風 信(かぜのたより)

海風に乗せて

春を訪ねて・・・

2012-03-30 | Weblog
数日前に市街地で積雪7センチを記録した鳥取を離れ、
春を訪ねて瀬戸内側(姫路市)の雪彦山に行ってきました。

目的は春の花たち。
ユキワリイチゲはさいているだろうか・・・。

咲いていました。


ユキワリイチゲ 12.3.29

賀野神社近くに駐車して虹ヶ滝から沢伝いに雪彦山(三角点)山頂(915m)、
大天井岳(811m)、地蔵岳とまわってみました。


地蔵岳 12.3.29

歩きはじめるとすぐにユリワサビやヤマネコノメソウ、
ユキワリイチゲの顔を見ることができました。


ユリワサビ 12.3.29

      
      滝 12.3.29
     
明るい渓筋には暖かい陽の光を浴びて、
越冬明けのテングチョウが翅を広げています。

      
      テングチョウ 12.3.29


ユキワリイチゲ 12.3.29

      
      渓 12.3.29

      
      ヤマネコノメソウ 12.3.29

 
雪彦山(三角点)山頂 12.3.29            大天井岳山頂 12.3.29

山頂や稜線の開けた場所には、
これも越冬明けのヒオドシチョウ。

      
      ヒオドシチョウ 12.3.29

バイカオウレンも盛りのようです。


バイカオウレン 12.3.29

微風快晴の山頂で昼食。
春霞なのか黄砂なのか澄んだ空気ではないのですが、
そんなところが春らしく、かえって好ましく感じました。


眺望(明神山方面) 12.3.29


眺望(七種山方面) 12.3.29

      
      地蔵岳 12.3.29
    
地蔵岳に立ち寄り、
帰りがけにもう一度ユキワリイチゲを見て下山。
そういえばシロバナネコノメを見なかったけど、
コース取りをまちがえたんだろうか?


ユキワリイチゲ 12.3.29


ユキワリイチゲ 12.3.29

賀野神社近くの林道にはタチツボスミレも咲き始めていました。

      
      タチツボスミレ 12.3.29