薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

北方の円鏡寺へでかけました

2020-01-21 19:39:50 | 日記
きょうは初弘法だったので北方の円鏡寺へ出かけ、初参りをしてきました。
昨年は終わりよければにならなかったので、1年先は長いのですが今年は終わりよければ全て良しなるように願って来ました。
写真に収めた建造物をPhotoFrltreで画像加工しました。
楼門は水彩画 鐘楼は点描画 三重塔は油絵 本堂(観音堂)は色鉛筆画です

露店も出ていたのですが、

以前のような賑わいがなく、寂しい縁日で遠くから眺めただけで素通りしてきました。
義妹が沖縄離島のお土産を届けてくれました。
今回の旅行はとても中身の濃い旅行が出来たと、写真を見せてくれながら話を聞かせてくれました。
鬼が笑うが、来年の行き先の予定も聞かせて貰えたので楽しみに待つことにした・・・私です。
画像遊び JTrimで枠作り №772
友禅菊を入れました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする