人生悠遊

写真付きで旅の記録、古都鎌倉の案内などを、周りの人の迷惑にならないように紹介していきます。

鎌倉を知る ーー 青蓮寺の大施餓鬼法会 ーー

2018-08-11 09:21:31 | 日記

鎌倉市手広に青蓮寺があります。鎖大師として知られ古くから訪れる人の多い真言宗のお寺です。このお寺にある鎖大師といわれる仏像が見たくて訪ねましたが、残念ながら普段は非公開。近くでは8月16日14時からの大施餓鬼法会で拝観できるとのことでした。この鎖大師は鎖でヒザが動くようになっている大変珍しいものです(国重文)。

ところで施餓鬼会というのはお盆に行われる供養のことですが、この故人に対する追善供養という考え方は仏教の六道輪廻の世界観からきています。難しい話はともかく、最近、私は人間の肉体は滅びても魂は不滅であると思うようになりました。馬鹿げていると思うかもしれませんが、故人の魂はどこかに存在しているのです。その存在を忘れないようにすることが何よりの供養かと考えています。自宅の仏壇で毎日手を合わせる、お盆やお彼岸に墓参りにいくという行いは大事なことだと思います。

この「亡くなった人のことを忘れないようにする」という行いは、仏教的で日本独特なものかと考えていましたが、最近『リメンバー・ミー』というディズニー映画を観る機会があり、それは万国共通なのだと少し自信を持ちました。今生きている家族の幸せを願うのであれば、すでに亡くなった方や先祖を敬い、忘れない気持ちを持つことが大切ですね。墓参りは遠くてなかなかいけませんが、この思いは故人に通じていますでしょうか・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする