3月1日(土)マルコ11;27~33
権威についての問答。
「何の権威でこんな事をするかって
宗教指導者達はイエスに難癖つけてきたけど、
彼らは自分達にこそ権威があると思っているから
こういう言葉が出たのかもね。」
「そうだな。」
「権威の上にあぐらをかいて
人々から献金を搾り取ったりピンはねして
私腹を肥やすための道具に神までも利用する、
それを暴いたイエスを闇討ちする口実を作るために
イエスの言葉尻を捕らえようとした。
そうやって自分達から議論をけしかけながら、
返事に困ると逃げる。
打算で成り立ってんだ。」
「うむ。」
「イエスがエルサレムに来て、
この後しばらくこんな問答がいくつか続くよ。
祭司長達と律法学者達とファリサイ派達は
あの手この手でイエスを論破しようとするから。」
「うーむ。」
おーいじじ、
2000年前の世界から戻って来~い。
権威についての問答。
「何の権威でこんな事をするかって
宗教指導者達はイエスに難癖つけてきたけど、
彼らは自分達にこそ権威があると思っているから
こういう言葉が出たのかもね。」
「そうだな。」
「権威の上にあぐらをかいて
人々から献金を搾り取ったりピンはねして
私腹を肥やすための道具に神までも利用する、
それを暴いたイエスを闇討ちする口実を作るために
イエスの言葉尻を捕らえようとした。
そうやって自分達から議論をけしかけながら、
返事に困ると逃げる。
打算で成り立ってんだ。」
「うむ。」
「イエスがエルサレムに来て、
この後しばらくこんな問答がいくつか続くよ。
祭司長達と律法学者達とファリサイ派達は
あの手この手でイエスを論破しようとするから。」
「うーむ。」
おーいじじ、
2000年前の世界から戻って来~い。