薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

忙しかった一日

2016-08-31 20:12:23 | 日記
8月も今日で最後、JAやJPへ行きJAでは9月分の生活費をおろし、JPではで8月分の電気やガス電話料金等公共料金の通帳記入を・・・これらや現金支出の金額などを基に集計表に書き込む。
収入金額は分かっているので年末に合計して記入、毎月は科目別に支出金額だけを記入している。
この作業を終えて直ぐ高賀まで水を汲みに出かけたが、ここのところご無沙汰していた通称シモネの池へ足を延ばした。
相変わらず全国から大勢の人が訪れていたが、今日の池は少し濁りぎみでスイレンの花は無くコウホネの花が2.3輪
当初訪れて見たあの池はどこへやら、何の感動も覚えなくなってしまった。
神社の駐車場に生っていた青い毬栗を見つけ、こちらの方に眼が向き秋の訪れを感じてきました。
水を汲みふれあいバザールへより、昼食と榊やニンニクの買い物をし、今月初めに買った乾燥桑の木豆を添付されていたレシピ通りに戻したが、豆の戻り方に斑があり上手く戻せなかったことを訪ねたが、生産者がいないので分からないと言われ、もう一度買うつもりでいたが止めにした。
販売しているのだから生産者に訊ねるなどして、もう少しきちんと対応してほしかった。
今日からは新しく買ったポリタンクで水をを汲むことに、外で保管するため光を遮る工夫を・・・今まで使っていたのとタンクの形が違うので新しく作った。
百均へ行き、車用のサンシェードを買いこれを利用して作りポリタンクを被った。
ミシンで縫ったのだが、布と違い針が進まず引っ張りながらの縫製になり一苦労・・・縫い上げることが出来やれやれでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツでジャムづくり

2016-08-30 19:34:52 | 日記
今年はパッションフルーツが沢山実り、ヨーグルトのトッピングにしたりあちらこちらへ嫁に出したりしていましたが、昨年nekoさんに頂いたパッションフルーツのジャムが忘れられず、今日はそれを作りました。
パッションフルーツを縦半分に切り、スプーンで中から実を取り出しこれを計量してその30%の砂糖を入れ火にかけ煮詰め、熱湯消毒した瓶へ詰めました。
カスピ海ヨーグルトのトッピングにして、甘酸っぱい味と香り種のプチプチ感を味わいながら食べることが出来ました。
そのパッションフルーツ、今日までに大小合わせて73個収穫出来ましたがまだ少し残っています。
今朝も花が2個咲きましたが、後は小さな蕾が見えるだけなので秋にならないと咲かないと思います。
パッションフルーツを育てて以来の花の数と、実を収穫出来顔がほころんでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子

2016-08-29 19:35:17 | 日記
まず最初に気が付いたのは、アルストロメリアの鉢植えの片隅にポツンと寂しそうに顔を出していた朝顔の苗
朝顔は昨年まで育てていたスプリットペタル、昨年採取した種がどこへやら雲隠れし蒔くことが出来なかったので、もしそれだったら嬉しいので他の鉢に移植して育てることにした。
1ヶ月もしないうちにきっと花が咲いてくれるだろうと、楽しみに待つことにした。
宇宙芋とオキナワスズメウリが同じネットのにからみつき同居していた。
この宇宙芋を当初見た時は、眼の悪さも手伝ってなんていびつなスズメウリがなったのだろうと、目を凝らして見つめたところ模様がないので違うような、そのすぐ横にスズメウリが生っていて初めて宇宙芋だと気が付いた。
最初に見つけた宇宙芋はまだまだ小さく、こんな形にはなっていなくてこれだけは確実に大きくなるだろうと確信が持てた。
宇宙芋の葉は私の手のひらよりも大きいが、いもの姿はこれを覗き1㎝未満と小さいのばかりなので化学肥料を施した。
もう花は終わり種の採取時期が近付いてきたと思っていたクリトリア
に、新しい蔓がどんどん伸びてまた花が咲きだした。
今では種と花が競演しています。
ひまわりの花が3輪咲きました。
今夜は大雨が降るというので、最初と2番目に咲いた花をそのままに脇から出た3番目と4番目の花を切り花瓶へ活けた。
今は一番花のない季節なのでこれも活花として役に立ちます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ釣り・・・孫に息子も一緒でした。

2016-08-28 20:30:30 | 日記
夏休みに入る前から孫に、一度ハゼを釣りにつれて行ってほしいと頼まれていたのだが、部活の都合やこちらの都合もありなかなか日にちが一致せずのびのびになっていましたが、昨日になり「明日なら部活が休みだからハゼ釣りに行けそう」と午後になり連絡が入った。
一番心配なお天気を調べたところ、午前中なら何とか持ちそうな気配だったので、OKをだし準備をした所へ息子も一緒に行くと・・・この二人はバス釣りには時々行くらしくリール竿は持っているとのこと、久々子湖で今時分ハゼを釣る時は延べ竿で脈釣りをした方が釣りやすいので、竿や糸針は私たちが使っているのがあるからそれを使えばよいと、こちらで全部用意することにし釣り具やさんへ足りないものや餌を買に走り準備した。
今朝5時半に家を出て、途中コンビニにより朝食や飲み物などを調達して、車の中で食べながら久々子湖まで2時間、
久々子湖の学校裏で竿を出しました。
竿を入れた途端あたりが来たので、幸先が良いと皆喜んだが直ぐに遠のきポツリポツリでした。
清掃料金の集金人さんは相変わらず回って来ますが、地元の人は払わなくても良いらしい・・・
私達も1000円にまけてもらい、各々が好きな場所へ移動して3時間ほど楽しみました。
対岸を見ると原発の広域防災訓練をやっていて、「これは訓練です」を繰り返しながら消防車が走り原発事故が起きた想定で、住民に屋内へ避難するように促しておりました。
実際そんな事故が起きたらどうなるのでしょう。
ここで事故が起きると岐阜県にも影響が出る事間違いなし・・・ですね。
沢山は釣れなかったのですが、形の良いハゼが多かったので天ぷらが出来る様に背開きにして孫に持たせて帰しました。
夕食には母親に揚げてもらい食べたことでしょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルドルフに住民票

2016-08-27 20:01:53 | 日記
nekoさんのブログで知った猫のルドルフ、アニメ映画にもなりますます有名になりこの都度、岐阜市から『市特別住民票』が発行されたと新聞で知った。
岐阜で暮らしていた黒猫のルドルフがトラックの荷台に迷い込み東京に・・・成長しながら故郷を目指す物語で長良川や金華山、岐阜城などが登場し市のPRににも一役買っているからと、特別住民に登録してもらえたとのことでした。
nekoさんのブログを読んいなかったら、読み捨てにしていたと思うが、少し知っていたんで興味がわき岐阜市のホームページへ行き、Snipping toolで切り抜いたが、9月30日までは自由に印刷もできるそうだ。
このような記事を見て、ルドルフにますます興味がわいてきました。
今朝もウォーキングに出かけたが、天王川で色鯉が泳いでいるのを見つけ眺めていたところ急に雨が降りだし、大慌てでUターンしましたが帰宅した時にはぬれねずみになってしまいました。
帰宅して10分も経たない時間に近所のOさんが、「畑にいて濡れてしまった」と云いながら畑で採れた甘長と文庫本6冊を届けて下さいました。
松本清張の『喪失の儀礼』に興味をひかれたので読み始めました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする