ジカ熱の性交感染。たとえば、正確さを要求されるメディア取材などでこれをどう表現するか。これまでは性交感染しますと言っちゃったらダメで、「ジカ熱は性交感染、理論的には有り得て状況証拠的な報道はあるけど、まだわかりません」のラインでした。今回、「ジカ熱の性交感染、米国の当局者がconfirmしたと言ってます」のレベルに。まだ「エビデンスがあります」「〇〇というペーパーがあります」レベルには至っていないものの(N=1)、少々ニュアンスが変わりました。
- Zachary Thompson, director of Dallas County Health & Human Services談。
- 性交感染の第一例を確認。
- そのセックスパートナーはベネズエラ渡航中に感染し発症。
- 性交による感染がはっきりしたので、今後、予防せねばならない。そのために禁欲が一番であるが、次善の策としてコンドーム使用を。
- ジカウイルスは最初タヒチの男性の精子から見つかり、また、セネガルでウイルス研究していた研究者がコロラドに戻った後、妻が感染したという前例はある(が性交感染とはっきり確認されたわけではない)
ということで、少しハッキリモードで言えるようになりました。