goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

古代蓮の里に咲く花

2021年06月15日 20時59分51秒 | 古代蓮の里

 行田市・古代蓮の里です。  6月13日(日)

お昼ごろに行ってみましたが、大賀ハスなどが少しですが、咲いて

きていました。

お昼前には蓮の花は閉じてしまうものが多いですが。。。

古代蓮や世界の蓮が咲いてくるのは、6月中旬くらいからですが、

今年は、咲き始めが遅い感じです。

午後とはいえ、訪れている人が多かったですね。

トンボが、蓮の上にとまっていました。

世界の蓮のところでは、数種類の蓮しか咲いていなかったです。

古代蓮の里・会館内の蓮。

ここも花手水などがあります。

紙粘土の人形たち。。。

お洒落な花托(かたく)ですね。

可愛いアマビエがいました。。(^O^)

コロナ退散といきたいですね。

アジサイが数ヶ所で咲いていました。

シロツメクサが咲いてきていました。

以前、四つ葉のクローバーがたくさん見つかりました。。。(^O^)

スイレンが咲いてきていました。

花壇に咲く花たち。。。

古代蓮もいよいよ本番を迎えます。 6月19日〜

お祭りは行われませんが、イベントはあるようです。

例年の様に、たくさん咲いて欲しいですね。



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2021-06-15 21:18:18
こんばんは。
素敵なレポート‼️
有り難うございます。

食堂は営業していましたか?
長いこと逢えなくて気にしてる知己が、そこで働いています。

機会を見付けて、出掛けてみたいと思っています。
返信する
takechiyo_1949さんへ (yamasa)
2021-06-16 00:00:30
こんばんわ。
古代蓮咲きはじめてきていました。
まだ、数はかなり少ないですが。
ゼリーフライのお店はやっていましたが、うどん屋さんは気が付かなかったです。
オープンしていたかもしれないです。
これから本格的に咲いてきますので、やっていなかったとしても、お店も
行うようになると思います。
返信する
Unknown (takechiyo_1949)
2021-06-16 06:51:19
yamasaさん
ご返信感謝!
歳を取ると連絡方法も無くなります。
時期を見計らって逢いに出掛けます。
今年の田圃アートは葛飾北斎だそうで、それも楽しみです。
有り難うございます。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2021-06-16 07:25:38
わぁ~~!!
花!いっぱいですねぇ~。
蓮の花!
やはり6月は,蓮の花が似合いますね。
特に,古代蓮?(笑)
その他にも,アジサイなど花がいっぱい!!
花手水も!
いいですねぇ~。
髪粘土の人形達!
よくできていますねぇ~。
かわいいアマビエも!
あのアマビエ!欲しくなりました。
買えるのかなぁ~?(笑)
返信する
ハス (縄文人)
2021-06-16 07:37:53
行田のハスは、牧野博士直々のものと聞いたことが有りますが…?
どこから持ってきたやら、古代蓮・・・!?

   ▼ 古代蓮未来へつなぐ通過点 (縄)

返信する
Unknown (こた母)
2021-06-16 09:21:59
うわ~、もうハスの時期なんですね~。
なんか、ぼけ~っと過ごしてて、季節の
移ろいを感じてないです(汗)
紙粘土、面白い!
アマビエも、紙粘土で作られてるのかな??
子供の頃、作るのがまあまあ好きだったので、
またやってみたいです!
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-06-16 11:25:19
おお、もう蓮の花が咲き始めましたか^^
ここは絶対に外せない場所なので、今年も撮りに行きまーす♪
先日、加須に行った帰りにチョコッと立ち寄りましたが
サスガに咲いてないよね、これからだもの。。。
でも、良い情報をありがとうございます^^
ホテイアオイの情報もあったら教えて下さいね^^
この時期はお花がいっぱいで見応えがありますね♪
返信する
Unknown (りぉ)
2021-06-16 11:35:50
ピンクの蓮が綺麗です。
蓮は午前中が見頃なんですね。
紙粘土のアマビエも可愛い~
よくできてますね♪
花壇にも色んな花が咲いていて賑わってますね。
返信する
Unknown (ponyokinak)
2021-06-16 15:55:32
こんにちは。
ハスの花,とても綺麗です(*^▽^*)♡
見事ですね!
ピンク色の綺麗なお花,写真撮りたいです♡
うちのすぐ近くにの池にもハスがそれはそれは綺麗だとか…
しかし仕事で一度も見たことはなく💦
今年はせっかく自由な時間がたっぷりなのですが
今年はお花がないと聞きまして💦
悲しいです💦

紫陽花や他の花々も色鮮やかで綺麗ですね♡
紙粘土のお人形たちも可愛いです!
コロナは嫌ですがアマビエ様はコロナ終息後もお人形やら色々と出し続けて欲しいです(*⁰▿⁰*)
返信する
takechiyo_1949さんへ (yamasa)
2021-06-17 06:12:21
おはようございます。
古代蓮の咲く時期になりますね。
田んぼアートは、葛飾北斎に浮世絵の組み合わせという事でテレビでもやって
いました。
楽しみですね。。。(^ε^)♪ 
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。