館林市の鯉のぼりの里。。。
穂奈美さん少人数撮影会の続きです。
鶴生田川メイン会場のまわりには、つつじやハナミズキ、藤
が咲いてきていました。
藤はまだ咲き始めで短いです。。。
ハナミズキは良く咲いていました。
つつじが綺麗でした。
館林といえばつつじが有名ですが、近くにある「つつじが岡
公園」では、つつじまつりが始まっています。
鯉のぼりとコラボもイイですね。
午後編へ続きます。
館林市の鯉のぼりの里。。。
穂奈美さん少人数撮影会の続きです。
鶴生田川メイン会場のまわりには、つつじやハナミズキ、藤
が咲いてきていました。
藤はまだ咲き始めで短いです。。。
ハナミズキは良く咲いていました。
つつじが綺麗でした。
館林といえばつつじが有名ですが、近くにある「つつじが岡
公園」では、つつじまつりが始まっています。
鯉のぼりとコラボもイイですね。
午後編へ続きます。
ハナミズキにつつじが咲いてきていますね。
館林は鯉のぼりだけでなく、つつじも世界一ですから見ごたえがあります。
最近は見に行っていませんが。。。
最近は、鯉のぼりをあげる家が減りましたね。
核家族化が大きな原因と思いますが、昔の風習はどんどん減っています。
日本の伝統を受け継ぐ人も減っているのでしょうね。
両側に桜が咲きますので、桜の時期が一番のベストだと思います。
藤も咲いてきていました。
あたたかくなる今頃が、花も綺麗ですし撮影会には良いです。
後は紅葉の時期ですね。。。(^O^)
色々ポーズをお願いしたり、話をしながら撮れます。
大人数と違って目線をなかなかもらえないという事がないですし、半分デート?
感覚かも〜です。。。(^ε^)♪
午前中4人、午後から5人でした。
花も咲いてきていて綺麗でしたね。
穂奈美さん素敵な女性ですね。
3枚目の写真は、地面スレスレから上に向けて撮っていますが、のぞき込ん
でもらっています。。。(^O^)
ラッキーパパさんのいう通りです。
青空でしたらもっと良かったですね。
咲き誇ってくると綺麗ですね。
川原で行われる鯉のぼりは雄大さがあってイイですね。
見ごたえがあります。
都内と同様にハナミズキやツツジは盛りのようですね。藤の花はこちらは満開の所が多いです。
それにしても、ここにいる鯉のぼり、2000匹以上ですか! すごいですね。大昔は都区内でも鯉のぼりを泳がせている家がありましたが、今は全くと言って良いほど、見なくなりました。
藤も咲き始めてるんですね。
春の撮影会はモデルさんにとってもいい時期でしょうね。
どのお写真も、素敵です♪
ツツジやタンポポやハナミズキ。
春のお花も、いい演出をしてくれてますね♪
穂奈美さん!
何だか目力がありますね。
3枚目の覗き込むようなポーズの写真!
とてもいい感じですが
どのようにして撮影されたのでしょう?(笑)
メイキング? 撮影風景の写真か映像を見てみたいです。(笑)
こいのぼり、わが町でも川原でやっているので見に行きたいとお思います。
こんなにたくさん泳いでいるのかなぁ~。