goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

フラワーバレンタイン

2019年02月09日 17時24分34秒 | 演奏会 ライブ

 エルミ鴻巣では、フラワーバレンタインが行われました。

 。。。2月9日(土)

2月14日は、女性からチョコレートを贈るバレンタインデ

ーですが、欧米各国では、男性から女性に花を贈るのが一般

的だそうです。。。フラワーバレンタイン

うちの会社でも、奥さんの誕生日に花を届けるという事を何

年か行ってくれていましたが、今は贈ってくれません。

個人的には、ケーキを贈ってくれないかなっと、思っていま

したが。。。(笑) 

イベントでは、鴻巣観光大使の方のライブやエルミ鴻巣で用

意した花束を大事なかたに贈るという事が行われました。

希望のあった5組の方が、花束を贈呈していました。

今日、登場のさくまさんや美根さんは、FM番組でDJなど

を務めています。

2千円の買物のでお花などが当たる抽選会もありました。

鴻巣観光大使の美根ゆり香さん

久しぶりにライブを見させて頂きましあ。

2月20日から始まる、びっくりひな祭りのポスターが飾られ

ていました。 

今日は雪も降って寒いですね。 

少しだけ、花に積りました。 


中央小学校・吹奏学部演奏会

2019年02月02日 23時48分44秒 | 演奏会 ライブ

 行田市中央小学校・吹奏学部定期演奏会へ行っ

てきました。  2月2日日(土)

出初式や忍城時代まつりでは、時々撮らせても

らっていましたが、定期演奏会は初めて行っ

みました。

昨年の埼玉県小学校吹奏楽部コンクールでは、

金賞を受賞したそうです。

小学生とは思えない力強い演奏をいつも聴かせ

てくれます。 ♪♪♪

演奏会は、3部構成で3時間以上の熱演となりま

したが、都合により、3部途中で帰りましたが、

素敵な演奏を披露していました。

映画でもおなじみの『オペラ座の怪人』が登場

です。

『白雪姫』などストーリ性のあるものもありま

した。

楽器のパート毎の演奏もありました。

チューバは大きいので小学生には大変ですね。

休憩中に。。(^O^)

3部では中学生の友情演奏もありました。

埼玉公民館では盆栽展が開かれていて、こちらも

素敵な盆栽が並んでいました。


花久の里・ライブ

2019年01月29日 20時12分14秒 | 演奏会 ライブ

花久の里でも、1月27日(日)にライブがありました。

歌をうたう事が好きな方や興味のある方など。。。

1組2曲の持ち歌で、ポピュラーやオペラ、ミュ―ジカルなど

を披露していました。。。

少しの時間しか見ていませんでしたが、素敵な歌声やピアノ

演奏でした。

たくさんの方が聞きいっていました。

冬らしい日差しが射しこんでいました。。。

もうすぐ2月。。。

2月下旬からは、びっくりひな祭りが始まります。

葉ボタンも色々な場所で見られますね。


忍城址ライブ

2019年01月28日 01時43分33秒 | 演奏会 ライブ

 毎月、最後の日曜日に忍城址公園で行われる、潮崎ひろのさん

復興支援チャリティライブです。

ゲストを迎えてのライブですが、今回は神奈川を中心に活動を

している、すずもあゆみさんです。

ライブを見に来るのは久し振りです。

風があって寒い日となりましたが、素敵な歌声を響かせてい

ました。

 すずもさんは、演奏中の撮影は禁止という事でしたので、リ

ハーサルの様子を少し撮らせて頂きました。

潮崎ひろのさん

元気に歌われていました。。(^O^)

1部だけ見ましたので、一緒に歌うところは見られません

でした。

フラべえにこぜにちゃんは、毎回参加です。

梅をさしてくれました。

忍城城址も梅が咲いてきていました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


新春コンサート

2019年01月19日 20時36分29秒 | 演奏会 ライブ

 行田市・持田公民館ホールで行われた新春コンサートです。

行田アンサンブル協会による、クラシック曲を中心にしたコ

ンサートです。  1月19日(土)

行田アンサンブル協会のコンサートは、何度か見たことがあ

りますが、ここの場所で見るのは初めてです。

。。。メンバーは70人程いるそうです。

75分位の歌に演奏でしたが、ハーブで演奏のコーナーもあっ

て、楽しいコンサートでした。

新春にふさわしい素敵な衣装にライブでした。

テレビCM曲でオーケストラの第一バイオリンも務めたそ

うです。

素敵なソプラノ声を披露していました。

ハーブの音色も素敵でした。

ハープ初めての方が、『さくら』を一緒に引いていました。

お正月の浜ちゃんの芸能人格付番組では、プロ側のピアノ

演奏をしたり、芸能人の方に教えたりしているそうです。

皆さん、第一線で活躍されているかたですね。

決めポーズで、写真を撮らせて頂きました。。。。(^ε^)♪ 

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


元気ライブ

2019年01月18日 21時42分56秒 | 演奏会 ライブ

さいたま新都心で行われていた、元気ライブです。

大道芸フェスティバルと同じ日に行なわれていましたので

見ていた時間は短かかったです。

唄っている方、見ている方元気になるとイイですね。

今年も始まったばかりですが、元気な年になってほしいです。

年号が変わったり、消費税10%になるのが控ていますが。。

写真を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。


けやき広場・クリスマスコンサート2018

2018年12月24日 04時01分36秒 | 演奏会 ライブ

 さいたま新都心・けやき広場で始まったクリスマスコンサ

ート2018です。  ♪♪♪   12月23日(日)撮影

今年もたくさんの方々が、クリスマスコンサートで素敵な

歌声を届けます。

12月22日(土)〜25日(月)まで行われます。

中学生や高校生の合唱部や吹奏楽部、ジャズバンドやゴス

ペルのグループなど、多種にわたっています。

本日は、7組の参加がありましたが、4組目の途中に着き

ました。。。高校の合唱部の歌声の時でしたが、たくさん

の方が訪れていました。

1組・30分の持ち時間+準備15分の時間があります。

今年のMCの方を撮らせて頂きました。

毎年、撮らせて頂いているKさん(右)は、明日・あさっての

MCだそうです。

唄う前に撮らせて頂きました。。。(^O^)

5組目。。。Rie&Rumi Gospel Choir

150名のメンバーがいるそうです。

今回のコンサートでは、120名が参加との事でしたが、凄い

人数です。

アベマリアや2億4000万の瞳、スリラーなどを披露していま

た。。。素敵な合唱でした。

Rie&Rumi さん姉妹

数年前にも撮らせて頂きましたが、自分の事を覚えていて

くれたことには驚きです。。。(^ε^)♪ 

MCの方は、グループ毎に紹介をしています。

FRIEDEの皆さん

楽しく歌われていました。。(^O^)

素敵なシャツを着られていました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


ジャズ・ディ

2018年09月16日 23時57分48秒 | 演奏会 ライブ

 さいたま新都心・けやき広場で行われたJAZZDAYです。

9月15日・16日と2日間行われました。

15日(土)オリンパスのイベントを途中で抜けていきました

が、たくさんの方が訪れていました。

ジャズを聞きに行くのは久しぶりです。

人数構成でビッグバンドとスモールバンドで別れ、2ステー

ジで行われていました。

2日間で、高校生や大学生、一般の方にゲストのプロの方な

ど、40以上の団体の出演があった様です。

 スモールバンドは1階のステージで行われていました。 

MCを務めていた方

演奏前に撮らせて頂いた大学生の方。

吹いている格好をしてくれました。

楽器の体験コーナーもありました。。(^O^)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


レインボーフェスティバル

2018年07月06日 20時58分02秒 | 演奏会 ライブ

 行田市産業文化会館ホールで行われた、第21回・ときめきレ

インボーフェスティバルです。。。これも7月1日(日)でした。

忍城おもてなし甲冑隊の大将まつりが行われた、忍城から近

いこともあって行ってみました。

朝10時から、大正琴や合唱、吹奏楽、舞踊、詩吟、民謡、フラ

などの各団体がステージで披露をしていました。

16時近い時間でしたが、フラや武蔵あばれ太鼓を見ることが

出来ました。

 着いたときは、民謡の終りころでした。。。

フラだけでもいくつもの団体が踊られていました。

『月の夜は』

月が出ていました。。。

武蔵あばれ太鼓は、時々見る機会がありますが、力強い

太鼓打奏です。


一期一音ライブ

2018年02月13日 23時12分30秒 | 演奏会 ライブ

2月12日に行われたライブをもう一つ。。。

ウニクス鴻巣で行われた一期一音ライブです。

一期一会の言葉からきています。

3人で行われる予定でしたが、椛島恵美さんと塩崎ひろの

さんの2人のライブとなりました。

初共演の様ですが、仲の良い友人同士の様でした。

横浜市在住の椛島恵美さん

ピアノ弾き語りですが、素敵な歌声を披露していました。

行田市のゼリーフライ観光大使を勤める塩崎ひろのさん

忍城城址で毎月末には、屋外ライブを行っています。

忍城ゆく年くる年以来で撮らせて頂きました。。。(^O^)

場所は違いますが、綺麗に飾られていました。。。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。