詳細は後日、といいながら放置していました。
次も控えているので、
3月の沖縄で出会ったチョウを順次アップします。
まずは、一番うれしかった出会い、
リュウキュウウラボシシジミからです。
「ヤクシマスミレさんどこ?」
「ヤクシマスミレ君や~い!」と、
やんばるの渓谷を歩いているとき、
チラチラ飛んでいる小さなシジミチョウを見つけました。
それがリュウキュウウラボシシジミでした。
沖縄に出かける前は、
なかなか出会えないかもしれないなと思っていましたが、
あっけなく出会うことができました。
森の妖精みたいですね。

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)
翅表は黒褐色で地味ですが、
後翅裏の大きな黒点がチャームポイントです。
ほんとにちっちゃい蝶なんですよ。

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)
日本では沖縄本島と西表島だけに生息するシジミチョウです。
次も控えているので、
3月の沖縄で出会ったチョウを順次アップします。
まずは、一番うれしかった出会い、
リュウキュウウラボシシジミからです。
「ヤクシマスミレさんどこ?」
「ヤクシマスミレ君や~い!」と、
やんばるの渓谷を歩いているとき、
チラチラ飛んでいる小さなシジミチョウを見つけました。
それがリュウキュウウラボシシジミでした。
沖縄に出かける前は、
なかなか出会えないかもしれないなと思っていましたが、
あっけなく出会うことができました。
森の妖精みたいですね。

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)
翅表は黒褐色で地味ですが、
後翅裏の大きな黒点がチャームポイントです。
ほんとにちっちゃい蝶なんですよ。

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)

リュウキュウウラボシシジミ 12.3.5 沖縄県(沖縄本島)
日本では沖縄本島と西表島だけに生息するシジミチョウです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます