山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

12月21日は冬至

2012年12月22日 | くらし


冬至とは一年間で昼が最も短く夜が最も長い日をさします。
 日本では、この日を柚子湯に入り、冬至粥や南瓜を食べると風邪を
 ひかないと言われています。[冬至は二十四節気の第22。 十一月中。
現在広まっている定期法太陽黄経が270度のときで12月22日ごろ。
恒気法は節気を冬至からの経過日数で定義するが、基点となる冬至は定気と同じである。
 
 

  

   我が家にも柚子が届きました。大きな柚子と小ぶりの柚子が届き
    柚子が合計4個なったので爺さんは4個は数が悪いとのことでレモンを
   1個入れゆずレモン風呂となりました。
   柚子を4個入れ撮している画像のザルはこの秋黒沢祭りに行った時に
   ビンゴゲームで貰ったザルです。 

   

   日本には柚子湯を始め五月の菖蒲湯等いろんな湯が楽しめます。
   菖蒲湯にしろ柚子湯にしろなぜか効果があるような気がします。
   冬至を境に段々と昼の時間が長くなります。

   


    冬至の柚子の仲間になったレモンの木です。
    植えて15ねんがすぎてます。
    我が家にも引っ越してきた時に植えた柚子の木がありますが
    肝心の柚子の実がなりません、桃栗3年柿8年柚子の阿呆は
    15年と言いますがそろそろ実がなるか楽しみです。