goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

秋間梅林にて

2017年03月22日 21時37分44秒 | 花・風景

撮影会のあった秋間梅林からです。

撮影会などのイベントは、山の頂上などで行われますが、麓

から頂上までたくさんの梅が咲いています。

お店や食堂などもあって今の時期は訪れる人が多いです。

お昼にカレーライスとか頂きましたが、美味しかったです。

群馬3大梅林の一つ、秋間梅林。。。

山全体が梅林ですね。。。(^O^)

根元から折れている梅の木ですが、梅の花が咲いています。

一部しかつながっていないのに、すごい生命力です。

おばあちゃんの梅干し屋さんがありました。

梅ジャムなどもあって、市価より安い感じでしたので、帰り

に買って帰ろうと思ったら忘れてました。。。(苦笑)

茨城県から来られた方を撮らせて頂きました。

電車とバスで来られたそうです。

時間も大分かかったようですが、笑顔を撮らせて頂きました。

野点をやられていた方を撮らせて頂きました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2017-03-23 07:50:27
撮影会のときは,分かりませんでしたが,
大きな梅林ですねぇ~。
上から見ると,ふもとから山が
ピンクに染まって‥‥
桃源郷!
という言葉を思い出しました。
こういうところの梅干し,梅ジャムおいしいでしょうね。
返信する
Unknown (こた母)
2017-03-23 09:18:30
いいですね~。
まさに、山全体が梅林♪
色んな種類の梅が植えられてて、楽しめますね♪
梅干し、買って帰るのを忘れた・・・。
私も、しょっちゅうやります(笑)
返信する
Unknown (maman)
2017-03-23 10:46:46
いいところですね
群馬三大梅林ですか?
いつかいけるといいですが。。。

きょうはどんよりですね
返信する
 (りぉ)
2017-03-23 19:25:37
広大な梅林ですね。
根元から折れてるのに咲き続けてるのは凄いです。
おばあちゃんの梅干しは美味しそう^^;
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2017-03-24 03:43:51
大きな梅林ですね。
群馬県は、和歌山に次いで2番目に梅干しの産地になっているそうで、
群馬の3大梅林は大きなものになっています。
ここは、観光梅林にもなっていますので、ゆくっり楽しむことが出来ます。
梅干し、お昼に食堂で1つ頂きました。。。(笑)
美味しかったですね。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2017-03-24 03:48:49
高い山ではないですが、一面に梅の花があっていいですね。
白梅が多いですが、枝垂れなどの紅梅もありました。
梅干し屋さんが、山の途中にあります。
午前中、麓から頂上へ上がりながら、撮影して、お昼食べて、午後は頂上
の周りで撮影会となりましたので、朝寄っていたのですが、すっかり、
忘れていました。。。(苦笑)
返信する
mamanさんへ (yamasa)
2017-03-24 03:50:57
大きな梅林ですね。
眺めも良いところです。
公園も整備されています。
訪れる人は、梅が咲く時期だけだと思いますが、カメラマン以外な方でも
にぎわっています。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2017-03-24 03:55:15
大きな梅林ですね。
山に行く手前から、梅林が広がっていきます。
木が折れているのにも関わらず、花が咲いているのは凄いです。
生命力の強さですね。
おばあちゃんの梅干し美味しそうでした。
試食もできたのですが、買うときでいいやと思ってしませんでした。(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。