goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

おかゆさんライブ

2018年02月12日 20時08分18秒 | 演奏会 ライブ

ウニクス鴻巣で行われた、おかゆさんライブ。。。

平成のおんなギター流し『おかゆ』♪♪

日本で唯一の女流しだそうです。。。

テレビ東京で行われている「THE カラオケ☆バトル」に昨年

5回出場し、2回優勝という実績通りの素敵な歌声を披露し

ていました。。。

自ら作詞、作曲した曲の披露や昨年の10月11日放送「2017

年間チャンピオン決定戦・最終枠争奪戦」で優勝を決めた曲

「酒と泪と男と女」(99.250点)などを力強く歌っていました。

観覧されている方も多かったです。

ギター流しということで、お客さんのところでも歌を披露

していました。

ビデオ撮影や録音は出来ませんでしたが、写真撮影やブログ

掲載はOKという事でした。。。。(^O^)

これからも楽しみな方ですね。


幸魂コンサート

2018年01月20日 23時48分09秒 | 演奏会 ライブ

行田市・産業文化会館で行われた「幸魂(さきみたま)コン

サート」です。

「さきたま くらりねっと あんさんぶる」の皆さんによるクラリ

ネット演奏で、休憩をはさんで90分行われました。

クラリネットだけの演奏は珍しいと思いますが、Sクラリネッ

トやバスクラリネットとの4重奏は聞きごたえがありました。

経歴も皆さん素晴らしいですが、クラシック曲を中心にジュピ

ターや情熱大陸、リベルタンゴなどの曲を華麗に演奏してい

ました。。。(^O^)

オーケストラで聴くリベルタンゴとは、一味違う感じです。

 写真を撮らせて頂きました、

決めポーズで。。。

銃や大砲を持っている感じでした。。(^O^)

演奏中は、残念ながら撮影出来ませんでした。。。

アンコール曲は、『陸王』のメインテーマで決めてくれました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


ウニクス・クリスマスLIVE2017

2017年12月24日 06時25分51秒 | 演奏会 ライブ

ウニクス鴻巣で行われたクリスマス・コンサートです。

12月23日(土)11時から16時まで行われ、よさこいや歌手

の方のライブ、上州真田武将隊の演舞、ビンゴ大会とクリ

スマスイブ・イブ(前々日)でしたが、楽しく行われた1日で

した。。。

シンガーソングライターとして、ウニクスでは毎月、その他

でもライブ活動をしていたayumiさんが、本日のライブを最

後に休止活動に入ります。。。

長年にわたり、ライブ活動を行っていました。

ayumiさんは、5,6年前のコスモス祭りの時から撮らせて

頂いていました。

 アンコールを含めて熱唱をしていました。

ここあ・ちあさんと。。。

ひなちゃんも熱く見守っていました。。(^O^)

顔に光があたってしまいましたが、皆さんにayumiチョコを

配っていました。

タカシさんと。。。

ayumiさんのファンであり、カメラマンにスタッフとayumi

さんを支えていました。

ピアノにバイオリンとマルチに成長しているユウマ君と。。。

自分がみたのは、13時のここあちささんのライブから。

今回で3回目だそうですが、初めて撮らせて頂きました。

ポストayumiさんです。。。

鴻巣観光大使・越尾さくらさん

上州真田武将隊。。。

力強い演舞を見せてくれました。。。

小松姫

大河ドラマ「真田丸」でも活躍ぶりが披露されていました。

真田昌幸。。。ひなちゃんと遊んでいました。(笑)

楽しい武将隊でした。。。

最後はひなちゃんと撮らせて頂きました。

またの再開と再会を楽しみにしています。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


クリスマスコンサート2017

2017年12月17日 05時51分43秒 | 演奏会 ライブ

さいたま新都心・けやき広場で始まったクリスマスコンサ

ートです。

12月16日、17、23〜25日までの5日間開催されます。

15時〜20時まで ♪♪♪〈25日14時30分〜)

16日は高校生や中学生のジャズバンド、ゴスペルにアイ

ドルグループの歌などがあり、たくさんの方が訪れてい

ました。

全ては見ていませんが、毎回7組のグループが素敵な歌

声や演奏を見せてくれます。

イルミネーションやクリスマスマーケットなども開催されて

いますので、早くもクリスマス気分です。(^O^)

Saitama Blooming Choir。。。ゴスペル

クリスマスソングを中心に素敵な歌声を披露していました。

写真を撮らせていたさきました。

毎年、MCをつとめるKさん。

出場される方のプロフィ―ルなどをわかりやすく紹介して

います。

今年も写真を撮らせて頂きました。。(^O^)

光る機関車が今年も登場です。。。

クリスマスバージョンですね。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


花久の里ライブ

2017年11月14日 00時22分52秒 | 演奏会 ライブ

11月11日(土)ですが、鴻巣市・花久の里で行われた鴻巣

ゆかりのシンガーのライブコンサートです。

時々、撮らせて頂くayumiさんと山瀬亜子さんです。

2部構成で行われたコンサートは、1部がソロでそれぞれの

ライブを、2部がお互いの曲を歌ったり、トークショーがあっ

たりの3時間でした。

休憩含んでの3時間もあっという間の感じでした。。(^O^)

1部が撮影禁止でしたが、個人的には1部の衣装の写真を撮

りたかったですね。。。(笑)

2部は写真、ビデオ撮影OKでした。

アンコール曲も楽しく行われました。

ayumiさんのバックダンサーの方を撮らせて頂きました。

たくさんの秋バラが咲いていました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


玉Yu薇 ~四重奏コンサート

2017年09月29日 23時19分04秒 | 演奏会 ライブ

9月29日(金)の今日、さいたま新都心・コクーンシティで行わ

れた、四重奏コンサートです。

「琴」「笙(しょう)」の和楽器と「ヴィオラ」「ビブラフォン」

の西洋楽器が融合したクロスオーバーユニット。

「玉Yu薇 ~tamayura~」。。。たまゆら

NHKのTV番組、歴史ヒストリアやシルクロードのテーマ曲、

アナと雪の女王、リベルタンゴなどの曲を華麗に演奏して

いました。。。

普段聞くことのできない楽器の組み合わせの四重奏は、素

敵な音色を響かせていました。

月も出ていました。。。

たくさんの方が、四重奏の音色に耳を傾けていました。

演奏後、決めポーズやハートマークで写真を撮らせて頂き

ありがとうございました。

ブログ掲載させて頂きました。

弦が17本あって、特注で作ってもらったそうです。

もうすぐ10月。。。

日が暮れるのも早くなりました。。。


7周年ライブ

2017年09月25日 23時42分10秒 | 演奏会 ライブ

ウニクス鴻巣で行われた7周年ライブです。

7周年ということで、朝から太鼓打奏やフラ、ダンス、ライブ、

武将隊演舞、ビンゴゲームが行われました。

個人的には、いつも撮らせてもらう、鴻巣ゆかりのシンガー

3人だけの時間帯しかいませんでしたが、楽しくライブを見

させていただきました。。。

 ayumiさん

上州真田武将隊の旗と。。。

マスク女子です。。。

アルテ。さん

亜子さん

MCを務めていた鴻巣観光大使の方。

ひなちゃんと。。。

ひなちゃんもいつも元気です。。(^O^)

タツヤさん

MCが途中から、上州真田武将隊にバトンタッチされました

が、違う場所へ行きましたので演舞などは見ることが出来

ませんでした。。。(苦笑)

子供達も楽しんでいました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


カリブの音色

2017年08月25日 23時33分06秒 | 演奏会 ライブ

8月25日(金)の今日ですが、さいたま新都心のコクーン2

では「PAN NOTE MAGIC」のスティールパン・コンサートが

ありました。

カリブ海の島で生まれたドラム缶楽器・スティールパン。

ドラム缶とは思えない素敵な音色でしたね。

カリブ海の風が、会場を包んでいました。。。(^∇^)

大分前に、ポールモーリア・オーケストラの「カリブの白い砂」

という歯切れの良い曲がありましたが、スティールパンの演奏

もディズニーの曲や「見上げてごらん夜の星」などを、お洒落に

時には力強く演奏していました。

 「PAN NOTE MAGIC」は、7名で構成させているそうです。

 今回は、4名で演奏されていました。

 大きなドラム缶を演奏に使う事も有るそうです。

凹凸があってドレミの音が出るようになっていました。

写真を撮らせて頂きました。。。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


さいたま新都心・お昼ライブ

2017年08月11日 05時46分42秒 | 演奏会 ライブ

さいたま新都心にて。。。

大きなトカゲがいました。

以前はいなかったのですが、日赤病院と埼玉県合同庁舎の間

にいます。(自分がきがつかなっただけの様です)

銀色に輝くオブジェですが、存在感がありますね。

南国ムードがあります。

ユリの花が咲いていました。

さいたま新都心けやき広場で行われていた埼玉県警音楽隊

のポリス・コンサートです。

8月9日(水)に行われていましたが、ここでは、月1回

12時15分〜13時まで行われます。

多くの方が、昼休みのひとときを楽しんでいました。

ガラード隊の演舞等は、時間の都合で見ることはできませ

んでしたが、写真を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

青空の広がる暑い1日でした。


浴衣祭りでライブ

2017年07月25日 00時32分19秒 | 演奏会 ライブ

7月23日(土)にウニクス鴻巣で行われた浴衣祭りです。

ayumiさんやアルテ。さん、山瀬亜子さんの浴衣ライブや

上州真田武将隊の演舞、よさこい、ビンゴゲームが行われ

ました。

小川から行きましたので、ライブの途中からでしたが、楽

しく見させて頂きました。。。(^O^)

3人も素敵な浴衣でした。。。

ayumiさんのDVD

亜子さんのCD

ひなちゃんと

上州真田武将隊も浴衣で参戦です。。。

午前中の部は見られませんでしたが、手裏剣投げに参加させ

たり、舞の披露をしていました。

忍に、小松姫、おちょぼ、影武者の方々です。

 風船を配っていた方です。

ひなちゃんは、存在感があります。

真剣にビンゴゲームです。

自分もこの後、4つまでリーチ行きましたが、ビンゴには

なりませんでした。。。

くじ運は相変わらず良くないです、(笑)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。