goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

今週末は・・・

2013年07月05日 | ツーリング情報

梅雨も中休みとなりそうな今週末・・・

以前、妻と出かけた舞鶴の海上自衛隊の停泊基地・・・
艦上見学したがってるのかな???と
妻に尋ねると・・・船、嫌いだからいいと・・・
船酔いするタイプですw・・・動かないんですけどね・・・汗

実家の母が「回転寿司」を食べたがっていると・・・
電話してみると・・・明日は予定ありとのことなので・・・
実家は日曜日に回して・・・

明日・土曜日は・・・
YZF-R125(R-01)で、日吉ダム、大野ダム、川畑ダムと廻って・・・


富士山キャンプツーリング以降、痛みの取れない左肘の具合を見ながら、舞鶴は判断しようかな・・・汗


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

来週は舞鶴だ!!

2013年06月30日 | ツーリング情報

せっかく晴れ間の広がった今週末ですが・・・

気分的に凹

舞鶴の海上自衛隊の乗船見学を見てみると!


さらに・・・畑川ダム・・・ダムカードを大野ダムで配布開始とな♪


であれば・・・行くしかないでしょ(笑)

雨だったらFitで・・・


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

日曜日に変更???

2013年06月07日 | ツーリング情報

tearayn企画の「北陸本線廃線跡ツーリング」・・・

6/9(日)に変更になってたんですネ?!

ということで・・・明日は、アッシーくんして・・・

チョット空波を弄ってみょうかな・・・笑

8:00 琵琶湖米プラザでしたよね???

今日、帰宅すると・・・先日の淡路島%ダムのカードが、届いてました♪


ありがとうございますw


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

初コメダ!!

2013年05月25日 | ツーリング情報

先週、T2宅の近く・・・といっても・・・隣の市ですが・・・

オープンした「コメダ珈琲」・・・

朝飯前に「スカッフ・プレート」の装着をすませて・・・出かけてみました。

バッテリーのマイナス線を外していたので・・・リセットされた燃費記録・・・いきなり来ました(笑)


あれれれ・・・


ここまで来たら意地になり・・・


周りの迷惑も顧みず・・・汗

これまでの記録・・・ですが・・・このあたりがマックスかな・・・
一旦、確認できたので・・・これからは、あまり気にせずに・・・楽しんで走ろうかな???(笑)

到着デスw


年中無休・7:00開店ですw

8:00過ぎなら・・・半分の入り???

初コメダの妻は・・・モーニングセットとシロノワール大


全体的に甘党の店との感想・・・
しかし・・・コメダって、あのコーヒーショップ独特の良い香りを・・・余り感じられない・・・どうして???

店から出てくると・・・あれ?
まさぼんさんのスイフト???・・・来てたのかな?


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

「EVA日本刀展」全国開催中?!

2013年05月23日 | ツーリング情報

昨年夏、岡山・備前の長船で開催された「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」・・・



全国で開催されている様ですw(汗)

T2は、8月5日に、ツーリングがてら出かけましたが・・・

なかなか面白いイベントでしたので、「EVAフアン」の方々、或いは「日本刀フアン」の方々(?)も、是非!!


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

ペーロン祭り・花火大会

2013年05月10日 | ツーリング情報

5/25(土)、26(日)は、播磨地域の代表的(?)な「ペーロン祭り」が開催されます。

T2家が毎度出かけるのは、前夜祭の土曜日の「花火大会」!!



独身時代から妻と・・・
名物は、台船から相生湾の水面に向けて打ち上げる「水中スターマイン」・・・
最初に目にした時は・・・事故???と、焦りましたが、着水してから破裂する打ち上げ花火が、水面に写り、水しぶきを巻き上げる姿は圧巻です。

東日本大震災の年は中止・・・以降、足を運んでませんが、今年は花火モード付きのサイバーショット持参で、Fitで出かけてみようかな???


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

日曜どうでしょ?

2013年05月09日 | ツーリング情報

今週末5/12(日)・・・

先日、まささんから・・・淡路はいかが?・・・とのお誘い(笑)

雨と雪の東北2,800kmを走破され、そのクールダウンには丁度良い(?)150kmツーリング・・・

しかし・・・天気は???と、思っていたら・・・大丈夫そうですね?!


T2は「たこせんべいの里」で、妻御用達の煎餅を・・・

8:00 9:30 にいつもの淡路サービスエリアでよろしいでしょうか???


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

5/3(金)食いしんぼツーのご案内

2013年05月01日 | ツーリング情報

突然ですが・・・

ゴールデンウイークの後半戦の初日、5/3(金)のツーリングプランですw

takさんと、K65とR372の交わるローソン姫路飾東豊国店で、8:30合流して・・・

芝桜が満開との「ヤマサ蒲鉾 夢鮮館」へ向かいますw



そこからは、未定ですが・・・

以前から行ってみたかった福崎町の「もちむぎの館」など・・・いかがでしょうか?

と・・・書いてくると・・・
ツーリングとは言え・・・短距離で・・・食べ物ばかりですね・・・汗

良い天気の中、播磨の田舎道をのんびりの半日ツーリングですw

参加自由、ご都合のつく方は是非!!


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。


新たなデートスポット?

2013年04月29日 | ツーリング情報

一昨日(2013/04/27(土))の舞鶴デートの帰りに、いつものスーパーでお買いもの・・・

あれれれ?

いつの間にか・・・


こんなところデスw


5/18オープン???って、書いてあったのかな???

オープンすると・・・デートコースになりそうw(笑)


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

「しまなみ」旅支度(パッキング編)

2013年04月19日 | ツーリング情報

昨日の夜は、久しぶりの長旅への期待?か、一晩中吹き荒れる風の音に、ナカナカ眠れませんでした・・・

見ての通りのYZF-R125(R-01)・・・
SSスタイルで・・・そもそも、キャンプ・ツーリング用に設計された車両ではありません(笑)
でも・・・T2が欲しかったのは、しまなみ海道も走れる125ccのツアラー・・・

スタイルと用途を昇華されたFlugelさんのR125を拝見して、行けるよね?!と・・・笑


無理矢理付けたサイドバッグ・・・カーボン調ですが・・・防水性はありません。
もちろんレインカバーはありますが・・・内側はスコスコなので・・・意味もありません。


テント、シュラフ、インフレータブル・マット、椅子はサイズ的にもここに入らないので、防水ダッフルバッグに詰め込んで、リア・シートの上ですが・・・サイドバッグの中に入れるモノ・・・毎度のジブロックと・・・こんなの試してみようと・・・思いますw



(携行品リスト)
・テント、シュラフ、インフレータブル・マット、椅子
・ナイフ、まな板、片手鍋、カップ、バーナー、BBQ串、トング、網(小)、アルミたわし、着火剤、水タンク
・懐中電灯、LEDランタン、虫除け、傷薬、ひも、ビニル袋、折りたたみ傘、ナビ&防水カバー
・衣料(靴下多め)、タオル
・防水カメラ、予備電池
・麦焼酎(笑)

後は・・・
・夜間冷え込むかもと・・・使い捨てカイロ(笑)
・雨天走行用に中性洗剤を薄く溶いた携帯スプレー
・スリッパ乗らないかなぁ・・・汗


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

雨天決行 !!

2013年04月15日 | ツーリング情報

出ましたね! 週間予報・・・笑

「しまなみ海道・キャンプツーリング」を計画している今週末・・・


この程度ならノープロブレムですが・・・
気象庁の弱気を、なんとなく感じる予報・・・

広島から愛媛に向かう土曜日は・・・何とか・・・

日曜日・・・愛媛から広島は・・・どうでしょ・・・
広島から再度、キャンプ地の伯方島へかけては・・・雨は覚悟しておいた方が・・・

月曜日は・・・四国から・・・どちらへ向かうか・・・

雨具は必携ですが・・・靴が・・・迷うなぁ・・・


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

しまなみツー(ルート変更)

2013年04月14日 | ツーリング情報

2013/04/21(日)~22(月)の「しまなみ海道キャンプ・ツーリング」ですが・・・

大阪のだんじりさんは・・・
オレンジフェリーで、4/21の朝、四国今治の東予港入り・・・
今治~とびしま海道~福富ダム~椋梨ダム~竹原~三原~尾道からしまなみ海道を南下というルート・・・

「とびしま海道」・・・行ったことがナイので興味津々・・・
しかし・・・オレンジフェリーは大阪南港・・・
4/20(土)の夜、神戸から大阪南港へというのは・・・滝
神戸には寄港しない・・・
別の便も・・・時間的にアウト!!


神戸から四国への足とすれば・・・「ジャンボフェリー」
こちらは、4/21の朝5:00に四国・高松に着く便が・・・
しかし・・・高松から今治まで130km・・・
サスガに下道限定のR-01で、一時間での移動は・・・滝

ドウスルかな・・・と・・・悩

!!
ホンダと交渉して・・・
代車の納車時間を開店時間にしてもらいました(笑)

であれば・・・4/20(土)の昼過ぎに自宅スタートして・・・
ですが・・・船では今治は夕方・・・暗くなってからのテントの設営というわけにもいかない・・・

と・・・毎度、T2の今治の定宿の状況確認すると・・・空いてました!!
ということで、4/20は・・・
本土側・尾道からしまなみ海道を渡って今治「ポートサイドホテル今治」泊としました。


★4/21(日)の朝6:00、東予港でだんじりさんと合流しますw

★4/20(土)午後から四国入りする予定のim_maさんとは・・・20日の夜・今治? 21日の朝・東予港?で、合流できますでしょうか???

★エディさんとは・・・4/21の午後、福富ダムあたりで???



「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

しまなみ海道キャンプツーリング(概略計画)

2013年04月13日 | ツーリング情報

いよいよ来週に迫った「しまなみ海道キャンプツーリング」・・・

天候はもう少し様子見でしょうが・・・笑

大まかなT2の行動計画等を・・・

★T2の概略ルート
・当初、4/20(土)、四国周り、又は本土周りで、前泊しての「しまなみ海道」入りを想定しておりましたが、Passoくんの代車手配が、車検満了日の4/20となりましたので、4/21(日)朝のスタートとします。
・コースは・・・浜手のR250・R2から、混雑を避けた岡山・広域農道ルートで、東広島市の福富ダムと椋梨ダム(注)を昼までに片づけて、昼過ぎ、尾道から「しまなみ海道」にアプローチ・・・「見近島」のキャンプ場を目指します。(地図は「見付島」になってますw(汗))



(注)
・福富ダム(広島県東広島市福富町久芳1-1、配布は椋梨ダム管理事務所Tel 082-438-0111、8:30~17:15(土日祝日を含む))
・椋梨ダム(広島県東広島市河内町小田渡原4096、Tel 082-438-0111、8:30~17:15(土日祝日を含む))
※エディさんとは、福富ダムあたりで合流出来るでしょうか?


★しまなみ海道の状況
 
◆4/21-22の橋梁通行止めイベントは無い様です。(イベント情報)
◆50%OFFクーポンが3/23~11/30の間、次の場所等で販売されています。(全線500円が250円に!!)
・本土チーム:JR尾道駅・観光案内所
・四国チーム:サンライズ糸山


★食材・アルコール・炭の調達
◆伯方島には「道の駅」がありますが、肉等は置いてない・・・閉店が早い・・・汗
◆その他、近隣の島に物販店舗はありません・・・一番近いのは・・・
・本土チーム:向島R317沿いの「天満屋ハッピータウン」(広島県尾道市向島町5532番地の8  0848-44-7711 9:30~20:00)
・四国チーム:マルナカ今治本店(:愛媛県今治市松本町5-1-1  0898-34-6088  9:30~22:00)

※参加者予定者確定後、ルート、合流場所と合わせて、それぞれ調達物資を事前に調整し、調達して見近島入りするか・・・バイクの積載性を考えると・・・現地で早めに合流して、テント張ってから、橋を一つ半渡って、今治へ繰り出す方が良いかもですね!!

おいおい相談しながら、ということで・・・


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

明延鉱山探検ツーリング・コース

2013年04月12日 | ツーリング情報

2013/04/14(日)の但馬ツーリングコースを下調べ・・・

昨日、但馬方面の方に確認すると・・・丸山川、竹田川の桜は見ごろとのこと!なので・・・

全体ルート


第一関門?
R29からK6への分岐


明延は行ったことがナイので・・・
こんな位置関係ですか・・・

「樽見の大桜」???
有名なのかな・・・汗

R429とK6の共用区間あり???


週末は暖かさが戻りそうなので、ぶらっとのんびり行ってみますw


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。

週末・但馬ツー(変更)

2013年04月11日 | ツーリング情報

今週末04/13(土)に但馬へ・・・

と思っていましたが・・・今朝の新聞の地方版にオモシロイ記事が・・・

「鉄ちゃん」ではありませんが・・・
但馬・明延鉱山で使用されていた「一円電車」を4/14(日)から運行すると・・・



せっかくなら・・・ということで、行ってみようかな・・・笑

ということで・・・04/14(日)に実施日を変更して・・・

コースは・・・8:00福崎町役場⇒山崎からR29北上⇒明延鉱山⇒R312⇒和田山・・・あとは臨機応変で・・・いかがでしょうか???


「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。