもりか。またそれに繋がる外国人参政権なんて全面反対!!

  今こんな事をやったら朝鮮人や、中国共産党の息のかかった連中が大挙して押し寄せるのは目に見えている。

  それこそ乗っ取りなんて生易しい事どころじゃない。共産党なんてやって来たら日本人なんて虐殺されるのは目に見えてる。

 

 上の画像は2011年の内モンゴル自治区の暴動騒ぎの映像だがこうなる事は火を見るより明らか。それが現実に起きようとしているんだよ。脅しなんて生易しい言葉で済まされるならまだしも連中は本気だ。チベット、ウィーグル、内モンゴルなど中国共産党の横暴は目に余る。それに乗っかっているのが朝鮮だ。


錦織選手決勝進出

2014-02-16 10:32:10 | 格闘技

 男子テニスの全米室内選手権は15日、米テネシー州メンフィスで行われ、第1シードの錦織圭が準決勝でマイケル・ラッセルを下し、2年連続で決勝に進んだ。写真は決勝進出を決め、手を振って声援に応える錦織圭。

 最近ソチの羽生選手が活躍しているが、テニスの錦織選手も負けていない。ドンドンスターダムになっていくな。


13ヶ月漂流した男

2014-02-05 07:36:58 | 格闘技

 メキシコ沖で2012年12月に遭難したという男性が、太平洋の島国マーシャル諸島南端のサンゴ礁に流れ着き、今月3日に首都マジュロに到着した。男性の話が真実であれば、小船で13カ月間漂流し、太平洋を横断したことになる。

この男性は自称ホセ・サルバドール・アルバレンガさん(37)。ボロボロになった船で1月30日、マーシャル諸島のイーボン環礁に漂着した。魚やカメを捕って食べ、雨水や、時には自分の尿を飲んで生きながらえたと話している。

イーボン環礁はマジュロから船で22時間の距離にあり、電話は1回線しかない。この地域をカバーする政府の航空機が使えなかったため、3日になってようやくマジュロに到着した。船を降りたアバレンガさんは集まった見物人に手を振って、医療スタッフに支えられながら歩いて救急車に乗り込んだ。現在は病院で手当てを受けている。

 リアル漂流ってあるんだな。この前日本でもヨットでどっかのおっさんが漂流したという記事があったが、色々な意味でスゴイな。こんな事をするのは我が国では冒険家の三浦雄一郎校長ぐらいだろう。