行田市・さきたま古墳公園で行われた、第31回さきたま
火祭りです。
風はありましたが、暑い一日となりました。
熊谷市では、30度を超えた夏日となりました。
朝10時から、たくさんの歌手やダンスや踊りなどが、たい
まつ行列のはじまる18過ぎまで行われます。
着いたのが、13時30分頃でしたので、ステージの半分は終
わっていましたね。。。
丁度、ささら舞のはじまるところでした。
おはやしや手踊りなども行われていました。
塩崎ひろのさん。。。ゼリ―フライの歌を披露していました。
良く撮らせて頂く方ですが、ステージ前に撮らせてもらいま
した。
ひろのさんのバックダンサーを務めています。
地元の歌手の方も、何人か出場します。
毎年、撮らせてもらっているMCの方。
素敵な声の方です。
ケーブルテレビのNさんとカメラマン。
Nさんは、何年も前からお祭りなどで撮らせてもらって
います。
前玉(さきたま)神社の前で。。。
神社のすぐそばの饅頭屋さんでは、古墳まんじゅうや塩あん
びん(塩だいふく/砂糖をつけて食べる)などが売られていま
す。
行田・加須・羽生では、いがまんじゅうと塩あんびんが売ら
れていますが、その他の市町では、あまりみないですね。
進修館高校の皆さん。
着いたのが、遅く彼女たちのダンスパオーマンスが見られ
なかったのは、残念でした。
同じく高校生の方。。。
新緑とともに撮らせて頂きました。
忍城おもてなし甲冑隊の長親さんと鴻巣高校の皆さん。
甲冑隊の演舞は、毎年、火おこしの方へ行くので、見ること
が出来ないです。。。(苦笑)
鴻巣高校の方は、先日、バンドの方達を撮らせてもらいました。
久しぶりに会いました。。。。りえさん。
午前中に、グル―プのメンバーで歌われたようです。
素敵な歌声の方です。。。
ミス行田うきしろ小町と準ミス2名の方。
初めて撮らせてもらいました。
この後、ステージでPRイベントもあったようです。
お母さんとも撮らせてもらいました。。。(^O^)
今年は、高校生の方が、多く巫女さん役を務めていました。
早い時間から、火が付きました。。。ステージはまだ続き
ましたが、火おこしの行われる前玉神社へ。
巫女さんにハートマークを作ってもらいました。
高校生の方です。
今年は、なかなか火がおきなかったですね。。。
神社でおこされた火から、火祭りはスタートします。
この後。行列のスタートまで時間があります。
YさんとⅯさん。
高校生だそうです。
場所が変わって、たいまつ行列スタート地点。
今年の主役の2人。
ハートマークを作ってもらいました。
広場には、たくさんの方が集まっていました。
火祭り市場のところで、決めポーズなどを撮らせて頂きました。
たくさんの方を撮らせて頂き、ブログ了承を頂きました。
ありがとうございました。。。。(*^▽^*)
---------------------------------------------------------
火祭りのメインイベントのたいまつ行列や産屋炎上などが、
19時過ぎから行われますが、都合により、少し前に帰りま
した。。。。(苦笑)
写真は、昨年撮った写真からです。
長くなりましたが、お付きあいくださいましてありがとう
ございます。
産屋炎上と花火追加しました。
今年も行かれたんですね!
で、一気に更新!(爆)
このお祭りも、行きたい催しの一つです。
演舞も見たいな~!
行きたい所、やりたい事がいっぱいだけど、
行けずにいます(笑)
写真ありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o)))
やることが早い・・・(^^)
しかし、沢山の人達を撮ってますね~
言ってたた通り凄いです。
楽しく撮影できました。
有り難う御座いました。
火祭!
フィナーレも、素晴らしいですね。
でも、写真に撮るのはたいへん?
おつかれさまでした。
たっぷり、堪能しました。
毎年、甲冑隊か、火起こしで悩むのですが、やっぱり甲冑隊見に行ってしまいました(笑)
でも、やっぱり火祭りいいですよね。
人出もすごいですね。
塩あんびん、食べたいです。
見かけたら絶対買います。
田舎のおもちが塩あんだったんです。
お砂糖をつけて食べるとほんとにおいしいんですよ。
子供のころは嫌いでしたが。
毎年行かれているのでしょうね
わたしは残念ながら。。。です
一度だけ行きましたけど
来年いけるかな?
伝統の有る行事・・沢山の方が集まり楽しくとり行われた様ですね・・。これからも長く続きますように・・。
それぞれの画像から伝わりますねェ~~♪
素朴なおいしいものも売られてるのですね∈^0^∋
夕方からは、いる所もないぐらいになります。
10万人の人出とか言っています。。。
演舞も楽しいですね。
長親さんの違う一面を見ることが出来ます。。。(^O^)
GWは、催しが一杯ありすね。。。((^O^))
ホントにバッタリあいましたね。。。(*^▽^*)
りえさんの歌を聞きたいと思ったのですが、グループでの参加だった
んですね。
また逢う日まで。。。ですね。