薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

月1のクリニックへ出かけた処・・・

2024-06-22 20:35:33 | 日記

薬がなくなったため、Sクリニックに行きました。

突然、これまでにない「生活習慣病療養計画書 初回用」を渡され、判る範囲で記入するよう求められました。

診察時に身長と体重を測定し、計算した結果BMI(22)と記入されました。

医師は丁度良いからこの数値を維持するようにと。

食事の摂取量や、野菜やキノコ 海藻類を増やし、油料理を減らすようにの欄に☑が入っていた。

いつも心掛けているつもりだから、これ以上は無理・・・そのうちに霞でも食べていなさいと言われるのでは(笑い)( ´艸`)

今までも、時間があれば続けてきたウォーキング、これを毎日30分続けるようにすることなどなど聴かされ、サインを求められたのでサインをした。

生活習慣管理料が増え、支払い金額が多少増えました。

 

Sクリニックから出て、U土眼科に向かいました。

そこで目薬を処方してもらい、薬局で受け取り帰宅。

午後、早速ウォーキングに出かけました。

一昨日見かけた、昔ながらの田植え機を使って田植えをされているところに出くわしました。

苗を一ケースずつ載せ、押しながら植えていく。

「大変です」と言われました。

「隣の田圃は手で植えなければならず、もっと大変です」と仰っていました。

邪魔にならないように、「頑張ってください」と声をかけて別れました。

 

田圃の畔で、ツユクサの咲いているのを見つけ

樋爪川のほとりでは、メハジキに止まるモンシロチョウや、彼方こちらで咲くハマユウの花

我が家のグロリオサが次々と開花しています。

今夜からの強い雨予報で、花が雨によって弱ってしまうのではないかと心配しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨に入りましたが、午後に... | トップ | 終日雨 読書とパソコンをし... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事