薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

手芸とパソコンでお遊び

2020-01-24 19:39:31 | 日記
10ヶ月かけてやっと藤の花の吊るし飾りが完成しました。
花の部分1470個は昨年のうちに完成していたが、葉も付けたく有り合わせの和布を使い試行錯誤して作ったが、思い通りにいかず適当なところで妥協・・・やっと完成の運びとなりました。
嫁入りに持ってきた色無地が、藤の花に・・・年に一度ではありますが、必ず吊り下げ楽しむことにいたします。
ワードを立ち上げ、Officeで描画のDaiさんが、2012年描かれたのを参考にして描いてみました。
輪の重なり具合を描くのが少し手間取りました。
寒菊が終盤を迎えているので、夏になり刺し芽をするときの準備をしました。
花が終われば花の色が分からなくなってしまうので、色のついた紐でからげそれを目安にさし芽をしようと・・・
姫リュウキンカが次々と咲きだしました。

夏の花、トウゴマがまだ咲いてます。

画像遊び JTrimで枠作り №775

四季桜を入れました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする