9月25日発売のニコンD750を見てきました。
フルサイズで、チルトモニタやストロボがあるというのは良い
ですね。。。
高感度に強くなったのも良いですね。
こちらも、20日、21日と新宿でイベントがおこなわれました。
プロカメラマンのセミナーや恐竜、モデルを撮影できるコーナ
ーがありました。
撮影するカメラが少なく、撮影時間は3分間と短かかったので
待ち時間の方が、長かったですね。
オリンパスのイベントと違って、触れるカメラや見るところが少
なかったのは残念でした。
新旧の400mmのレンズがありましたが、大きくて重いです。
このカメラだけは、ゆくっり触ることができました。
マイクロSDで使用で小さくできています。
写真を撮らせて頂きました。
ありがとうございました。
D750で撮った恐竜の写真です。
3分間の撮影でしたが、設定が良くわからないので、ただ
撮るだけでした。。。(苦笑)
モデル撮影の方も3分間でしたが、ブログ掲載不可でした
ので残念ながら掲載することができません。
やっぱ、Nikonは人気がありますね~。
恐竜が~!!
カメラは買えなくても、恐竜を撮りたいな♪
キヤノンも今週末に開催されるようで、招待状が来ていますが
さて、行けるかどうか、、、時間があれば行ってみたいです^^
ニコンもキヤノンも優劣を付けがたいメーカーですが
こう言うイベントは楽しくて良いですよ♪
わたしは そういうのいったことがありません
行くとほしくなりそうだしね
あたらしいのがどんどん出るから
そんなにだしていいものでしょうか?
そう思うのはわたしだけ?
撮影会とか行くとキャノンが一番多い感じです。
恐竜は動いて、声も出していました。
迫力がありましたね。
CM通りのイメージモンスター。。。
キャノンも多くの人がイベントに集まるのでしょうね。
カメラのイベントは楽しいですね。
メーカーもシリーズ化して出していますので、毎年出している感じに
なりますね。
ニコンは、キャノンより早いです。
D750欲しいですが、ニコンはレンズがありません。。。(苦笑)
そういえば、オリンパスで良く撮らせて頂いていた方が、ときがわ町
水着撮影会にモデルとして参加していたことがありました。
その時は、撮影会に参加していませんでした。(苦笑)