並のカツカレー頂きました。。。
ライス1kg・総重量1.7kg。。。
どこが並なのでしょうか? (笑)
加須市・志多見にある山崎食堂です。
大盛で有名なお店ですが、Sカツカレーや定食とうどんの
セットなどは、何度か食べたことがあるのですが、久しぶ
りに行きました。
お店の前を何度か通っているのですが、そのたびに休みに
なっていましたが、昨日は開いていました。 (^O^)
メニューは、相変わらず多く変わらない感じですが、値段
が、少し変わりましたね。
並カツカレーは、ライスの量を400gから1kgまで選ぶ
ことが出来ます。(850円で値段は同じ)
ので、とても食べられないと思ったので、ライス700gに
してもらいました。。。
そして、会社の若者が食べたライス1kgのカツカレー。
凄いです。。。
2人とも完食しました。
とんかつ美味しく、何とか食べられました。
大盛カツカレー ライス2kg・総重量4.7kgというの
もあります。 凄い量なんでしょうね。
Sカツカレーは、ライス300gで、こちらは以前ブログに載
せています。
さいたま市にあるしゅうらんのカツカレー。 800円
とんかつの他に、お肉がごろっと、入っていておいしいので
よく食べています。
日によって、みそ汁かス―プだったりします。
わたしもカツカレーは大好きです。
といっても、すごい量ですよ。
面白いお店ですね。
ごはん700gのカツカレー!完食!
会社の若者は、ごはん1kgのカツカレーを完食!!
ラッキーパパも、大食いですが‥‥
ごはん700gのカツカレーは、完食できるかなぁ~?
しかし、こういうお店!いいですね。
気取らずに、いろいろバリエーションがあるのは大好きです。
しゅうらんのカツカレー!!
なんだか、マイルドな感じで、おいしそうです。
わぁ~!
見てたら、カレーが食べたくなってきた!!(笑)
でも、食べられない~。
Sカツカレーにして、ライスは100gでいいっす(笑)
若者は、完食したんですね~。
若いって、凄いな~。
値段もやすくて、量があります。
人気のあるお店ですね。
普通の定食ですと無理ですね。
カレー以外にも量が多いです。
軽めにしてもらったり、調整する人が多いですね。
途中無理かなとも、思いましたが何とか完食できました。
会社の若手社員もよく食べたと思います。。。(^O^)
うどんも、おいしくセットにすると量が多いです。
しゅうらんのカツカレーは、おいしいですね。
カレーに辛さ、量に自分的には好きなカツカレーです。
昨日もカレー食べて、2日連続となりました。 (笑)
とんかつは、おいしいです。。。
ライス100と言わず、300で。。。(笑)
若さは凄いですね。。。
もう少し若ければ、挑戦したかも。。。。無理かな。 (笑)
ライス700gは凄い!
1kgなんて二人でも完食できません(笑)
私はCoco壱ではいつもライス200gにしてます。
ライス700gやっと食べました。
1㎏は、どうやっても無理でしたね。
次回食べる時は、もう少し減らします。。。(笑)
ライス200gぐらいが、普通の量なんでしょうね。