goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

法善寺の「藤袴」

2021年09月25日 00時37分18秒 | 神社 お寺 施設

長瀞町・金嶽山法善寺。。。臨済宗妙心寺派

長瀞秋の七草寺めぐりから最後です。

今回4つのお寺に行ってみました。

法善寺の藤袴(ふじばかま)です。

紫色の可愛い花が咲きますが、数はそれほどは咲いていなかった

ですが、彼岸花などがよく咲いていました。

ここのお寺は、桜も綺麗に咲くところで、枝垂れ桜が特に有名です。

秋の七草よりも桜をよく撮りに来るお寺です。。。(笑)

藤袴(ふじばかま)。

彼岸花がよく咲いていました。

参道の入口のところにある子育て地蔵尊。

赤い帽子が印象的です。



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2021-09-25 00:57:10
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

眺めて、とても心が癒されました。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
siawasekunさんへ (yamasa)
2021-09-25 02:30:03
おはようございます。
法善寺も静かな佇まいを見せてくれるお寺でした。
藤袴をはじめ彼岸花など秋の花が咲いていましたね。
このところ暑い日が続いて、秋らしくないところもありますが。。。(^ε^)
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ponyokinako)
2021-09-25 02:35:43
こんばんは。
秋の七草、名前は全て把握してますが
まだ何となくの形と想像で色の把握はできてますが藤袴、実物は見たことがありません。
お寺に咲くのもまた風情があって良いですね!
桜も綺麗なのですね。
お寺の和の景色とお花、癒されます✨✨
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2021-09-25 03:01:58
こんばんわ。
秋の七草は、綺麗な花が多いですが、派手さはない感じがします。
自分も撮る年と撮らない年があります。
法善寺の桜は、咲いていない時もありましたが、ほぼ毎年撮っています。
とても見事な枝垂れ桜です。。。(^ε^)♪ 
静けさのあるお寺が趣があって良いですね。
返信する
Unknown (ななだい)
2021-09-25 04:49:53
こんばんは。

今、朝の4時40分、1ヶ月前ならば空が明るくおはようございますの挨拶でしたが、もう日も短くまだ真っ暗なのでこんばんはにしました。

藤袴は薄い紫で可憐なお花です。私はお花自体、見るのは大好きですが、秋の七草は実際なかなかお花の名前に詳しくなく、撮るだけで区別がつかないと思います。

彼岸花も綺麗に咲いて、法善寺は落ち着いた静かな佇まいですね。
返信する
大きなお寺です、フジバカマ (縄文人)
2021-09-25 07:29:51
お早うございます。

 ▼法善寺 言えば大阪か 横町を
      此処は長瀞 七草寺さ  (縄)

七草寺周りで昔ことを思いながら、胸に再度刻み込んでいます。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2021-09-25 08:45:50
長瀞秋の七草寺めぐり 法善寺の「藤袴」
フジバカマ!という花!
知りませんでした。
似たような花を散歩コースで見ますが,
色が違いますね。
ここも,いろいろな秋の花がきれいですね。
そうそう!!
法善寺といえば,すぐに「月の法善寺横丁」
という歌を思い出します。(笑)
ふるいなぁ~!
包丁一本~~♪ さらしに巻いて~♪
旅に出るのもぉ~♪ 板場の修行~♪
1960年の歌なのに,何故か歌詞まで覚えていました。(笑)
時代おくれの男ですねぇ~!(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2021-09-25 08:48:40
藤袴♪
可愛いお花ですね~。
彼岸花もいい感じ♪
桜の時期もいいけど、秋のひっそりと
咲くお花の時期もいいですね。
癒されます♪
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-09-25 12:03:45
ズーッと見てきて、いつも見たことがあるなぁ-と思っていたのですが
葉月もここの七草巡りをしたことがありました^^
でも、もうしばらく前なので様子も少しずつ変わってて
分りにくかったけれど
来年は、また改めて七草巡りをしてみたいです♪
良い時期ですものね^^
お疲れ様でしたm(_ _)m
返信する
ななだいさんへ (yamasa)
2021-09-27 05:12:33
こんばんわ。
日が短くなりましたね。
5時の今の時間でもくらいですね。
秋の七草は、コスモスや彼岸花などと比べると見かけることも少なく、あまり
話題にのぼらないですね。
藤袴など綺麗な花もおおいですが。。。
長瀞の七草は、もっとアピールしても良いと思います。。。。(^ε^)♪ 
お寺も良い感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。