さいたま市大宮ソニックシティや鐘塚公園などで行われた、第
7回アニメ・マンガ祭りです。 10月14日
アニメアイドルなどのPRステージや痛車の展示、痛車ステー
ジ、各種の出店ブースなどがあります。
昨年は、3万人の人出で、6万人を超える年もあったそうですか
ら、人気のあるイベントですね。
16時までのイベントですが、与野から来ましたので、14時30分
をまわっていましたが、写真は撮らせていただきました。
月間コミック掲載の漫画・・・
『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』
行田市を舞台に3人の女子高生が、さきたま古墳群、火祭り
といった行田の風景やイベント、十万石まんじゅうなどの食
べ物が描かれているほかに、川越でサツマイモスイーツや秩
父の地酒などを紹介しています。
アニ玉祭・プログラムの表紙が、『埼玉の女子高生ってどう
思いますか?』になっていました。
忍城も忠実に描かれていますね。。。(^O^)
ライフガードを無料配布していました。
最後の時は、2本ぐらいづつ配布していました。。(^O^)
ガチャガチャはやりませんでしたが、写真は撮らせていただ
きました。
何度かとらせていただいたことのある、大宮アイドル。。。
『さぁや』さん。
献血も行われていました。
ワンピースは人気がありますね。「MAGLIKER」のみなさん
ルフィとナミさん
たくさんの痛車がありましたが、どれも凄いです。
初音ミク仕様がすごいです。
優勝した車。。。
何人乗っているのでしょうか?
優勝された方と初音ミクさん。。。
一般の方だと思いますが、撮らせていただきました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
若いって良いな~
今だからこういう記事、必要かも!
ありがとう、アップしてくれて。
アニメ・マンガ祭り!
ですよね。
アニメ・マンガ祭り・埼玉
だから,最初と最後をとって
アニ玉祭!
なのかな?(笑)
若い子いっぱいで,キャピキャピ?
という感じ!
ラッキーパパも若さをもらいに行ってみたいです。
東京ビッグサイトなどのコミックショーなどは
大混雑で行けませんから‥‥
アニメは人気ありますよね^^;
初音ミクの車、凄いですね!
ぬいぐるみも可愛い~
若い人たちが、いきいきとしています。
たくさんのアニメ関連なものがありました。
台風や消費税アップなど嬉しくないニュースが多かったですからね。
ありがとうございます。
埼玉の玉をかけています。
埼玉もアニメの聖地などが多くあります。
若い人たくさんいます。
アイドルの方、アニメ仮装の方。。。も多かったです。
自分がいた時間は、長くはなかったですが、楽しませて頂きました。。。(^O^)
日本のアニメは、世界中で人気があって素晴らしいですね。。
初音ミクの車、凄かったです。
車内にもたくさんの人形が。。。
後ろが見えないです。。。(^O^)
アニ玉祭ですか、写真を見せていただくと、さすがに、国際ふれあいフェアよりかなり若い人達が参加する地域まつりと言う感じですね。都区内で行ったら、コスプレ撮影のカメラマンが大挙して押し寄せそうです。
痛車、ものすごい数ですね。秋葉原でも時々、見かけることがありますが、停車しているのは1台のみです。これに乗って、田舎の方を走ったら、目立つと思います。
写真を見るだけでも心躍ります。
アニメ、私時々見てるんです。
アニ玉祭は、若い人がおおいです。
アニメ好きのかなたは、年代を問わずたくさんいますが。
コスプレされている方多かったです。
ステージは撮影禁止が多く、撮影不可の方やブログ掲載不可の方もいます。
ステージ後OKだったり。。。
痛車もたくさんありました。
凝り方が半端ないです。
作品もたくさんありましたし、コスプレの方、販売にサイン会に。。。
自分も時々、アニメ見ます。