goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

与野七福神 2016

2016年01月04日 00時48分15秒 | お祭り・イベント

さいたま市・与野七福神めぐりへ今年も行ってきました。

毎年、1月3日に行われる七福神仮装パレードに併せて行き

ますが、今年は、良い天気に恵まれ過ぎて、歩いていても暑い

くらいの天気となりました。

開運や願いごとの成就に七幅神めぐりを行いますが、今年は

5福神社分しかめぐりませんでした。

昨年は、4福神社でしたから、昨年よりめぐっています。(苦笑)

以前は、ちゃんと廻っていますが。。。

 七幅神パレードは、上町氷川神社(福禄寿)からのスタート

 します。。。幸福(福)と高給(禄)と長寿(寿)の神となっています。

一山神社。。。(恵比須神)商売繁盛の福の神

どこの神社でもお参りと記念撮影を行います。

仮装パレードで歩くのは、5つ目の神社までで、それ以降はバス

で移動します。。。一般の方は、歩いていきますが、それほどの

距離ではないですね。。。。ここ2年ほど歩いていないでけどね。

先導のお囃子です。

天祖神社。。。与野公園の中にある神社です。

(寿老神)老子の化身で、1,500歳の長寿の神。。

今年は、ここでセレモニーが行われました。

今年の弁財天の方です。

御嶽社。。。(弁財天)女神で、学問・芸術・財運の神

毎年、獅子舞が行われます。

円乗院。。。(大黒天)右手に小づちを持った蓄財の神

     

写真を撮らせて頂きました。

お囃子の笛と太鼓を行っていました。

高校の新聞を作っているそうですが、素敵な七福神の新聞

ができるといいですね。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
与野七福神 (iwadonosansou2)
2016-01-04 07:03:49
与野七福神めぐり賑わってますね。
仮装もあるなんて・・・、
楽しませていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (こた母)
2016-01-04 10:35:05
今年も行かれたんですね♪
毎年、密かに楽しみにしています♪
七福神さん達と、七福神詣で。
ご利益ありますよね!
若い方々の参加も嬉しいですね♪
返信する
七福神 (りぉ)
2016-01-04 18:41:11
七福神パレードは御利益ありそうですね♪
私も近ければ行ってみたいです!
お天気も良いし、よかったですね。
返信する
いわどの山荘主人さんへ (yamasa)
2016-01-04 21:31:38
与野七福神は、年始の風物詩として多くの方が訪れています。
通行止めはないので、歩きにくいところはありますが、見皆さん元気に歩いて
います。
ありがとうございます。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2016-01-04 21:36:37
今年は、久しぶりに七福神と歩きました。。。(笑)
元気にお参りをしていました。
良い天気過ぎて暑かったです。
ご利益あると嬉しいです。
若い方や年配の方も一緒に七福神めぐり楽しんでいました。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2016-01-04 21:42:01
七福神とめぐると楽しみながらまわれますね。
七福神の方も毎年変わりますので、それも楽しみです。
あるいてすべてまわるのが良いですね。
忍城下七福神もありますが、離れているので車がないとまわれません。。。(苦笑)
返信する
与野七福神 (弁財天)
2016-01-05 23:38:11
素敵な写真をありがとうございます。
来年も遊びにいらして下さいませ。
返信する
弁財天様 (yamasa)
2016-01-06 00:02:44
コメントありがとうございます。
楽しく写真を撮らせて頂きました。
天気も良くていいお正月となりました。
七福神めぐりお疲れさまでした。
返信する
七福神 (弁財天)
2016-01-06 00:26:20
来年も与野に参る所存でございます。
返信する
弁財天様 (yamasa)
2016-01-06 02:10:23
自分も来年行くと思います。
その時は、またよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。