ツーリングの重要なウエポン「ナビゲーションシステム」ですが・・・
ダム巡りに使う場合、目的地として「名称」で特定出来るのは「黒部ダム」とか全国区の有名どころに限られます。
事務所が併設されて、「電話番号」が分かれば入力も簡単でGOODなのですが、それでも登録されていない番号も・・・
ということで必然的に「住所」入力となりますが、ダムが所在するところは、河川敷や山の中・・・周辺も国や県の用地なので番地表示が打たれていない、所謂「地先(じさき)」といった住所のモノが多々・・・
生憎、ウチのナビ「ゴリラくん」も、「イエラくん」も、この魔法の言葉を理解しませんので・・・「該当地無し」と・・・途方に暮れることとなりますw
効率的に廻るためには、ターゲットのロックオンは迅速にしたいモノ・・・
今回の岡山の追加箇所は、ナビ用に一工夫してみました。
①起点となる施設からの大まかな位置関係をメモ
②ダム近隣の施設や会社の電話番号をメモ
③エリアをグルーピングして、毎度の野帳を作成
今回は、これで・・・
備前・真庭あたりは休日対応可で「広域農道ツーリング」でも立ち寄れるので・・・
新見ICエリア、吉備高原エリアを攻めてみようと思いますw
果てして効果の程は・・・笑
岡山県ダムカード配付一覧
★は、ダム設置場所と異なる配付場所(要・証拠写真)
※は、平日(9:00~17:00)のみ対応。(他は土日祝日も対応)
<住所表記>は、重複箇所
◆中国縦貫道・新見IC周辺
①三室川ダム(新見市神郷油野地内(高瀬川ダム南4km) ★備中県民局 新見地域事務所・高梁川ダム統合管理事務所<新見市高尾2400>、★河本ダム管理事務所<新見市金谷126-2>)
②高瀬川ダム(岡山県西北端、新見市神郷釜村地内(グリーンミュージアム神郷(新見市新郷高瀬3216-1 TEL0867-93-5106)) ★備中県民局 新見地域事務所・高梁川ダム統合管理事務所(新見市高尾2400 TEL0867-72-7824)、★千屋ダム管理事務所<新見市菅生7943-8>))
③千屋ダム(新見市坂本(右岸)地先(中国縦貫道・新見IC北3km) 千屋ダム管理事務所(新見市菅生7943-8))
④小阪部川ダム(※小阪部川ダム管理事務所(新見市上熊谷6961 TEL0867-76-1013)中国縦貫道・新見IC南東 4km、★河本ダム管理事務所<新見市金谷126-2>)
⑤河本ダム(新見市哲多町宮河内・新見市金谷金附地内 河本ダム管理事務所(新見市金谷126-2)中国縦貫道・新見IC南 1km)
◆吉備高原周辺
①楢井ダム(高梁市松山地先(備中松山城の南東3km、マルニ㈱岡山工場西(高梁市松山8557-27 TEL 0866-22-1223)) ※★備中県民局 高梁地域事務所内・楢井ダム管理事務所(高梁市落合町近似286-1))
②竹谷ダム(加賀郡吉備中央町豊野地先(吉備中央町役場(TEL 0866-54-1313)東北) ★旭川ダム統合管理事務所<岡山市北区建部町鶴田931>)
③鳴滝ダム(加賀郡吉備中央町鳴滝地先(吉備高原リゾートホテル(TEL 0866-56-7170)南600m) ★旭川ダム統合管理事務所<岡山市北区建部町鶴田931>)岡山空港北西8km
④河平ダム(加賀郡吉備中央町下加茂地先(竹谷ダムの東5km) ★旭川ダム統合管理事務所<岡山市北区建部町鶴田931>)
⑤旭川ダム(旭川ダム統合管理事務所(岡山市北区建部町鶴田931 TEL0867-22-0113))
◆備前・津山周辺
八塔寺川ダム(八塔寺川ダム管理事務所(備前市吉永町高田361-2 TEL0869-84-2550))
津川ダム(津川ダム管理事務所(津山市加茂町下津川998-8 TEL0868-42-3392))
黒木ダム(黒木ダム管理事務所(津山市加茂町黒木626-10 TEL0868-42-3006))
湯原ダム(湯原ダム管理事務所(真庭市湯原温泉3番地 TEL0867-62-2010))

「ブログ村」ランキングに参加しております
にほんブログ村
↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がり

ます。