だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

3月21日(水)日記 実家に戻って参りました

2012-03-22 00:43:48 | 生活漫談
なんか実家に戻っている間に皐月賞もほぼ出走メンバーが確定したことと、阪神大賞典で信じられないレースが繰り広げられたようで・・。


【皐月賞想定】
◎現時点での出走予想 ×回避&マイルC目標濃厚
★はディープインパクト産駒(自分が好きだから)

1【優3500】◎コスモオオゾラ・・・・・・柴田大 ・・・・弥生賞1着[ロージズインメイ・高橋義]
2【優2250】◎トリップ・・・・・・・・・・・・田 辺 ・・・・・弥生賞2着[クロフネ・松田博]
3【優1200】◎★アーデント・・・・・・・藤 田・・・・・・・弥生賞3着[ディープインパクト・加藤征]
4【優3200】◎★ワールドエース・・・・・・・福 永 若葉S1着・・[ディープインパクト・池江]
5【優 900】◎メイショウカドマツ・・・藤岡佑 弥生賞7着・・・[ダイワメジャー・藤岡健]
6【優4600】◎グランデッツァ・・・・・Mデムーロ スプリングS1着・・[アグネスタキオン・平田
7【優3800】◎★ディープブリランテ・岩 田 スプリングS2着・・・[ディープインパクト・矢作]
8【優 400】◎ロジメジャー・・・・・・内田博 スプリングS3着・・[ダイワメジャー・古賀慎]

..9【4400】◎アルフレード・・・・・・・松 岡 スプリングS12着・・・[シンボリクリスエス・手塚貴]
10【4350】◎ゴールドシップ・・・・・内田博 共同通信1着・・・・・・[ステイゴールド・須貝]
11【3350】◎マイネルロブスト・・・・武 豊 スプリングS7着・・[ゼンノエルシド・高橋裕]
12【2900】△ジャスタウェイ・・・・・福 永 アーリントン1着・・[ハーツクライ・須貝]NZT濃厚
13【2750】×ブライトライン・・・・・安藤勝 ファルコンS1着・・・[フジキセキ・鮫島一]マイル路線濃厚
14【2750】◎★ベストディール・・・・・・・蛯 名 京成杯1着・・[ディープインパクト・国枝]※回避
15【2300】×クラレント・・・・・・・・・・・小 牧 弥生賞12着・・・・・・[ダンスインザダーク・橋口]NHK→ダービーへ

16【2300】×レオアクティブ・・・・・横山典 ファルコンS4着【短】・・[アドマイヤムーン・杉浦宏]
17【2000】◎★アダムスピーク・・・・Nピンナ 弥生賞8着・・[ディープインパクト・石坂正]
18【2000】◎モンストール・・・・・柴田善 スプリングS6着---------------------------------------------------------------------------当確ライン
19【1950】×レオンビスティー・・・・国分優 ファルコンS2着※マイル路線
20【1950】△ダローネガ・・・・・・・佐藤哲 毎日杯◯着・・・・[ダイワメジャー・佐々木晶]
21【1850】◎ゼロス・・・・・・・・・川 田 スプリングS10着・・・・[キングカメハメハ・領家]

22【1800】×フリートストリート・・・岩 田 ヒヤシンスS1【ダ】・・・・[ストリートセンス・角居]
23【1650】△オリービン・・・・・・・Cデムーロ アーリントン2着・・・・[ダイワメジャー・橋口]
24【1650】×サドンストーム・・・・・勝 浦 ファルコンS3着・・・・[ストーミングホーム・西浦勝]
25【1500】×ゴーイングパワー・・・・和 田 ファルコンS15着【ダ】・・・・[サクラバクシンオー・岩元]
26【1500】×メジャーアスリート・・・内田博 ヒヤシンスS6着【ダ】・・・・[ダイワメジャー・高木登]
27【1350】×セイクレットレーヴ・・・横山典 NZT◯着・・・・[アドマイヤムーン・田中清]

28【1350】◯★ベールドインパクト・・・藤岡佑 すみれ1着・・・・・[ディープインパクト・大久保龍]
-----------------------------------------------------------------------------出走可能圏内
----------------------------------------------------------------------------出走争奪ボーダー

29【1200】◯アドマイヤブルー・・・・川 田 毎日杯◯着・・・・・・[キングカメハメハ・橋田満]
30【1200】×スノードン・・・・・・・北村友 きさらぎ賞7着・・・[アドマイヤムーン・安田隆]※放牧

31【1200】×エクセルシオール・・・・柴 山 ファルコンS17着【短】
32【1200】◯ネオヴァンクル・・・・浜 中 アーリントン6着・・--------------------------------------------------------------------------出走争奪ボーダー

33【1150】△★ヒストリカル・・・・・安藤勝 毎日杯◯着
34【1150】×マイネルアトラクト・・・◯ ◯ NZT◯着
35【1050】△フジマサエンペラー・・・田中勝 毎日杯◯着
36【1050】×マコトリヴァーサル・・・◯ ◯ シンザン記念10着※放牧

37【 900】△シルバーウエイブ・・・・柴田善 水仙賞1着※除外なら青葉賞
38【 900】 ★マウントシャスタ・・・池 添 毎日杯◯着
39【 900】 ★レーザーインパクト・・浜 中 ファルコンS12着 
40【 900】 フェフティヴタロー・・・田中勝 500万下1着
41【 900】 キングオブロー・・・・・◯ ◯ ファルコンS8着
42【 900】 チャンピオンヤマト・・・藤 田 アーリントン12着
43【 900】 ニンジャ・・・・・・・・◯ ◯ ファルコンS6着
44【 900】 ★エキストラエンド・・・Cデムーロ 弥生賞5着 
45【 900】 サイレントサタデー・・・松 岡 弥生賞11着
46【 900】 ローレルブレット・・・・池 添 アーリントン4着
47【 900】 トウケイヘイロー・・・・後 藤 ファルコンS10着【短】
48【 900】 ★ジョングルール・・・・三 浦 弥生賞9着
49【 900】 ゲンテン・・・・・・・・福 永 ヒヤシンスS2
50【 900】 ワイドバッハ・・・・・・藤 岡 アーリントン13着【ダ】
51【 900】 ヴィンテージイヤー・・・和 田 アーリントンC5着
52【 900】 ブライトライン・・・・・安藤勝 アーリントンC7着
53【 900】 メイショウヒデタダ・・・太 宰 ファルコンS18着
54【 900】 シゲルアセロラ・・・・・◯ ◯ クロッカスS4着
55【 900】 タイセイスティング・・・田中勝 弥生賞13着
56【 900】 ダノンゴールド・・・・・四 位 
57【 900】 ミルドリーム・・・・・・Cデムーロ すみれS3着
58【 900】 フェノーメノ・・・・・・岩 田 弥生賞6着
59【 900】 サトノギャラント・・・・北村宏 ××××

60【 900】 エアソミュール・・・・・岩 田 毎日杯◯着
60【 900】 テイエムハエンカゼ・・・芹 沢 毎日杯◯着
61【 900】 ビービージャパン・・・・◯ ◯ 毎日杯◯着
62【 900】 マイネルカーミン・・・・津 村 毎日杯◯着

63【 400】 ブリスアウト・・・・・・北村宏 弥生賞14着
64【 400】 ★スピルバーグ・・・・・北村宏 毎日杯◯着
65【 400】 アルキメデス・・・・・・川 田 アーリントンC3着 
66【 400】 コーユーサムライ・・・・◯ ◯  
67【 400】 ダイワマッジョーレ・・・Nピンナ アーリントンC8着
68【 400】 マイネルアトラクト・・・◯ ◯ NZT◯着【NHK】
69【 400】 マカハ・・・・・・・・・◯ ◯ ゆきやなぎ賞8着
70【 400】 アドマイヤレイ・・・・・川 田 すみれS4着
71【 400】 キープビリービング・・・◯ ◯ 
72【 400】 ★クランモンタナ・・・・Nピンナ すみれS2着
73【 400】 ゴールデンクラウン・・・◯ ◯ 
74【 400】 タムロトップレディ・・・◯ ◯ 
75【 400】 ★ニューダイナスティ・・浜 中 すみれS除外
76【 400】 フェアブレシア・・・・・◯ ◯ 
77【 400】 ソルレヴァンテ・・・・・後 藤 弥生賞4着
78【 400】 ★トーセンホマレボシ・・・◯ ◯ 
79【 400】 ★エアルプロン・・・・・・◯ ◯

80【 400】 ★エロイカ・・・・・・・・浜 中毎日杯◯着
81【 400】 ピタゴラスコンマ・・・・・Nピンナ毎日杯◯着
82【 400】 ★シルクキングリー・・・・◯ ◯毎日杯◯着
83【 400】 クロスカップリング・・・・◯ ◯毎日杯◯着
84【 400】 サカジロオー・・・・・・・ 幸 毎日杯◯着
85【 400】 ショウナンラムジ・・・・・藤岡佑毎日杯◯着
86【 400】 ★ロードアクレイム・・・・◯ ◯毎日杯◯着
87【 地 】 キングクリチャン・・・・・◯ ◯毎日杯◯着

 
ベールドインパクトは毎日杯組の結果を待たずにほぼ出走可能が決定した(短距離路線を表明した馬が急に寝返らない限り)。毎年1200万前後でまとまるので、多分大丈夫でしょう。
心配なのはベストディールが早くも皐月賞回避を表明。相当調子が悪いんでしょう・・・応援していただけにとても心配です。毎日杯組の上位人気はヒストリカルとダローネガとスピルバーグあたりでしょうが、勝ち馬は例年NHKマイルカップと相性がいいだけに皐月賞は恐らく使わない可能性が高いのではないでしょうか。(皐月賞を視野に入れているならトライアル使うはず)現実的にはネオヴァンクル以上の18頭で決まる公算が高いと予想。

また賞金上位のネオヴァンクル、ダローネガ、オリービン当たりはマイル路線に進む可能性もあり、皐月賞を回避する可能性も既に含まれている。
そうなると、1150万のヒストリカルや1050万のフジマサエンペラーも毎日杯で賞金積み上げが出来無い場合であっても、出走権が回ってくる可能性があるが前述で触れた通りこの2頭は毎日杯組であるが故、マイルカップを目指す可能性が高い。そうなると900万の馬の抽選まで十分考えられる。何頭が登録しているかは定かではないが、仮に抽選となるのなら既に表明している中でシルバーウエイヴが出走できるようなら面白い。

個人的には毎日杯で人気のマウントシャスタ・ヒストリカルが毎日杯で1-2決めて(アドマイヤブルーが3着ならなお良し)そのまま皐月賞って流れが一番盛り上がるんだけど・・。簡単にはいかんだろうなぁ。






んでやっと日記・・・・・。



先週土曜から今週の火曜まで実家九州の宮崎に帰省して参りました。
あっちもそこそこ寒かった上に天気が悪くあまり楽しめませんでしたが
久しぶりに鹿児島の平川動物園にも行けたしホワイトタイガーも見れたし満足かな。

妻と実家も良好な関係でとても安心しております(笑)
それだけでも結婚した甲斐あるなって思います。
もっとも人間関係ってのはいつも同じ状態を保てるものでは決してなく、
思いがけない切っ掛けで簡単に崩れるものでもあります。
今の状態に安心するのではなく、義理の父や母の関係も含めて
円満な関係を続けられたらいいなと思っております。

朝の連続ドラマ小説カーネーションを見て、よく思うのが
一人の人間が生きていくうちに人間関係って色々様変わりしていくということ。
主人公の小原糸子と関わる人間は最初と現在じゃ全然違いますし
人は生きていくうちに多くの人を失い、逆に授かって常に変化を遂げていくということをシミジミと感じさせます。
同じ時代同じ環境は永遠に続かないのです。
その都度その都度、臨機応変に考え自分も変えていかないといけません。
まだまだ結婚2年目で人生においてはまだまだ若輩者であり、やっと大人のレールに乗った程度ですが、今後も努力邁進してまいる所存であります。