だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

久しぶりに更新・新たな転職先と現状

2019-01-25 03:55:18 | ク〇ネコ仕事
転職先が決まってのんきにパソコン開いてブログを更新する
ほうに気持ちが向かず(といったら語弊かな、存在を忘れてしまっていた)
すっかり放置してしまった。
大した日々を送っていなかったらこそ、ここまでの経験は
新鮮と緊張感が織り交ざっており、日々ブログに更新すべきだと
思うのですがね(笑)

さて話は11月に戻します。9月から始めた転職活動で内定頂いた会社から
選んだのは、なんと悪名高い運送会社の●マ●運輸でした。
(このブログを読まれている方がいたら、どうぞ笑いながらでもご覧くださいw)
昨年労働時間問題でさんざん世間を騒がせていた会社だけに「何でこんな会社入ったの?」
とずいぶん聞かれました。ネットで検索すれば腐るほど誹謗中傷と批判に
あふれているから批判は割愛しますが(自分の会社ですしね)
なぜ入ったのか、実際どうなのかをまとめます。

1、労働時間にかなり厳しい。出勤命令時刻以前に営業所敷地内に入るのは厳禁で全員
命令時間に入店して出勤を打つ。

実際そう。個人的に新人が何分、何時間前に入ってあーだこーだやれとか
言われるのはちょっと嫌だったので助かった。ただそれができないが故に
自分で早めに来て営業車の仕分けやりつつ、PPで持ち出しかけたりの準備ができないから
大変だとは思った。
これは独り立ちして本当に実感したのですが、一人でやるとまず時間がかかりまくって99%一人で
コースを回り切れません。(現在手伝ってもらっている日々です・・w)
なので早めに出勤して荷物の場所をしっかり仕分けして
配備すれば配達先で荷物を探す時間の大幅短縮になります。
なので独り立ちして本当に「速く出勤して準備したい!」と
思ったのですがそれも絶対厳禁だと言われたし、みんなルールを守っています。
先輩方から「それ(早く出てきて準備)ができないから今の人は逆に大変だと思う」と言われました。
昔の新人は5時6時に出てきて自分の乗る営業車で荷物の仕分けを1から全部やって位置を確認したり
PPの取り扱いを質問したりしていたそうです。

繁忙期は無理ですが、原則として8時までに荷物の仕分けと積み込みは全部仕分けスタッフが完了させ
8時から30~60分の間に『出金→朝礼→PPの立ち上げ・ルート組み→点呼』を行い出車している。
出車が遅れると当然ルートを回ることはできなくなるから、30分~40分で出るようにしている。
これが結構あわただしくて精神的に圧迫を受ける。
気になる荷物がどこにあるのか、全部ちゃんと持ち出しかかっているのか
別のコースの荷物混ざってないのか、よくわからないままの出発だから結構朝から大変でてんぱる。
ただそんな細かいことを気にしていたら務まらないので、「まぁいいやいくべ!」という
気持ちがいかに大事か最近思い知る。
特に配達先についたとき荷物が見つからない時、時間指定があれば全力で探しますが
なんか2~3分探しても見つからないときは、「めんどくせーから後にしよ」と割り切る精神も大事。
本当に1分1秒を争う仕事だから、つまらないことに時間をかけるのはバカバカシイと
割り切らないとダメだと思った。

2、残業代が出る。

まぁ8時出勤で5時退勤なんて99%不可能だから残業はありきなのですが、
こちらに関してはしっかり出ます。さすが大企業。
人生で一度も残業代だのもらったことないから、これはうれしい。

3、休憩を1時間かならず取らされる。
新人の私は回ってくるのはかなり困難で「んなの無理に決まってんだろ」と
怒り心頭気味ではあるが、先輩方は繁忙期は別として割としっかり取っている印象。
あとでブーブー言われることがあるかららしい。

4、公休はしっかり取れる。
個人的に仕事をする上で一番むかつくのは休みをコロコロ変えられたり、出勤命令を受けること。
この会社に入ってそれを受けたことは本当にやむを得ない事情による1回のみ。
当然代休はあてがってもらった。
まぁ「そんなの当然でしょ」と思う人が大半でしょうけど、真のブラックはそうはいきませんからね。
まだもらってませんが、続けていれば有給(年休)も今後取得させられると思われます。
先輩方は繁忙期を終えた1月から年休をガンガン入れて連休を増やしたり、会社が打ち出している
「6連続休暇絶対取得」を取っている人もいます。休みが本当に多い印象を受けています。

5、賞与が大きい
まぁ入社して2か月チョイのペーペーが賞与にことを考えても仕方ないのですが、
12月の賞与の時はドライバー全員が明細書を見せびらかし合って額を言い合うほど
盛り上がってました(私は当然無いのでポーっとしてました)
耳に入ってくる額は「おおっすごい」と思われる感じでした。

6、「なんで?」と思うほど●マ●は人が良い人が多い。
色々迷った挙句、入社を決定づけたのは多分これが大きかったと思う。
支店長面接→副支店長面接→主管面接→採用
さらに本社研修→主管研修→センター配属→現在
と至る段階で「こいつ感じ悪いな~」という人が主管研修の時の安全指導長のみ。
ドライバーも受付のスタッフも本当に感じ良くて、いろいろクズの自分自身が恥ずかしくなる。
つまんないことにこだわらないし、質問にも何度も優しく答えてくれる。
(裏で「あいつつかえねぇ」とか言われているかもしれないけどw)

兎に角大変な仕事ではありますが、現在において入社して後悔したことは
殆どありません。現在は思い描いていた以上の納得度です。不満な点は
事故が怖いこと・失敗をやらかすリスクが大きいこと・備品管理が大変なことです。

現在社内免許をようやく取得でき、独り立ちしたばかりで前途多難で
まだまだペーペーのド素人の立場ですが、ここに至るまでの経緯を簡単に
まとめて行こうと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿