深谷市城址公園で行われた花フェスタです。
昨日は大雨で中止だったみたいですが、今日はすごく良い天気となりましたね。
今年で第6回だそうですが、多くの花やイベントが行われ、出店もたくさん出て
いました。
オープンガーデンフェアも同時開催されていて個人宅の庭を公開しているそう
です。
80軒もの方が公開しているそうですが、色々な方の花を見られるのは楽しそ
うで良いですね。
丸い花が飾ってありました。
これは地球なんですね。 上が 北アメリカに南アメリカ
下の 赤いところが日本。 そしてアジアにオーストラリア。
遠くハワイもあります。。。 うまく作ってありますね。
フラダンスなどの多くのステージイベントもありました。
疲れたらちょっと休んでコーヒーやお茶は如何かな。。
一人乗りの電気自動車でしょうか。。
わぁ~!yamasaさんのブログは花でいっぱいですね。
春のお花を使ってアレンジしたり
なにかに作り上げたり
お花の楽しみ方っていろいろあるのですね。
春を満喫ですね~(*^-^*) ニッコリ☆
今日!藤を撮影して来ました。
紫色は咲いてて綺麗でした。白色と黄色はまだ早いですね~他にもいろんな花があり撮りまくりました(笑)風が強かったので藤が揺れて大変でした。
PLフィルター付けたら空の青が鮮やかに撮れました
本当に一眼レフは奥深いですね~楽しいですね
ここのところのブログは花ばっかりになりました。(笑)
お祭りとか好きで良く行くのですが、今月行った6回のお祭りはすべて花まつりですね。
春は一番花が輝いている時期なのでしょうね。
桜にチュりーップ、その他の花がいきいきしています。
ここの地球の花飾りも良く出来ていました。。
実は、自分が入社して一番最初に勤めたのが深谷でした。
ですから、深谷は思いで深いですね。。о(ж>▽<)y ☆
当時と比べると、駅をはじめ随分変わりましたね。
17号バイパスも出来て深谷市が迂回されてしまうのは寂しいですけど。
おいしい店もたくさんありましたね。。
フラワーパークはたくさんの花が見頃でしたか。
藤の時期は来週ぐらいでしょうかね。
PLフイルターは青空や海とか強調出来るから作品作り
にはいいですね。
自分が持っているのは、フィルム用ですが、今度使ってみようかな。
プロの方も結構使用している様です。。
お花 きれいねぇ
かなと思いましたが。
EV車とはデザインも大きさも違うので改造車かも
知れませんね。
たくさんの花が綺麗でした。。
深谷フラワークイーンがお手伝いしていました。