文ストパネルの旅~金木編~

2016年11月15日 15時30分56秒 | Weblog
こんにちは アーヤです
昨夜のスーパームーン見ましたか?
全国的には曇り空だったのですが、ここ五所川原市はばっちり観測できました

夜空に浮かぶスーパームーンはいつも以上に輝いていてステキな天体観測になりましたよ
次回同じ大きさの月を眺めることができるのは18年後2034年だそうです
18年後のスーパームーンも、今回と同じように健康で、家族と一緒に眺めることができますように


さて、いま津軽では青森・太宰ゆかりの地キャンペーンと銘打って、アニメ文豪ストレイドッグスとのコラボレーションを行っております

等身大パネルを各観光施設に設置したり、県内企業とコラボした文ストグッズを販売したり、津軽鉄道がコラボ列車「人間失格号」になったりと、様々なキャンペーンを行っています

せっかく私たちの身近に等身大パネルがたくさん設置してあるので、文豪ストレイドッグスのキャラクター達に会いに行ってみました

(こちらのマップは文豪ストレイドッグスさんの公式HPからお借りしました)


出掛けた場所は金木地区

パネル展示は金木町周辺だけで6ヵ所あります

太宰治記念館「斜陽館」

こちらにある等身大パネルは有料区間に設置してあるので、写真を撮るには入場券が必要です
斜陽館にこれから行かれる方はあらかじめご了承ください

アーヤは今回、斜陽館は外観のみとさせていただきましたが、入場すると「太宰治」さんが、太宰治の衣装に身を包んだ特製描き下ろしパネルがあなたを待っていますよ

赤い屋根の喫茶店「駅舎」

津軽鉄道 芦野公園駅の旧駅舎を修復・改装した喫茶店です
入り口をくぐると「中原中也」さんがいました

レトロな喫茶店にふさわしい、落ち着いた色の服で微笑む「中原中也」さん
まったく違和感なく駅舎に溶け込んでいました

駅舎内には「文豪ストレイドッグス」や「太宰治」関連の本が並んでいます

文ストファンのための交流ノートも用意されていました

ノートには、海外から来日した文ストファンの方のメッセージもあり、ファンの熱い想いを垣間見ることができました

伊藤忠吉記念図書館

「坂口安吾」さんパネルと、図書館の方々が用意した坂口安吾コーナーの文庫本がポイント高いです


司書さんにお話を伺ってみましたが、やはり文ストファンは女性の方が多いそうです
登場キャラクターもイケメンばかりだから納得ですね





太宰治ゆかり傍島家
かなぎ元気村「かたるべぇ」


残念ながらアーヤが行った時間はすでに閉館していました
「谷崎潤一郎」さんには会えず…

金木駅


主人公「中島敦」クン



太宰治疎開の家「旧津島家新座敷」


「太宰治」さん&「織田作之助」さんのツーショット


※太宰治疎開の家「旧津島家新座敷」さんでは、等身大パネルは有料区間に設置してありますので、入場券が必要です
今回は店主さんのご厚意でパネルの写真を撮らせていただきました
どうもありがとうございました

今回まわった6ヵ所全て車での移動だったのですが、意外と時間がかかるものですね
等身大パネルの各設置場所の営業時間等をご確認の上、周りのお客様の迷惑にならない範囲で撮影をお楽しみください
会えなかったキャラクターもいたので、また機会があったら再訪したいと思います
目指せ全キャラクターコンプリート

では、今日のブログはこのへんで~


本日のおまけ

太宰治疎開の家「旧津島家新座敷」にあったライト

地元の作家さん(陶工房ゆきふらし)の作品で、「太宰治」バーションは非売品だそうです
こぼれる光が温かいですね

受付業務も!!

2016年11月14日 13時57分10秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

本日はメディアでも話題になっているスーパームーンですね
1948年以来の68年ぶりの大きさだそうで、
次に観ることが出来るのは2034年とのこと
全国的にみてお天気はイマイチなようですが、ぜひスーパームーンを観てみたいなぁ~と思います


では、早速ですが、
ここ最近の受付カウンターではこちらの方の姿が目立ちます

ブログをいつも見てくれている方にはおなじみかと思いますが、
コミュニケーションスタッフの和島さんです


館に勤め始めて約7カ月経ちますが、つい最近受付業務も勉強し始め、
もう間もなくしたら1人で受付カウンターも担当する予定です
1人で受付を担当するようになったら館ブログも書くことになるかと思うので、そちらもぜひご期待ください
へばね~





リアル青森

2016年11月13日 11時12分10秒 | Weblog
こんにちは、東です

今日は日曜日
御所川原 囃子 心組の皆さんによるお囃子の実演がありました~

寒くなるこの季節には実演に参加するのが一番
心組さんが盛り上げてくれます



楽しんでいただけたようでよかったです

さて、今日はこちらをご紹介します
「リアル青森」 という青森県の観光情報サイト(ホームページはこちらからリアル青森
この中の青森LOVERSとして立佞武多制作者の福士さんが紹介されています
青森LOVERSとは青森が好きでたまらないブロガーのことで、
15人の方がブログを通じて青森県の各地域の魅力を紹介しています
ホームページではブログの他に、県内の観光ニュースやイベント情報がたくさん載っています

只今、館ではこちらが新聞になったものを配布しております


ここにも福士さんが登場



そしてマグ女の記事では石川マネージャーも発見しました



リアルな青森が知れちゃいますよ~是非チェックしてみてください
それでは今日はこの辺で、へばね~

土曜日~♪

2016年11月12日 09時22分26秒 | Weblog
こんにちはお米大使です。

さて今日は土曜日ですよ~スタッフのお囃子DAYです。
最近めっきり冷え込んできて、特に笛担当は日々乾燥との闘いです…。
「楽器は生き物」ってなにかで聞いた覚えがありますが、本当だなと実感するばかり。











受付カウンターにいてもお囃子実演中の「やってま~れやってま~れ」という元気な声が聞こえてきて
なんだかとても元気をもらっているような気がしてきます。

明日は心組さんのお囃子実演があります。
10:10 11:10 13:10 14:10


こちら、長い間物販コーナーを見守り続けてくれていた元祖お米大使ですが


青天の霹靂が先月10日にデビュー2周年を迎えたのを機に、看板が変わりました。優しい3色のパステルカラーです。

あ、右下に…お米大使いた


実はお米大使ピカピカくん、毎日テレビCMで流れています。なので青森県民の中では結構有名なんじゃないかなって思いますよ。

へばね~

11月11日

2016年11月11日 13時20分36秒 | Weblog
こんにちは

昨日館内のクリスマスツリーを飾り終わりましたが、実はいち早く6階 展望ラウンジ春楡ではクリスマスツリーが完成して飾っておりました
 
 

こちらのツリーは電飾付きでキラキラしてます
電気を消すとさらにおしゃれです
 
立佞武多の館にはたくさんツリーがあるのでみなさんお見逃しなく
今年は例年より早くツリーを出したのでなんだかもう12月になってしまった気がしてしまいます

そして本日喫茶コーナープラムで展示している三人展の作品入れ替えがありました。
 
今回の作品はを感じさせる作品となっております。
どなた様も無料でご覧いただけますのでぜひお気軽にお立ち寄りください

最後に明日土曜日はスタッフによるお囃子の実演が行われます。
実演時間
10:10 11:10 14:10
 
を予定しております。
明日もたくさんの方のお越しをお待ちしております

それでは今日のブログは大高でしたへばね~  

来週末は首都圏フェアへ♪

2016年11月10日 16時04分04秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

昨日から雪
みぞれのような雪
ちょっぴり積もって、本格的な冬がやってきたような・・・
タイヤ交換や雪囲いなどなど、冬の準備はお早めに

さて、お知らせです
第17回青森県津軽観光物産首都圏フェアin船橋
が来週の土日に開催されます

(ポスターがなかったので「広報ごしょがわら」より抜粋しました)
日時:11月19日(土) 10:00~18:00
    11月20日(日) 10:00~16:00
会場:千葉県船橋市 JR船橋駅北口 おまつり広場




2枚の写真とも昨年の様子です。

ミニ立佞武多とお囃子演奏が会場を大いに盛り上げてくれます
さらに、五所川原市特産の十三湖産しじみや赤~いりんごの商品、しとぎもちなどの津軽のなつかしい味が会場に大集合

実は私、立佞武多の館に勤務する前は、販売の仕事でこの首都圏物産フェアに、かれこれ5回ほど参加したことがあります
会場がJR船橋駅おまつり広場ということもあり、駅を利用するたくさんの方が行き交います。
その中での販売なので、ものすご~~く人気のあるフェアなんです。
しかも、青森県や岩手県、秋田県出身の方がたくさんいらっしゃるようで、
「なつかしいなぁ」「津軽弁がいいよねぇ」「このフェアが大好きで毎年来ているよ」
と言ってくれます。

大人気のフェアは、来週の土日開催です
なつかしい味と祭りと、そしてなつかしい津軽弁でみなさまをあたたか~くお迎えします
千葉県船橋市近郊にお住いの方は、ぜひ、このフェアへ足をお運びくださいね


雪が降るとクリスマスの季節

正面玄関を入ってすぐ左のクリスマスツリー


1階のホールには、ねぷたツリーも


スタンプ台の上のツリー



立佞武多展示室入口近くのツリー
ツリーのてっぺんには、引退した立佞武多の紙を利用して作った大きなリボンを乗せてます

館内もクリスマス一色になりました~~


それでは、今日はこのへんで。
へばね~










雪が降りました!!

2016年11月09日 09時43分55秒 | Weblog
こんにちは、東です
五所川原もついに雪が降りましたよ~

天気予報で雪だるまマークがついていたので心の準備はできていましたが、
やっぱり寒いですね

今日は風も強いので吹雪になることが何回もあり、
一気に冬を感じました

今年も冬がやってくるんですね
館内ではねぷたツリーが登場しましたが、
こちらのツリーも準備中です


お米大使さんが真剣な眼差しで、星を飾ります
もうまもなくで設置できると思いますので、お楽しみに~

さて、館内にある自動販売機コーナー

コカ・コーラさんの自動販売機に外国語の表示がついてました


買い方や、硬貨をどのくらい入れるのかなど、
分かりやすく表示されています

そして館のすぐ近く「成田観光タクシー」さん前の自動販売機にも外国語表記がありました


さすがグローバル社会ですね~
どんなものでも外国語が欠かせなくなっています
それでは今日はこの辺で、へばね~

おまけ
今日積もった雪で今季初雪だるま

新商品がたくさん☆

2016年11月08日 14時19分38秒 | Weblog
こんにちは アーヤです

立佞武多の館の正面玄関には、ドドーンとねぷたツリーが登場しました

ハロウィーンが終わると世の中はクリスマス一色
お店のディスプレイもツリーやイルミネーションなどのキラキラが満載で、眺めているだけで幸せな気持ちになります
館内もますますクリスマス仕様になっていきますので、今後もブログにどんどん載せていきますね~


物産販売コーナーから新商品の紹介です
立佞武多原画しおり  135円(税込)



立佞武多額入り原画  735円(税込)


こちらの2点は新作が出ると必ず登場する定番商品ですね
しおりのリボンの色はほかにもあるので、お好みの色を探してみてください

シルバーストラップ  1,980円(税込)




ステンストラップ  980円(税込)







こちらのストラップはよく見ると付属の石のパーツや金属の板の彫り方が異なるんです



好きな立佞武多の絵柄で選んでもいいし、好きな石の組み合わせで選んでもOK

店頭に並ぶ商品をざっとチェックしてみましたが、同じ組み合わせは1つもありませんでした
「これはという商品を見つけたら、ゲットしてみてはいかがでしょうか~

NEWクリスタルリンゴ 432円(税込)
ひもの部分がゴールドと赤の2色展開です

リンゴの部分が光に反射してきれい



午後からはシトシトと冷たい雨が降ってきました

夕方からは雪の予報もでていますので、気温の変化にみなさま十分お気を付けください
では今日のブログはこのへんで


本日のおまけ
見送り絵をポチ袋用にカットしようとする東さん


あんまり巨大でどこから手を付けていいか悩む東さん


悩んだ割には大胆なカッティングを見せる東さん

満足げな東さん(※見送り絵の裏で満足げな顔をしていました)



ちなみのこちらの見送り絵は「陰陽 梵珠北斗星」の右側の袖絵に書かれた如意輪観音(にょいりんかんのん)様です
北斗七星の中心に座する観音様だそうですよ



(※2013年8月14日 たちねぷたのやかたぶろぐより)

今年もいただきました(^^♪

2016年11月07日 14時41分52秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

早速ですが、今日はこちらのかわいい子供たちがご来館
毎年来てくれている中里こども園木造西幼稚園の園児さんです


今回も受付と制作所にてお歌をプレゼントしてくれました
まず最初に「いつもお仕事お疲れ様です」といううれしいご挨拶があり、


館長と和島さんもこの笑顔です


続いては、プレゼントの贈呈
園児さんの絵が描かれているオリジナルのカレンダー


シクラメンの鉢植え


お菓子の詰め合わせ

今年も素敵なプレゼントをありがとうございます
ありがたくいただきます

そして、最後はお歌のプレゼントです
お歌とピアニカに分かれて「ミッキーマウスマーチ」を披露してくれました


園児さんたちがこの日のために一生懸命練習してくれたんだなぁと思うとじ~んしてきます
子供のいない私でさえ母親のような心持ちになり感動しちゃいました
ましてや小学生の娘さんのいる和島さんはというと・・・感極まって涙
「自分の娘も昨年まではこんなに小さかったんだなぁ~」と娘さんと重ね合わせて感激してしまった様子


園児のみなさん、そして先生方、今年も素敵なプレゼントをありがとうございました
館スタッフ一同、これを励みにこれからもお仕事がんばります
またぜひ遊びに来てくださいね~
へばね~

今日のおまけ
今朝ご来館の団体さんのバスなのですが、
伊達政宗のデザインがとてもかっこよかったので写真を撮らせていただきました


お客様からうかがったのですが、
インターチェンジで停まっていても「仙台から来たの」「かっこいいバスだねぇ~」とたくさん声をかけられたんだとか
確かにこのデザインは目を引きますもんね~
一度でいいから乗ってみたい素敵な仙台バスさんでした



日曜日のやかた!

2016年11月06日 13時39分29秒 | Weblog
みなさ~ん、こんにちはお米大使です。
めっきり寒くなりましたね。このままどんどん冷え込んで、冬へと一直線に進んでいくんだなあ~と実感中です。

さて今日は日曜日、お囃子実演の日です。
今日のお囃子団体さんは五所川原ねぷた囃子保存会さん



お客様もこの通りびっしり


お囃子体験もみなさんで盛り上がっていましたよ






お囃子体験は老若男女問わずどなたでもお楽しみいただけますよ。ぜひぜひお楽しみくださいね

季節の変わり目に送られてくるこちらの冊子「あおもり紀行」


青森県観光ガイドブック2017 冬・春編です

この冊子には青森県全域、下北・南部・津軽の見どころはもちろん、食べ物も満載です。
津軽に住んでいると、意外に南部や下北の食べ物にびっくりしたりして…。

今回の「食」はどんぶり特集。
 

その他には
あったか~い温泉特集や…大自然特集。
 

青森県ならではの魅力がいっぱいつまっている1冊です。
どこかで目にしたら、ぜひ手に取って読んでみてくださいね。へばね~






雨降り土曜日

2016年11月05日 15時58分10秒 | Weblog
こんにちは
今日は朝から雨の五所川原です
明日も雨なので残っている紅葉も今週で散ってしまいそうですね

さて土曜日の本日は館スタッフによるお囃子の実演です
先月実演デビューをした新岡さんも今日は前回よりも笑顔が見られていた気がします
 
でもきっと久しぶりだったので演奏中は緊張していたことでしょう
 
朝一の実演では1階でご覧いただいているお客様が少人数だったので、みなさんが参加してくれました
 
みんなで参加すると恥ずかしくないですからね!

他の回でも参加してくださったみなさんありがとうございました
 
 
 

明日の日曜日は五所川原ねぷた囃子保存会さんによるお囃子の実演が行われます
実演時間
10:10 11:10 13:10 14:10 を予定しております。
明日もたくさんの方のお越しをお待ちしております

最後にお知らせです
6階展望ラウンジ春楡まで続く廊下にて
にじ色のつばさ展が開催されます
 
カラフルでかわいい貼り絵展です
 
どなた様も無料でご覧いただけますので、ぜひお気軽に起こしくださいませ   
 
 
11月15日(火)までの展示です。
それでは今日のブログは大高でしたへばね~

ポチ袋作成中です♪

2016年11月04日 16時19分22秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

最近、われわれスタッフが夢中になって作っているものがあります
それが、こちら

ポチ袋です
7月に解体になった大型立佞武多「陰陽 梵珠北斗星」の紙を針金からきれいにはがし、ポチ袋の型紙に合わせて切り取ります。


たくさんある紙の中には、ポチ袋を作るのには小さすぎたり、色が黒っぽいものもあるので、一枚一枚仕分け作業をします

切り取った紙がこちら

安倍晴明の衣装の模様部分でしょうか?きれいなむらさき色です
特徴あるみどり色は、きっと晴明さんの足元に巻き付いていたヘビですね
切り取った紙は、これからポチ袋の大きさに折りたたんでシールを貼って・・・という作業に入ります。

ポチ袋は毎年、大人気の商品
過去には600枚を販売した年も過去ブログ

ポチ袋は、ただ今、スタッフが一枚一枚丁寧に切り取り、心を込めて制作中です
販売開始になりましたら、またブログにてご案内いたしますので、しばらくお待ちくださいね


さて、以前ブログでアーヤさんがチクチク、チクチクお裁縫をしている様子をご紹介しましたが、ついに完成しました~
出来上がったのはこちら

撮影用に使えるはちまきで~~す
さっすが、立佞武多の館手芸部エースのアーヤ
見事に一枚の豆絞りから、二本のはちまきを完成させました

ご来館の記念に、はんてんとはちまきをしてミニ立佞武多の前でお写真をぜひお撮りくださいね。
こ~~んな感じで



モデル:お米大使さんと和島さん

そして、こんな使い方も

来年の新作立佞武多「纏」(まとい)みたいでしょ~って感じで

纏を振るう(振るっているつもりの)お米大使さん

撮影用の「はんてん」と「はちまき」を自由に使って思い出に残る素敵な一枚を


明日のお知らせ~
明日は土曜日
スタッフによるお囃子の実演がございます。
10:10 11:10 14:10 の全3回です。
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

それでは、今日はこのへんで。
へばね~

今日は文化の日

2016年11月03日 15時26分10秒 | Weblog
こんにちは アーヤです
文化の日は晴れる確率が高い晴れの特異日なのだそうですが、今日のお天気は…


まぁ… こんな年もありますよね

でも外のお天気と館内の熱気はまったく違いますよ~
今日はスタッフによる実演日なので、寒さに負けずお客様にはガンガンお囃子に参加していただいています




外は寒くても、みんなで手拍子したり、お囃子に参加するだけであっという間に身体はぽかぽか



「難しそう」って思う方でも大丈夫
スタッフが持ち方から叩き方からしっかりお教えしますよ~






最初は不安顔のお客様も、一緒に演奏するころには笑顔で演奏できるようになっているんです

旅の思い出作りにぜひ軽~い気持ちでお囃子にご参加くださいね

今日はこんなお客様がご来館です
サイクルツーリズムのフォーラムで五所川原市に来られた、滋賀県からお越しの方々とパネリストのみなさんです

サイクルツーリズムとは?
    
ザックリいうと『自転車での観光』です

旅行先で観光地を巡るには、さまざまな交通手段があるのですが 
辺境の地や公共機関が発達していない場所での観光は『歩くこと』が中心になります

そんななか登場したのが『自転車』という移動手段です

自転車を使う事で、電車や車ではなかなかしにくい「いい景色だからちょっと止まって見てみよう」なんて事が気軽にできるのが、自転車のいいところ

自転車で行動するとその目的地までの道のりでさえも楽しめるというのも「サイクルツーリズム」の意味と言えるのかもしれませんね

青森県サイクル・ツーリズム推進協議会の情報についてはコチラをクリック


そして最後に物産販売コーナー花菖蒲から個数限定新商品を紹介します

金魚ねぷた 3,000円(税込)

がっぱでっかい

  

左:前から販売している1,500円(税込)の金魚ねぷた
右:新商品 3,000円(税込)の金魚ねぷた

遠近法で金魚ねぷたを前に出しているわけではありませんよ~
個数限定ですのでお早めにお買い求めください


では今日のブログはこの辺で へばね~


齊藤さんのこだわり。

2016年11月02日 13時38分50秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

早速ですが、今日は制作所に行ってみました
女性陣は色付けや紙貼り作業をしていたのですが、




奥の方では鶴谷さんと齊藤さんが何やら作業をしていました
鶴谷さんは平成29年の立佞武多「纏(まとい)」の8分の1のミニ立の骨組みの最中でした


まだ作り始めたばかりのようですが、


そばにはこちらが置いてありました

こちらは火消しさんの持っている纏なのですが、
8分の1サイズでもけっこう大きくて(1mくらいか、もう少しあったかと)、大型立佞武多の纏はどれほど巨大になるのだろうとワクワクしてしまいました


一方の齊藤さんはというと、こちらも8分の1のミニ立を制作していたのですが骨組みはずいぶん進んでいる様子。
こちらは「歌舞伎創生 出雲阿国」ですが、大型の阿国さんとはちょっと違う点があることにみなさんお気づきでしょうか??
写真が小さくてわかり辛いですが、


阿国さんの首から下げている数珠とひょうたんの紐が、


紙と針金で出来ているのではなく、リアルな素材で作られているんです




ちなみに数珠はウッドビーズを買ってきて、ビーズの順番にもこだわって作ったんだそう
さすが齊藤さん女子力高いですね~


中には針金を通しているので、ちょうどいい角度に曲げることができます


続いて、阿国さんの面の部分には大型と同じく透明アクリルが使われています
(アクリルについてはこちらのブログで詳しく取り上げています)
ミニ立にまでアクリルを使うとはこちらもすごいこだわりですね


そして、齊藤さんが「すごく明るいんだけど」と言ってライトも点けてくれました


大型と同じく白熱球、蛍光球、LEDが使われています
昼白色と電球色が場所によってうまく使い分けられていますね


こちらの細長いものがLED


左上のオレンジがかった電球色のライトもLEDです

大型もミニ立も制作者の細部へのこだわりによって、
完成した時により一層美しいねぷたになるのでしょうね
これから本格的に「纏」の制作が始まっていくかと思いますので、
またちょくちょくブログにてお伝えしていきますね~

明日は祝日ということで、
スタッフによるお囃子の実演がございます
10:10
11:10
14:10
こちらの実演時間です
皆さん、是非遊びに来てくださいね~

へばね~




11月ですよ。

2016年11月01日 08時57分19秒 | Weblog
今日から11月ですね
11月から始まるラウンジメニューをもう1回おさらいしてみましょう

味噌ラーメン 700円(税込) 

鍋焼きうどん 650円(税込)


見てるだけであったまるメニューです

さっそく実食~と思っていたのですが、なんとこんな日に限ってお昼ごはんを持ってきてしまいました。
あ~これまたなんということでしょう~

石川マネージャーがさっそく
今年もこんなに大盛ですよ~。チャーシューも野菜もたっぷり。
こんなに量が多いけれど、結構すんなり食べちゃえます。


熱いのでちゃんとふーふーして食べてくださいね

大使も今週中にはチャレンジしなくっちゃ


昨日、お休みだったのでなんとなく朝の情報番組「スッキリ」をみていたら
赤の絶景青の絶景と称して青森県の蔦沼青池が紹介されていました。
晴天・無風などなどいくつかの気象条件が合わないと見れないそうで
その条件が合う時が1年に15分間しかないそう。本当に奇跡の絶景なんですね

蔦沼とは

そういえばJRのポスターにも使われていました。画像をクリックすると大きい画面になります。
赤の絶景はこちら

十二湖とは(十二湖の中に青池があります。)
青の絶景はこちら

蔦沼は奥入瀬の玄関口なのでこちらからは少し遠いですが、いずれも青森県内。
特に青池がある深浦町はわさおでお馴染みの鯵ヶ沢町のおとなりさんの町。
行こうと思えばいつでも行ける距離に全国的に有名だったスポットがあったとは…。

あー…見逃してたくやしい
来年の絶景期間を狙ってみたいと思います。

青池はJRリゾート白神の列車名にもなっています。
リゾート白神

リゾート白神で西津軽の海岸線沿いを眺めながら青池がある十二湖へ。
夏の暑い海も魅力ですが、個人的には寒い時期の波が激しい海も好きです。
波の激しい海を眺めていると、自分の気持ちがリセットできてスッキリするような気がするんですよね。
冬一歩手前の津軽もなかなか魅力的です

蔦沼・青池とも自分の足で行ったことがないので他のサイトのリンクばかりで大変申し訳ないです
来年は絶対自分の足で行って、きれいな景色の写真をみなさんにお見せしたいですね
来年の目標にしよう~

へばね~