映像大好き

レタッチの練習。日常の生活・楽しかった旅の想い出・美味しいもの・セピア色の大好きな写真をよりいきいきとさせたいな

8月のテンプレート編集

2010-07-31 | テンプレート編集

8月のテンプレート編集
かわいいオカメインコの「おかめ」をheaderとbodyのbackground-imageに



3月のテンプレートはさくらとオカメインコの「おかめ」

5月は新緑を楽しむイメージでした






コスモス・9月のテンプレート

2009-09-16 | テンプレート編集

 body background-image↑

もう9月半ば、すっかり秋の気配。
紅葉も始まっている。
いるかさんやウインドサーフィンはもう過ぎ去った夏の想い出。コスモスで模様替えです。

header background-image

10月のテンプレートコスモス2008年10月5日へ

その他コスモスへ

コスモス祭り(秋桜)2009年9月7日へ

コスモスのフレーム

今年のコスモスgif・pngファイル保存

三坂峠標高720メートル

コスモスgif・pngファイル追加

秋風とコスモス

コスモスと戯れて


6月のテンプレート編集

2009-06-04 | テンプレート編集

6月は海のイメージ
3月20日松山→別府まで乗船したダイヤモンドフェリー「サンフラワー号」(撮影は見送りに来てくれたmaririnさん)とイルカ、かもめの簡単コラージュ

body のbackground-imageは1000pixel×1000pixelと大きくしてみた


4月テンプレート編集さくら

2009-03-31 | テンプレート編集

桜の話題が毎日聞かれる季節になりました。
「ページ全体の背景と余白」body、「ヘッダーの指定」headerの各background-imageを桜で編集。

bodyのbackground-imageの柄は小さいほうがかわいいね

「松山市西法寺の薄墨桜」をPNG24保存↑
十六日桜のPNG保存↓

 松山市はまだ満開ではないと思うな。今日もまだまだ蕾の枝が多かったよ。覚書

 


1月テンプレートうめの花

2009-01-12 | テンプレート編集

「松の内」も明けると背景は模様替
「うめのはな模様」に

ヘッダーには清楚な梅ですっきりと↑

12月26日から09年1月11までのヘッダー↑

 

    → 

星の輝きから梅の花へ(不透明度23%)

 

png24保存


11月のテンプレート秋

2008-10-30 | テンプレート編集

もう11月、「赤や黄の錦の衣をまとった野山」
木々の葉の色が緑から燃えるような赤や黄に変わってきます。
テンプレートも「コスモス」から「紅葉」のイメージに変更です。
二人の少女が落ち葉の中でおしゃべりしている様子のgifアニメ
背景は「ダイヤモンドの輝き」

宝石の輝きをgifアニメで楽しむ

 

 

 


10月のテンプレートコスモス

2008-10-05 | テンプレート編集

すっかり秋。
見奈良のコスモス畑も満開。気持ちよさそうに秋風と戯れていました。
テンプレートにコスモスのデザイン

コスモス畑を「コスモス」の文字で切り抜き→レイヤースタイルベベル(シンプルエンボス1)→光彩外側カラー(#f1cff1)→背景にペースト

コラージュ↓

「型抜きツール」3種→各レイヤースタイル(シンプルシャープ外側)

不透明度25%で保存

2006年10月16日のコスモス

 2006年10月17日のコスモスgifアニメへ


9月テンプレートの変更

2008-08-27 | テンプレート編集

残暑見舞いもそろそろ終わりのころとなり気分転換にペンギンさんの登場。
Photoshopで編集。レイヤーのベベル・ドロップシャドウ、フィルタのレンズ補正などで立体感を出す。暑い8月は終わりを迎えようとしているけれど、まだまだ残暑あり。ペンギンさんで涼しげに

header  background-image ↑780px×150px

body background-image↓レイヤーの不透明度25%


残暑お見舞い申しあげます

2008-08-07 | テンプレート編集

今日は「立秋」
ヘッダーを「暑中お見舞い」から「残暑お見舞い」へ

「暑中」は二十四節気(にじゅうしせっき)の「大暑(たいしょ) 7月22日」にあたる期間を言いますが、一般的に暑中見舞いは7月20日前後の「梅雨明け」から「立秋(8月7日)の前日」までに送ります。
立秋を過ぎると、いくら猛暑が続いていても残暑見舞いとなり、「盛夏」などの言葉は避けます
残暑見舞いは8月末までには送ります

立秋のお客様「クマゼミさん」の訪問がありました


テンプレート変更7月下旬

2008-07-22 | テンプレート編集

 

「くいだおれ太郎さん」私のheader でも長い間お疲れ様でした。
由布院には次郎さんが行かれたのですね。
お見送りの後姿をお見かけいたしました。
お名残惜しいけれどもう真夏。
夏休みになりテンプレートも「暑中見舞い」に変更することにしました。

/* ページ全体の背景と余白 */
body {
 background-image:に海の中おさかなさん(透明度16%)

/* ヘッダーの指定 */
#header
 background-image:書中お見舞い申し上げます780px×150px

ファイル形式 : GIF
寸法 : 780w x 150h
サイズ : 62.19K
設定 : 特定, 2 カラー、 100% 誤差拡散法ディザ, 35フレーム, 透明オン, 透明ディザなし, 非インターレース, 0% Web スナップ
<CODE>
<html>
<head>
<title>summertime3780 150</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0">
<!-- ImageReady Slices (summertime3780 150.psd) -->
<img src="summertime3780-150.gif" width="780" height="150" alt="">
<!-- End ImageReady Slices -->
</body>
</html>
</CODE>

覚書

2006 残暑お見舞い申し上げます

2006 暑中お見舞い申し上げます(茜色の朝)

2006 夏のお客様

夏の少女


4月のテンプレート

2008-04-03 | テンプレート編集

4月になったので春のテンプレートに変更
チューリップ畑にしてみた

 


ファイル形式 : GIF
寸法 : 780w x 151h
サイズ : 53.63K
設定 : 特定, 10 カラー、 0% 誤差拡散法ディザ, 3フレーム, 透明オン, 透明ディザなし, 非インターレース, 0% Web スナップ
<CODE>
<html>
<head>
<title>名称未設定 2</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0">
<!-- ImageReady Slices (名称未設定 2) -->
<img src="名称未設定-2.gif" width="780" height="151" alt="">
<!-- End ImageReady Slices -->
</body>
</html>
</CODE>


3月テンプレート編集

2008-02-27 | テンプレート編集


もうすぐ3月、春らしいテンプレートに変更
「balloon gifアニメ」フレームディレイ0.4秒に設定

ファイル形式 : GIF 寸法 : 780w x 150h サイズ : 14.54K
設定 : 特定, 256 カラー、 100% 誤差拡散法ディザ, 5フレーム, 透明オン, 透明ディザなし, 非インターレース, 0% Web スナップ

<CODE>
<html>
<head>
<title>balloon</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0">
<!-- ImageReady Slices (balloon.psd) -->
<img src="balloon.gif" width="780" height="150" alt="">
<!-- End ImageReady Slices -->
</body>
</html>
</CODE>

/* ヘッダーの指定 */
#header {
 background-color:#ffffff;
 padding:30px;
 border-bottom: 0px solid ;
 background-image: url(gifアニメ);

/* ページ全体の背景と余白 */


覚書


テンプレート模様替え

2007-10-21 | テンプレート編集

紅葉の季節になりテンプレート編集
/* ページ全体の背景と余白 */
body {
 background-image: url
/* ヘッダーの指定 */
#header {
 background-image: url
/* ブログのタイトル */
.bTitle {
 color: #cc0000;
 font-size: 40px; 覚書

gifアニメーション:ループ・フレームディレイ 1.0秒・レイヤー 3枚