goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

さいたま新都心イルミ2016

2016年11月18日 23時05分59秒 | イルミネーション

11月5日(土)の点灯式から始まった、さいたま新都心ケヤ

キ広場のイルミネーションです。

光と音のコンチェルトをテーマに、2月14日(火)のバレン

タインまで行わなわれます。。。点灯時間は17時~24時

150本のケヤキも光につつまれ、輝いていました。

パイプオルガンをイメージしています。

人が歩くことにより、音が流れます。

さいたま新都心駅には、星空がありました。

コクーンシティでのイルミネーション2016も2月14日(火)

まで開催されます。 点灯時間は17時~23時

滝をイメージしたコクーンフォールに星が輝いていました。

コクーン2 では、ツリーと富士山が輝いていました。

テーは、冒険と楽しさの星だそうです。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さいたま新都心 (iwadonosansou2)
2016-11-19 07:14:51
この10月はじめて訪ねましたが、近代的な街になっているのですね。
その町がイルミネーション点灯でさらに変わりました。
素敵です!
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2016-11-19 07:37:19
さいたま新都心ケヤキ広場のイルミネーション!
きれいですねぇ~。
ラッキーパパの通勤路(乗換駅)の大手町から
新橋方面まで,丸の内仲通りも
イルミネーションが始まりました。
これも,2月までですが,街路樹に黄色の発光ダイオード!
さいたま新都心ケヤキ広場のイルミネーションのように
色とりどりではありませんが,1.6kmくらいあるのがウリかな?(笑)
これからは,いろいろイルミネーションが開催されて
楽しめますね。
返信する
iwadonosansou2さんへ (yamasa)
2016-11-19 07:40:12
さいたま新都心は、高い建物が多いですね。
大宮操車場跡という事で、広い土地が有効利用されました。
第2の東京タワー候補地にもなっていました。
今は、スカイツリーが出來て人気を博していますね。
毎年、テーマが変わって行われるイルミネーション綺麗ですね。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2016-11-19 07:46:47
イルミネーションの季節になりましたね。
東京・丸の内のイルミネーション綺麗ですね。
何度か撮りに行っていますが、いつも年末になってから行っています。
今年も行ければ撮ってきたいな~と思います。。。(笑)
東京駅の特別ライトアップと合わせていきたいですが、人出が凄い
ですね。。点火前からたくさんの人で驚きです。
とりあえず新宿は行こうと思います。


返信する
Unknown (の子)
2016-11-19 09:27:36
見事ですね。
冷たい北風もイルミネーションを見ていると暖かくなりますね。
毎年のことながらきれいです。
返信する
Unknown (こた母)
2016-11-19 10:21:24
お~、綺麗ですね。
確か、一回だけ見に行った記憶があるのですが、
それ以降は、とんとご無沙汰です。
なんせ、寒いのが苦手なので(汗)
yamasaさんのブログで、今年も楽しませて
もらいますね。
宜しくお願いします♪(笑)
返信する
イルミ (りぉ)
2016-11-20 15:17:22
凄い!!
駅前でこんな素敵なイルミが見られるなんていいですね^^;
歩くと音が流れるのも幻想的ですね。
ツリーも綺麗です。
さいたま新都心駅は都会なんですね~

返信する
の子さんへ (yamasa)
2016-11-21 02:02:30
素敵なイルミネーションでした。
点灯式もすごく盛況ですが、ねぷたまつりと一緒ですので、こちらは
見られないです。
もうすぐ12月、寒くなりますね。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2016-11-21 02:05:50
自分も寒いのは苦手ですが、撮りに行ってしまいます。(^O^)
さいたま新都心は色々なイベントを行っていますから、見にいくのも
楽しいです。
夜景撮ってきたのでまた載せたいと思います。
ありがとうございます。
頑張ります。。。(^O^)
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2016-11-21 02:10:51
さいたま新都心のイルミネーションは人気があります。
駅からけやき広場もコクーンも近いですね。
歩くと音楽が流れるようになっていって、小さな子供たちが、楽しんで
いました。
さいたま新都心は、少しづつ大きくなっています。。(^O^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。