yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

水城公園の梅

2024年03月09日 20時10分17秒 | 公園 駅

水城公園も梅が咲いてきていました。

少し前から咲いていましたが、見ごろになってきています。

古代蓮の里と違って、こちらは紅梅が多いです。

鴨が気持ちよさそうに泳いでいました。

滝の水は多くなかったです。

晴れていましたが、大きな黒い雲も出ていました。

「WELCOME」です。 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2024-03-10 06:38:41
梅が綺麗に咲いてますね。
枝ぶりも、立派です。
今年は、河津桜と梅、どちらも見頃を
逃したので、見頃を拝見できて嬉しいです♪
寒いけど、水鳥たちが元気に泳いて、
鳥も花も楽しめる、素敵な公園ですね♪
返信する
Unknown (縄文人)
2024-03-10 07:01:57
◎ 梅の花やはり老木枝ぶりの
      曲がりくれにしメジロが渡る(縄)

梅の花が奇麗です。
今年は桜が早いとか・・・・・!?
  チョイト3月の雪には体の体温調節が難しいです・・・・・。
返信する
Unknown (yuta)
2024-03-10 07:36:19
これはすばらしい。♪
まさに見頃ですね。
鴨も気持ちよさそうです。^~^
返信する
ブログのURL (yuta)
2024-03-10 07:39:42
コメントに別館のURLを入れてしまいました。
改めて本館yuta's photoのURLを入れておきます。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2024-03-11 05:22:10
水城公園の梅の花!
きれいですね。
紅梅ですか‥‥
梅の花もいろいろ種類があって
ラッキーパパはよくわかりません。(笑)
一昨日と昨日まで,甥っ子のお供で,
大多喜のいすみ鉄道と小湊鉄道
のにわか撮り鉄になりました。
そして,ポッポの丘という古い車両が
置いてあるところに行ってきました。
写真が整理出来たら,ブログでアップします。
返信する
Unknown (りぉ)
2024-03-11 14:35:35
梅が綺麗に咲いていますね♪
鴨さんも気持ち良さそうです~
花壇も綺麗で、WELCOMEのボードが可愛い(^O^)
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2024-03-12 00:28:59
梅が見ごろになってきていました。
枝ぶりも、剪定されて良い感じです。
河津桜に梅の花。
花の咲く時期は難しいですね。
鴨たちが元気に泳いていました。
釣り日人の多い公園です。。。最近サギを見ないような気がします。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2024-03-12 00:33:11
梅の花は、老木が似合いますね。
歴史を感じる梅の木もあります。
梅の花が見ごろになってきていました。
最近の予報では、平年並みかとも言っていますね。
3月とは思えない寒さがありますね。
返信する
yutaさんへ (yamasa)
2024-03-12 00:57:36
梅が大分見ごろになっていました。
寒い日が多いですが、良い感じになってきています。
鴨も元気でした。
URLは了解いたしました。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2024-03-12 01:02:17
水城公園の梅は見ごろでした。
白梅もありますが、紅梅が多いです。
梅の花も種類が多いですね。
自分も名前を見ないと分からないです。。。。(笑)
枝垂れは分かりますが、これも種類が多いです。
いすみ鉄道と小湊鉄道,イイですね。。。(^∇^)
菜の花と撮ったりしますね。
撮り鉄はあまりしないですが、秩父鉄道のSL撮りに三峰口まで行った事が
あります。。。終点地になっています。
返信する

コメントを投稿