ナマステ
ネパール トレッキング3日目 今ナムチェバザールに居ます。
高山病は、少し症状出たけれど、何とかいけてる。
たった5メートルの坂道がきつかったり、自分の体がものすっごく重くなって
一歩一歩前に進むのに、気力が必要になってくるけど、
ナムチェは富士山頂よりは低い村なんだよねー
まだまだ、明日からはさらに標高あげていくのに、ここで弱音や
体調不良、故障を訴えているわけにはいかんのよ。たぶん
でも今朝、起きて鼻をかんだら 鼻血だった(笑)
今日は、高度順応日で、ナムチェをゆっくり散策と思っていたら、
かるーく4020Mまで歩いて行ったり、今日勾配の坂を上ったり、降りたり
ガイドさんお勧めの360度パノラマの絶景ポイントへ行った。
やっぱりというべきか、長く続くくだりの道で依然悪くした左足の痛み再発。
とりあえずは、風邪もひかんと、風呂も入らんと、なんか
体中すごい事になってるけど、トレッキングしてます。
コメントのこせんでごめんねー
とにかく、ネット環境遅くって。。。
北の師匠
綿棒で掃除したけど、だめみたい。
シャッタースピードだけ気をつけてれば、写せてるから、とにかく今の現状でがんばります。
まこちゃん
届いたー。やっぱり、タイからの発送だと1週間ぐらいできちんととどくね!
郵便局に持ち込んだのがよかったのかも。
土佐女さま
心配をいつもかけてしまってるけれど、本当にいつもありがとう。
とにかく、いい思いで作って帰るよ。
土産は、話だけでごめんね。。。(汗)
ネパール 現地 2011年 2月3日 17時43分
ネパール トレッキング3日目 今ナムチェバザールに居ます。
高山病は、少し症状出たけれど、何とかいけてる。
たった5メートルの坂道がきつかったり、自分の体がものすっごく重くなって
一歩一歩前に進むのに、気力が必要になってくるけど、
ナムチェは富士山頂よりは低い村なんだよねー
まだまだ、明日からはさらに標高あげていくのに、ここで弱音や
体調不良、故障を訴えているわけにはいかんのよ。たぶん
でも今朝、起きて鼻をかんだら 鼻血だった(笑)
今日は、高度順応日で、ナムチェをゆっくり散策と思っていたら、
かるーく4020Mまで歩いて行ったり、今日勾配の坂を上ったり、降りたり
ガイドさんお勧めの360度パノラマの絶景ポイントへ行った。
やっぱりというべきか、長く続くくだりの道で依然悪くした左足の痛み再発。
とりあえずは、風邪もひかんと、風呂も入らんと、なんか
体中すごい事になってるけど、トレッキングしてます。
コメントのこせんでごめんねー
とにかく、ネット環境遅くって。。。
北の師匠
綿棒で掃除したけど、だめみたい。
シャッタースピードだけ気をつけてれば、写せてるから、とにかく今の現状でがんばります。
まこちゃん
届いたー。やっぱり、タイからの発送だと1週間ぐらいできちんととどくね!
郵便局に持ち込んだのがよかったのかも。
土佐女さま
心配をいつもかけてしまってるけれど、本当にいつもありがとう。
とにかく、いい思いで作って帰るよ。
土産は、話だけでごめんね。。。(汗)
ネパール 現地 2011年 2月3日 17時43分
寒さは大丈夫ですか?
ひざが心配・・・
いつもおんなじコメントになるけど、
くれぐれもムリせんとぼちぼち登ってくださいね。
道中のご安全を祈ってます。
ナムチェ、無事に着いたのだね☆
ブログの更新ありがとう!
体調もちょっと心配。でも、きっと大丈夫だよね!
遠く日本から、お祈りしています☆
初☆
足。大丈夫?
うっとこも届きました~♪
ありがと!
めっちゃうれしゅうこざいます。
ガイドさんはどんな人かな・・・?
無理しないで
でも、楽しんでね。
気をつけて。
あとポストカード届きました!遅くなりすみません。
のこちゃんの気持ちが伝わってきて、心がホンワカ、ジンワリなったよ
ひざの具合が悪そうだけど、少しはよくなった?血流が悪くなってるのかな・・・
体壊すと大変だから、無理だけはしたらいかんよ~