映像大好き

レタッチの練習。日常の生活・楽しかった旅の想い出・美味しいもの・セピア色の大好きな写真をよりいきいきとさせたいな

脂肪腫摘出術後の抜糸

2009-02-06 | 健康

「脂肪腫」が摘出されてすっきりとした背部になりました。自分には見えない部位なので「腫脹」には気付かなかったそうですが「なんだか肩こり感」があり「筋肉痛」だと思い湿布などで様子を見たそうです。今ではまったく肩こりはないそうです。

2月3日(術後6日目)綺麗な創だと思う

2月4日(術後7日目)抜糸前

2月5日 抜糸後

Wドクターからは『2から3日間は腕を強く振り上げたり肩にあまり力を加えないで下さい。創部がかたくなったり、痛みを感じたら受診してください。良性のものでしたので心配は要りません。右上腕の小さい腫瘤は放置して大丈夫です。』と説明されたとのことでした。

2月6日朝

 

2月6日入浴後

抜糸後の創はとても綺麗で目立ちません。よかったよかった

脂肪腫摘出しました


脂肪腫摘出しました

2009-02-02 | 健康

摘出された脂肪腫

1月27日KeiさんがW皮膚科形成外科で「脂肪腫摘出術」を受けた。
「だいぶ大きかったですねぇ。念のためいろいろと調べるため検査に出します」とドクター

ドクターの指

 

しっかりと圧迫固定

翌日のガーゼ交換「綺麗です。今夜から入浴OK」との説明
入浴後には「ゲンタシン軟膏」を塗布してくださいとのこと
28日入浴後

 29日の入浴後

30日の入浴後

 31日の入浴後

2月1日入浴後

2月2日朝

絆創膏かぶれがひどくかゆみがたまらないとのことで清拭後「カット判」で縫合部を保護。粘着部分を極力カット。かゆみの強いところに「マキロンかゆみどめパッチ」を貼用、その後かゆみは治まった。

 

詳しくは後日へつづく

2月4日抜糸予定

脂肪腫と肺気腫へ 

抜糸しました


禁煙100日を超えました

2009-01-23 | 健康

ヘビースモーカーだったKeiさんに久しぶりに会いました。
なんと100日以上禁煙されておられるとのこと。気になっていた咳がなくなっていました。驚きと尊敬の気持ちです。

肺気腫と診断されていましたがこれで悪化のスピードダウンが期待されますよね。よかったよかった。

肺気腫とCT映像


眼の痛み

2008-10-19 | 健康

「人の身体立体人体構造図 ほるぷ出版」参照↑

「絵で見る人体大地図 同朋舎出版」参照↑

2ヶ月前頃より左眼にごろごろと違和感があり、たびたび「ちくっ」と刺されるような、また、「ピシッ」と切られるような痛みが突然出現していた。点眼薬はドバドバ、上眼瞼を反転させて様子を見るけれど特に異常は見られなかった。「やっぱり眼科受診しなければ大変なことになりそう」と思って覚悟していたところ、上眼瞼の反転ばかりしていたのでためしに眼球の付け根が見えるように思いっきり眼球を下方向にして上眼瞼を浮かしてみた。なんと「まつ毛」が一本へばりついていた。涙で流れそうなものなのにどうしたことだったのかなぁ。
それを取り出してからは「ちくっ」や「ピシッ」はなくなったけれど眼にはきずが付いただろうと思う。
ところで、視力も随分おちた。
一度眼科受診して、眼鏡も合わしたほうがいいみたい。


肺気腫のCT映像と禁煙

2008-10-09 | 健康

Keiさんの肺気腫のCT映像、気管から横隔膜までの36枚をフレームディレイ1.5秒のgifアニメに。(ご本人の許可は得ております)

今日Keiさんから報告がありました。「禁煙3日目、やめられそうです」とのこと。頑張ってください。これ以上悪くならないようお祈りいたします。



こんなニコチンテープも貼用して努力もされたようです。
大正製薬「シガノンCQ114枚」薬局で5670円だったそうです。

CT撮影部位↑(36枚) 
#1から#20までの映像↓

#21から#36までの映像↓

 

脂肪腫の#53の映像↑より
白っぽいところは血管、正常の肺は黒い部分にまだらはないけれどKeiさんの肺には黒いまだら部分が認められる
(ソラリゼーション加工するとよくわかる)↓黒っぽいところが肺気腫

 

#14の映像↑ソラリゼーション加工すると肺気腫部分がよくわかる↓

とても参考になったサイト

http://www.chest-disease.com/kyoto-demo.html(肺気腫CTdemoの実験中)

http://www.okayama-u.ac.jp/user/misasa/ray-image/xr_ct.htm(CT(概要))

http://www.pref.kagawa.jp/gancenter/shinryoubumon_kokyuukika_haikisyu.html(肺気腫の症例について)

http://kamakura.ntt-it.co.jp/lifestyle/kaisetsu/copd.html(肺気腫とは)

http://fujitaiin.net/i15.html(肺がこわれる病気COPD)

http://www.menet.gr.jp/kin-en/Illness/kokyu.html(喫煙と呼吸器)

脂肪腫とCT撮影そして肺気腫

人体の絵 肺


人体の絵 肺

2008-10-08 | 健康

肋間の筋肉と横隔膜↑

Keiさんへの肺気腫の説明のために利用した参考文献です
「ほるぷ出版」 『人のからだ立体人体構造図』
「同朋舎出版」 『絵で見る人体大地図』

 

大胸筋・腹直筋の下には↓

心臓と肺を守っているのは胸郭の24個の湾曲した骨である。
胸郭を開くと肺↓

 

肺を縦割りにすると↓

肺胞 終末細気管支と呼ばれる最小の気管は、房をつけたぶどうの木枝を思わせる。「ぶどう」に当たるのは、肺胞と呼ばれる空気の袋の集まりで、約7億個が肺の中に群がっている。肺動脈の細枝が枝分かれして、肺胞毛細血管という最小の血管になり、各肺胞を取り巻いている。↓

肺気腫のCT映像と禁煙

脂肪腫とCT撮影それから肺気腫

眼の痛み

上腕骨顆上骨折


脂肪腫とCT撮影そして肺気腫

2008-10-06 | 健康

脂肪腫のためのCT撮影部位↑

近所のkeiさん
「3ヶ月くらい前から右の背中のふくらみが気になっている!!」と心配顔、見てみるとなんと「ぶよぶよとした膨隆したもの」を発見。外観では7.5㎝×4cmくらい。上腕にも小さい膨隆を発見。すぐに脂肪腫だと思った。keiさんはとってもやせているのに「やせた人にも脂肪腫ができるんだ」と意外に思った。それでも悪性のものだったら大変なのですぐに皮膚科を受診することを勧めた。皮膚科では「脂肪腫でしょう。だいぶ大きいですねCT撮影をして摘出手術を予定します。10日くらいかかりますよ。」と説明されたとのこと。

keiさんはヘビースモーカー一日30本喫煙暦は37年とのこと。よく咳をしているのを見かける。「脂肪腫」のためのCT撮影で「肺気腫」を指摘され「タバコをやめなさい、やめなければ来年もCTを撮りに病院に来なさい」と内科女医さんにきつく注意されたとのこと。ショックだったそうですがその後もタバコは吸っていました。肺気腫が怖くないのでしょうか。怖くてもやめられないのでしょうねぇ。「肺気腫の説明や在宅酸素の話」をしてあげたのですが現実感がないのでしょうね。

「脂肪腫」がよくわかるサイト①へ 大変参考になりました。

「脂肪腫」がよくわかるサイト②

右肩と右上腕の脂肪腫↑

右上腕の脂肪腫↑↓

右肩の脂肪腫↑↓

脂肪腫撮影部分の「gifアニメ」サイズが大きくなるので3部に分割

 左

右下↑に脂肪腫」が認められる

肺気腫がはっきりと認められる↓

右 

keiさん御身体に気をつけてくださいね。タバコは早くやめたほうがいいですよ。
次回は「肺気腫」についてupします。

肺気腫のCT映像と禁煙

人体の絵 肺

  脂肪腫摘出しました