00:05 from goo
ハナミズキ(花水木)の実 #goo_t-waki2 http://t.co/bc4jVKmw
21:28 from web
今日の初ツイート。今日は大泉洋主演の映画「探偵はBARにいる」を見てきた。出だしは眠かったけどアクションが始まった辺りから眠気が醒めた。このカットいらんやろう、と思うような所もあったけどなかなか面白かった。松田龍平がいい。北海道が舞台というのも良かった。
by wakkii7 on Twitter
08:59 from Keitai Web
サンデーモーニングの関口、つまらん。優勝チームぐらい少しは勉強しとけ!
11:46 from Keitai Web
午後から天吹酒造の秋の試飲会にいきます。肴の持ち込み可能につき、朝からせっせと作ってました。おいしいお酒に出会いにそろそろ出かけます。
13:41 from Keitai Web
優勝は決まったけど、勝ち星を増やすんだ。摂津がんばれ~!
14:06 from モバツイ / www.movatwi.jp
天吹酒造秋の試飲会なう。曇り空ではあるけど、まるで園遊会みたいで楽しい。
http://t.co/s6PNmOLn
17:06 from Keitai Web
飲んだ食った!
19:13 from Keitai Web
RT @kawabou: @itoi_shigesato 糸井さん、これオススメです。【今夜9時】NHKスペシャル 巨大津波「その時ひとはどう動いたか」津波で700人が犠牲になった宮城県名取市閖上(ゆりあげ)。NHKは、住民への聞き取り調査から「被災マップ」を作成。あの時 ...
19:19 from Keitai Web
酔っ払った~!電車に揺られて眠ってしまってた。少し、すっきりした。江は見れるかなあ?(ρ_-)ノ
19:23 from Keitai Web
え~、雨が降ってる!!
23:40 from web
まだ酔いが完全に醒めない。ねむ~い。
by wakkii7 on Twitter
杷木、大楠の湯の庭にあったハナミズキ(花水木)、実が赤く色づき、
葉も紅葉をはじめてました。
大楠の湯はあいにく定休日のため入ることはできませんでした。
ハナミズキは、1915年に当時の東京市長(東京市だったんだなあ)の
尾崎行雄がワシントン市に寄贈した桜のお礼として、アメリカから
贈られたものだそうです。
別名 アメリカ山法師(やまぼうし)
日本の山法師に似ていることから、とりあえずこの名がつけられた、
ということらしい。
00:42 from goo
彼岸花(ヒガンバナ)ロード #goo_t-waki2 http://t.co/eKIVRier
01:23 from web
RT @HAWKS_official: 【も一回告知しときますね!緊急決定!】明日の試合、NHK-BS1 (14:00~)の生中継が緊急決定しました!払っててよかったBS受信料!くわしくはこちら! http://t.co/47ESHJEo #sbhawks
09:42 from web
おはようございます。今日から10月、肌寒い朝です。衣替えしなきゃね。
09:58 from Keitai Web
マジック1となったホークスの対西武戦がNHKBS-1で中継。最近、テレビ中継がないのでラジオばかりだったけど、さすがNHK。さて、今日優勝を決めれるか?ビール、用意しとくかな?
14:19 from Keitai Web
もしもホークスが負けても日ハムが負ければ優勝が決まるのか!でも、自力優勝してほしいな。優勝がかかるこの試合に先発岩嵜、CSを考えての登板かな?翔くんがんばれ~!
14:53 from Keitai Web
う~ん、西武の中島、いい面構えしとうな。
15:26 from Keitai Web
ああ~、無死満塁から無得点。絶好のチャンスを逃しちゃった。岩嵜頑張ってるのにねえ。
15:55 from Keitai Web
ホークス、先制!やっぱり福田くんだ!おっ、孫さんが来てる!こりゃあ、絶対、決めないかんね。っていってたら2点目だ~!
16:45 from Keitai Web
岩嵜、投げさせてもよかった気もするけど。敵だけど中村のホームランは見たいような、と不届きなことを思ったりしてる。
16:52 from Keitai Web
うわ~、中島や!怖いなあ!
17:07 from Keitai Web
内川、すでにウルウルしてる。
17:10 from Keitai Web
福田、ナイスキャッチ~!ホークス、優勝!!バンザ~イ!\(^O^)/
17:16 from Keitai Web
孫さんの胴上げ、えらい高くあがってる。軽いんだね。まだ、試合は残ってるけど、さ、次はクライマックスを絶対勝ち抜きましょう。
17:27 from Keitai Web
ホークスの優勝も決まったし、さ、買い物に行こう!
18:48 from Keitai Web
なんじゃ、TNCの特番、ホークスおめでとう!の女子アナは!噛んでばっかり!
20:07 from Keitai Web
ビールかけは終わりましたか!こちらは今から祝杯です。ホークスのリーグ優勝にカンパ~イ!(^^)/▽☆▽\(^^)
22:24 from goo
時季(とき)のくらのビネガーランチ #goo_t-waki2 http://t.co/0JXUqj5D
23:21 from Keitai Web
NHKでホークス2連覇特番放送中。ビールかけの後だから、みんな顔がツルツルしてる。
by wakkii7 on Twitter
350年の歴史を持つ庄分酢(本社大川市)の杷木の朝倉工場敷地内にある、
ビネガーレストラン「時季(とき)のくら」に行ってきました。
今回で2回目で、8月末に行った1回目はメイちゃんに郵送されてきた
(私も来てたけど忘れてた)お酢引換券を商品に替えただけで、
レストランは雰囲気を味わっただけでした。
そこで今回は料理を味わってみたくてレストランへ。
杷木のかなり奥にあるのですが、人気があるようでこの日も私達の前に4組ほど
待ってる人達がいました。
私達は、いくつかあるランチメニューの中で、ビネガーランチ(2300円)を
いただきました。
食前酒ならぬ食前酢がなかなか新鮮。
この日の食前酢はアップル酢でした。
ゆったりした店内。外の緑が優しい気分にしてくれます。
前菜、海鮮サラダ、全て酢が使われていました。
夫々、使われたお酢の説明があったけど、どれが何の酢かはほとんど
覚えていなくて、ただ、筑前煮に甘酢(多分)が使われていたのには
ビックリ。いい味でした。
素材は地元朝倉の野菜や果物が使われているようです。
ワインビネガーで煮込んだという牛の頬肉。
いまいち味が馴染んでなくて、わたし的にはちょっと苦手だった。
添えられたピクルス、ポテトなどをまぶしてなんとか食べきりました。
日本的に寿司3種に吸い物。
この時点でおなかいっぱい。
デザートは別腹といいます。
ロールケーキにシャーベット(アップル酢かな?)とコーヒー。
メイちゃん曰く、シャーベットがとけてケーキに染み込んでいたので、
できれば別に盛って欲しかったと・・・。
店内一番奥の部屋。
反対側にはお客さんがいたけど、ちょっと失礼してパチリ。
天井も高く、ゆったりとした雰囲気。まるで書斎のよう。
周りの自然をうまく取りみ、シックな店内が落ち着きます。
レストラン入口付近の紅葉がすでに色づきはじめていました。
ビネガーレストラン「時季のくら」
朝倉市杷木林田1258-1
庄分酢 朝倉工場
TEL 0946-62-3770
11月6日は庄分酢朝倉工場蔵開き「時季のくら祭り」が開催されるようです。
ドライブがてら立寄ってみてはいかがですか?
10:15 from goo
帰り花(返り花) #goo_t-waki2 http://t.co/uwyVQDbJ
10:29 from web
朝から雨が降ってます。寒さも一段と強まるそうです。急いで衣替えしなくっちゃ。皆様、風邪にはご注意。
13:56 from Keitai Web
今から韓国語の勉強です。
16:05 from Keitai Web
韓国語のお勉強、終了。今日はノー日本語デーで少々脳がお疲れ。ちょっくら泳いで帰ります。
19:10 from Keitai Web
お~、福田くんやるじゃな~い!プロ入り初ホームランだって!いいねえ。
19:40 from Keitai Web
よし!ホークス、同点においついた!
19:50 from Keitai Web
ホークス、逆転!
20:35 from Keitai Web
4-3でホークス、リード。馬原、ライオンズをおさえろ!
20:42 from Keitai Web
ホークス、逆転勝利!福田くんはやっぱりラッキーボーイだ!
by wakkii7 on Twitter
名前の通り、お彼岸に合わせるようにして土手や畦などに一斉に
真っ赤な花を咲かせる不思議な花、彼岸花(ヒガンバナ)。
杷木に向かってる途中、朝倉町の安の里公園近くの辺りで突然その
「彼岸花」の群生に出くわし思わず寄り道をしました。
ちょうど彼岸花は真っ盛りで道の両側を真っ赤に彩っていました。
別名 「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」
「曼珠沙華」とは赤いという意味の梵語だそうです。
黄色の彼岸花もありました。
彼岸花はリコリンを含む毒草だそうで、日本では野の花のイメージですが、
欧米では園芸植物になっているとか。
子供の頃はこれで提灯を作ったりしてよく遊んだものです。
燃えるような赤色といい形といい、秋の訪れと一緒に懐かしさも合わせて
この花には妙に惹かれます。