播州地方の冬を彩る「牡蠣料理」・・・
今年度のスケジュールが発表されました。

2012/02/26(日)「日生かきまつり」
◆ 相生かきまつり
① 開催日:平成25年1月20日(日)9:00~15:00
② 場所:IHIふれあい広場(相生市相生)
③ 内容:総延長約100mの焼きがきバーベキューコーナー、かきの直売、かき汁、かき飯、かきうどん、かき入りお好み焼き等
◆ 室津かきまつり
① 開催日:平成25年1月27日(日)11:00~13:00
② 場所:綾部山梅林入口・羽子池駐車場(たつの市御津町黒崎)
③ 内容:焼きがき、かき汁の販売、かき・魚介類の直売等
◆ 赤穂かきまつり
① 開催日:平成25年2月3日(日)9:00~15:00
② 場所:赤穂海浜公園赤穂広場(赤穂市御崎)
③ 内容:焼きがきの無料配布、各種ステージイベント、殻付きかきの即売会、播州赤穂塩ラーメンスタジアムin かきまつり等
◆ ひなせかき祭
① 開催日:平成25年2月24日(日)9:00~15:00
② 場所:五味の市周辺(備前市日生町日生)
③ 内容:殻付きかき無料配布、カキオコ、かきフライ、かき飯などの販売、かきむき体験、JR利用特典抽選会等
T2の感じでは、西に行くほど岩牡蠣の身が大きい様な気がします。
2/24は妻の誕生日なので・・・夜は岩牡蠣と白ワインかな・・・笑

「ブログ村」ランキングに参加しております
にほんブログ村
↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!