だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

4月20日日記 北朝鮮ミサイル

2017-04-20 00:09:10 | 生活漫談
北朝鮮は普通に考えればミサイルを打ってくる可能性は低いと思う。
ただ、今回のアメリカの動きはただ事じゃない恐怖心を抱いたので、非常食などを
急いで用意した。

しかし蓋を開けると、実際カールビルソンは朝鮮半島ではなくインドに向かっていたり
結果的にミサイルを飛ばした北朝鮮には何もお咎めなしという状態。
さらに中国に対して強い働きかけをしたかと思えば、「韓国は中国の一部」という
わけのわからないセリフを残したトランプ大統領。

韓国は正直好きではない国で擁護するわけではないのですが、
仮にも同盟国の韓国に火をつけるセリフ残してどうするよ・・・。
韓国を共産国陣営を迎えうつ緩衝材として利用しておきながら、この発言はあまりにも軽率だと思った。
ドナルドトランプ大統領の思い切りのいい発言は個人的には好感が持てるのですが、
どうも今回の半島問題に関していえばお粗末だなという印象を持った。

しかしながらトランプ大統領が今回の緊迫情勢を作り上げることで
少なくとも平和ボケで塗り固まった私であっても、有事のことを考えるようになり、
行動に移す結果になった。この功績は大きい。
Jアラートというものがある。良識ある日本国民ならとうの昔にご存知のことだったと思うが、
無知な私は今回の件で始めてJアラートの存在を知った。
音も確認した。ミサイルは数分でやってくることも知った。
サリンは水に弱いことも知った。ミサイル落ちたら目鼻を抑えることも知った。
不慮の有事や災害につねにアンテナを貼ることの大事さを教えてくれたのは
間違いなくトランプ大統領だ。感謝の意を表したい。

しかしながら我らの代表者が集う国会ときたら残念でならない。
森友問題に明け暮れ、辻元清美氏がメールで出てくるや否や手のひら返しで一気に鎮火。
半島有事の質問がやっとこさ(正直2ヶ月遅い)出たと思えば、
相変わらず政府に対するどうでもいいイチャモンとクレームの連発。

党の目的や指針が明らかな共産党はある種の諦めや理解はできますが、
民進党だけは本当にわけがわからない。お前らは保守なのかリベラルなのか、共産主義なのか・・・。
こいつらは党としての目指す指針も決めておらず、意見を合わせることもしない。
「保守なんていたのかよ?」と思わせる長島議員の離党といい、もうわけがわからない。
こいつらの目標は与党時代の失態を反省することもなく、単純に安倍政権に文句をつけることだけ。
政権奪取の前に反対していた法案を与党時代にはそれを踏襲し、また野に下ったらケチをつける。
もうダブルスタンダードや嘘つきもいい加減にしろよ。
真の保守やリベラルと標榜しながらも、一方では共産党と連携とか笑っちゃうよ。理解できねぇよ。
外務委員会だろうが、予算委員会だろうがおかまいなし、違法性の無い森友森友森友森友。
「安倍政治を許さない許さない許さない」の一辺倒でイチャモンばかりつけて
共謀罪においては審議も拒否して嫌がらせの連発。
こういうのを本当の税金泥棒という。お前らは何のために政治家をやっているのだ。
安倍打倒を標榜するのはいいが、それに対応する確たる政策は理念はないのか?

国民が本当に知りたい疑問を汲み取り、質問するのが野党の勤めではないのか?
日本人が知名度に弱いことを知って、まともな質問だと取り上げてもらえないもんだから
とにかく大騒ぎしてテレビに持ち上げてもらい、選挙で有利になることばかり考えてないか?
そもそも党の党首が日本人かどうかも疑わしいことに恥ずかしいと思わないのか?

1日もはやく民進党は消えて欲しい。それだけだ。