goo blog サービス終了のお知らせ 

映像大好き

レタッチの練習。日常の生活・楽しかった旅の想い出・美味しいもの・セピア色の大好きな写真をよりいきいきとさせたいな

古い写真の修復

2006-10-24 | 映像編集

明日『10月25日』はtakeoさんの命日

Photoshop Elementsで懐かしい写真を修復しました。

もうすぐ秋祭り、大人が子供達に『五鹿踊り』を教えます。伝統があります。

みなさんお元気なのでしょうか(^。^)

愛南「五鹿踊り」へ


Click to DVDでスライドショー作成

2006-10-14 | 映像編集

DVD作成ソフトはいろいろと購入してみたが

VAIOにバンドル版のClick to DVDはとても便利で愛用している。

CyberLink DVD Solutionは動画編集に愛用している。

Adobe Premiere Elements2.0は、いま習得中

BGMはVAIOのSonic StageにWAVファイルで取り込み挿入している。

先日、理髪店を営んでいる知人が1955年頃から撮影してきた「愛する町の写真」を200枚スキャン、デジタル化してClick to DVDでスライドショーにしてプレゼントした。「新日本紀行」とその♪テーマ曲が大好きな彼にそれとよく似た『喜多郎』さんの♪『グラミーベスト2004#1.2』からぴったりのBGMを挿入、テレビの大画面で変わり行く町の姿を自分が撮影した映像を通して見てもらった。大感激の様子が伺えた。“写真はプロ並み”の彼からこれまで撮影し続けてきたすべての写真を拝借してきた。デジタル化してスライドショーのDVDを作成する予定だ。また、彼が撮影した写真をDVDレーベルにしたことも喜んでくれたようだった。

ここに彼の写真を2枚掲載する

 


同窓会を京都湯の花温泉にて

2006-10-02 | 映像編集

同窓会が11月23・24日に『京都湯の花温泉』で開催されることになった。『嵯峨嵐山駅』から『トロッコ電車』に乗って『トロッコ亀岡駅』で降りるべきか『JR亀岡駅』まで行くべきか思案している。いずれも湯の花温泉から送迎があるとのこと。久しぶりに仲間に再会できるのでうれしくてたまらない。道中をすばらしい京都の紅葉が堪能できるようプランしたいものだ。

同窓会を京都湯の花温泉にて
保津川下りの男達
保津川下りの男達Ⅱ
保津川下りの男達Ⅲ
保津川下りの男達Ⅳ
保津川下り最終章
保津川下りスライドショー
出力ファイル2Mbps

波に酔わないでアニメ

2006-09-25 | 映像編集

南のエメラルドのような海。波が寄せては引いて、岩場をたたいていた。このアニメ見て波に酔わないでくださいね。そしてこんなに立派な椰子の木。どうして椰子のみが付かないのかな。夏にはとても賑やかだったこの海岸も秋になるととっても静かだった。


蔓殊沙華が踊る

2006-09-25 | 映像編集

  

秋の彼岸に南へと墓参へ向かった。道沿いには見事な『まんじゅしゃげ』

しきびを飾り線香をたき「南無釈迦牟尼仏・・・・」と、唱えた。日本晴れのもとすがすがしい気持ちが得られた。

いつも行く美容院のsetynと親しい仲間が集まり夜中までワイワイガヤガヤ

1 《梵mañjusakaの音写。如意花などと訳す》仏語。白色柔軟で、これを見る者はおのずから悪業を離れるという天界の花。2 ヒガンバナの別名。《季 秋》

ファイル形式 : GIF
寸法 : 270w x 208h
サイズ : 106.4K
設定 : 特定, 64 カラー、 100% 誤差拡散法ディザ, 4フレーム, 透明オン, 透明ディザなし, 非インターレース, 0% Web スナップ
<CODE>
<html>
<head>
<title>花のデザインアニメ2</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0">
<!-- ImageReady Slices (花のデザインアニメ2.gif) -->
<img src="花のデザインアニメ2.gif" width="270" height="208" alt="">
<!-- End ImageReady Slices -->
</body>
</html>
</CODE> 

秋の風景麻布に

2006-09-20 | 映像編集

真っ青な日本晴れ。

南は暖かいのでススキがこんなに季節感を感じさせてくれた。

緑はまだまだ鮮やかで気持ちのよいことこの上なし。


秋のお彼岸

2006-09-20 | 映像編集

お彼岸 春 3月17日頃から1週間 秋9月20日頃から1週間

お彼岸は春と秋の年に2回あります。春は春分の日、秋は秋分の日を中日として前後に3日づつ7日間をお彼岸と呼びます。この日は太陽が真西に没するので、西方に極楽浄土があるという仏教の教えから死者の冥福を祈り、仏供養、墓参りなどをします。各家庭でもこの7日間に家族そろって墓参りをする習慣となっています。また、仏前には故人の好物や季節のものを備えます。

 これから一週間ほど南の家へ先祖供養のお寺と墓参りへ行ってきます。


星座プレート2種

2006-09-20 | 映像編集

Background-imageの星座が可愛かったのでプレートでおしゃれしました。

レイヤースタイルベベルの扇形と分水線(内側)の変化をたのしみました。

イラストだけのときはgifが鮮明だったのですが、

グラデーションが入るとやはりjpegでないと不自然になります。


ピアノが大好き

2006-09-10 | 映像編集

エレクトーンとピアノが大好きなakane お友達も集まってにぎやかですね。

レイヤーは3枚・一こま0.2秒

音楽シェイプ・3Dキャラクター・フィルタギャラリー等々少し遊びました。

ディズニーランド気をつけて行ってらっしゃい。楽しい写真をたくさん撮ってきてね。

お土産は大阪からみたいに「たこべえ」一袋くらいでいいですよ

 


ぱらぱらアニメ

2006-09-08 | 映像編集

Outlook Express6にFlashアニメは添付できないHTMLソース編集で載せることができるようになるのかなぁ。何事も素人には困難なことだなぁ。メール仲間の折角のFlashアニメが残念ながらjpg拡張子で載っている。

ぱらぱらアニメで走る女性、10枚のレイヤー一こま0.2秒

 


Flashアニメ勉強中

2006-09-07 | 映像編集
先日MotionMaker4 for Windowusを購入した。早速自己学習。このブログではswf拡張子の画像は添付できないのでgifアニメに変更した。背景とレイヤー6枚、本当に燃えているようです。

東京ディズニーランド

2006-09-01 | 映像編集

ディズニーランドでもっと遊びたい・帰りたくない願望でなんと蝋人形になっちゃいました。ミッキーさんはとってもやさしくてふわふわして気持ちがよかったね。ミッキーさんの世界にパステルではいりこんでしまいました。