goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

東松山「西明寺のロウバイ」

2025年01月17日 21時13分51秒 | 花・風景

東松山市にある曹洞宗のお寺「西明寺」です。

毎年、ロウバイがよく咲くので撮りに来るところです。

「東松山ぼたん園」から、すぐ近いところにあるお寺です。

サザンカもよく咲いています。

青空の広がる良い天気でしたが。風があって少し寒かったです。

仏足石があります。

お釈迦様の足跡ですが、お金が足跡の中に並べられてありました。

サザンカがよく咲いていました。

不動明王の彫刻が飾られています。

数年前にロウバイの木が、大分切らていましたが、今でもよく

咲いています。

ロウバイの手入れは、あまりされていない感じでした。

お寺のとなりにある「西明寺沼」



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (siawasekun)
2025-01-18 00:33:55
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、ててもとてもsiawase気分です。

ブログ交流で、とても得した気分です。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2025-01-18 05:36:00
西明寺のロウバイ!
たくさんあるのですね。
もう満開でしょうか?
これだけあるとみごとですね。
本殿のそばにはサザンカ!
これもきれいですね。
仏足石にお金が‥‥
おもしろいですね。
こういう置き方初めて見ました。
寒波襲来!
ラッキー地区の今朝の気温は-4度!
最高気温は8度の予報です。
返信する
Unknown (こた母)
2025-01-18 06:42:10
日差しを浴びて、蝋梅が光り輝いて
ますね~。
キラキラ~と素敵です。
山茶花も、大きな木ですね。
土がいいのかな~。
花の少ない時期に、綺麗なお花が見られ
るのは嬉しいですね♪
返信する
お早うさんです!! (縄文人)
2025-01-18 09:33:05
* 蝋梅や枝ぜんたいに咲きつくし
       香り沈みて思いにふける(縄)

沢山の蝋梅、此れが過ぎたら
       紅白の梅がほころぶのでしょう!!
          蝋梅が光り輝いています・・・・・・。
返信する
siawasekunさんへ (yamasa)
2025-01-19 22:38:24
こんばんは。
ロウバイが咲く季節になりました。
良く咲いていて見ごろでした。
風が少しあって寒かったです。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2025-01-19 22:44:42
西明寺のロウバイ、良く咲いていました。
以前よりは数が減っています。
満開の感じでした。。。(*^▽^*)
たくさんあると見ごたえがあります。
サザンカも良く咲いていました。
仏足石には、たくさんのお金が置かれていました。
毎日が寒いですね。。。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2025-01-19 22:51:09
蝋梅が輝いていました。。。(*^▽^*)
見ごろになっていて綺麗でした。
サザンカも、良く咲いていたいましたね。
ここは、ロウバイにサザンカが毎年よく咲いています。
今の時期は、本当に花が少ないですね。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2025-01-19 22:53:41
こんばんは。
蝋梅は見事に咲いていました。。。(*^▽^*)
ロウバイは長く楽しめるのが良いです。
紅白の梅も楽しみです。
早いところはもう咲いてきているかもしれないです。
返信する

コメントを投稿