KOPATA 挑戦の章

2016年2月の株価はどうなる?1月後半で収まったと思えない。それでも消費税10%か?公務員か?生活保護か?在日の為か?

人間関係はむずかしい

2009-07-18 06:41:18 | 日記
 最近、私の職場では10代~60代まで幅広い人々と接する仕事を
行っている。その仕事をしていると改めて思う。人間関係は難し
いと。  

 私は男なのですが、男同士の対話、コミュニケーションには問題
なく対応できています。ただし、同じ男でも60代前後のご年配の
方には手を焼きます。何といっても言うことを中々聞いてくれな
い。何かあると昨日は良かったよとか、去年から利用している場所
だから知ってるとか、対応するだけで疲れる。  

 それ以上に女性の方がキツい。特に最近の10代,20代の方と
話をしたりすると、 ご年配の方以上に言うことを聞いてくれない。
 ちょっと目を離すと色々とやりたい 放題で困った、困った。特
に10代のカップル同士は禁止事項を何度も破ってくれる のには
これまた困った。優しく注意すれば茶化すし、厳しくいえば反抗の
一途だし、この夏は大変な夏になりそうだ。

  それと女性の方の愚痴は何とかならないかな。関係ない人間に
愚痴られるなら まだしも身内では・・・。うちの職場では女の子
2人以上のグループが集まると悪口大会が始まる。もちろん、離れ
た所で悪口を言うが、その悪口も声がデカイから丸聞こえなんだよ
な。ハッキリいって傷つくな。タレントの島田紳介や、タモリさん
などの総合司会者はテレビ番組内で多くの出演者 を抱えているの
に、ちゃんと人をまとめている。その姿を見ると改めて凄いな~と
思う。彼らの話術の一つ、一つを見習いたい。そして、未熟な私で
も様々な人に対し主観的にならず、客観的に見て納得できるような
対応ができるようになりたい、しかし、先は長い。


おかしな法律

2009-07-15 09:34:05 | 日記
 昨日道路を自転車で走っていると警察に止められた。理由を聞くと
左側通行が法律で制定されて止めたということらしい。仕方ないので左側から走ろうとすると警察が狭いから危険だと注意して止める。確
かにその時走っていた道路は白線を隔て右側に歩道、左側に白線を隔てて補助路しかない。言われると納得するがじゃあーどうせーちゅー
ねん!!警察はそんな所に居て何がしたいねん!!

 揚げ足を取る訳ではないが戦争が終わってから政治屋と呼ばれる
種族の横行が年々激しく感じるな。最近民法、刑法など法律の本も
読む様になったが、昔はともかく今の新法の一部は無駄な政策や行
き当たりばったりの法律が多くも感じる。それと不法滞在の外国人
に日本国民の市民権を与えようとする輩まで出ようとする動きがあ
るのを噂で聞く。こんな連中ばかりでは嫌だな。

ヨシ・タツ!!

2009-07-03 07:16:20 | 日記
 ヨシ・タツという名前を知っているだろうか。私はここしばらく忘れてました。(笑)
 元新日本プロレスヘビー級選手の山本尚久選手。彼のアメリカレスラーとして
のリングネーム何がヨシ・タツ。そのヨシ・タツ選手がアメリカプロレス団体WWE
内ECWに出場。ECWは昔はハードコアレスリング(反則行為とか危険な技)重視の
団体だったが、WWEに吸収合併されWWEでの一軍RAW,SMACK DOWNの二軍扱いにな
ってしまった。そんなECWに出場したヨシタツ。今の所は順調らしい。うまくいけ
ば一軍のRAW,SMACKへの出場への切符をとるかもしれない。だがこれは凄い事だ。
WWEだとJrヘビー級のタカみちのく、タジリ以来の出世かもしれない。そういえ
ば前にいたケンゾーwithヒロコはどこいった?
 
 思えば前に所属していた新日本プロレスでは、メインイベンターの引き立て役の様な立場だった
彼が新日本プロレスを離れて、家族と共に渡米。その後数年は鳴かず飛ばずだったが、数年後、
トップに喰い込む。うーん、すごいね。新日時代は中邑選手に挑戦する中堅選手というイメージ
だった。仮に今新日本プロレスに残ったらきっと、現チャンピオンの棚橋弘至の引き立て役だった
だろうな。ポジション的には後藤と矢野ぐらいか・・・・とにかく、山本、いやヨシタツに幸あれ!!

 間違ってもECWに行った後にハッスルとかいかないでくれ。現状最悪だからハッスル。新日本に
逆輸入されるってのあるが、やっぱり棚橋の引き立て役か?・・・とにかく、山本、いやヨシタツに幸あれ!!

堀之内九一郎さんの本

2009-07-02 07:48:27 | 日記
 数年前日本テレビで放送していたマネーの虎に出場していた
名物社長・堀之内九一郎さんの本「どん底からの成功法則」
買って読んだが面白かった。

 内容は氏の生まれた時から、年商数百億(現在の値段は未定)の
利益を上げる会社・生活倉庫設立と軌道に載るまでを描いた自伝的
なものだが人生のノウハウが色々出されている。今までのワケわか
んねー連中の自伝話と違い型破りで面白い。

 特に成功法則その2のプールの水を「とりあえずおちょこで」
汲み出しはじめられる人間になれと、成功法則その5、とにかく
「速さ」にこだわり、突風で勝負せよの章はやけに印象に残った。

 法則その2のプールの水をおちょこで何て普通考えたら無理な
話だが、その先にある種の人間法則に基づく理論が隠されている
のが深かった。無理な事を諦めるより一度無理でもやってみな。
もしかしたら、おちょこですくうより効率的な方法が見つかるかも
しれない。もちろんおちょこで全て水を救う人間もいるが、やっ
た事で何かを得られるという事で実体験を学べるという教えを
あらわしていたな。

 また、法則5の速さに関しては以前にドキュメントでやってい
た楽天の三木谷社長の経営方針をダブらせたな。できる人間は、
やはりどこか似てる。商売のやり方が三木谷社長の方針とダブっ
ていた。この本を読んでいると自分の未熟さがまざまざと見えて
来る。

 ここ数日色々悩みもあったが、この本を読んで少しやる気が出
て来ました。このブログは誰が見てるのか知りませんが、もし興
味があるならおすすめです。もう一冊「すべての今日は成功に通ず」
という氏の本を読みましたがこれはあんまり。
     
 本と関係ないがニュースで「4千人が過労死ライン」残業
霞が関の公務員というニュース。”だから?”って感じ。このニ
ュースってもしかして一般人に共感を呼ばせたいのだろうか?
将来を約束された公務員が俺達もみんなと同じなんて言われて
もオカド違いだと思う。