だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

12月23日日記 霧島酒造

2015-12-23 00:46:57 | 生活漫談
宮崎県民なら黙って焼酎は「霧島」一択。世界一上手い焼酎は「霧島」
これは幼少の時から父や伯父から散々言われてきたことだけど、
まさか一気に全国区まで上り詰めるとは思ってもいなかった。

宮崎県は田舎だけど、食べ物やお酒に関しては並々ならぬ誇りがある。
鶏肉も豚肉も牛肉も宮崎がNO1という自負がある人が多いし、私もその1人だ。
スーパーに行けば「外国肉?なにそれ」状態。
店には宮崎県産の肉が山程並び、外国肉なんか殆どお目にかからない。

そんな愛する故郷宮崎の「霧島酒造」が産んだヒット商品が「黒霧島」
僕も大好きなのは言うまでもないが、年をとって比較的辛めの「白霧」が最近のお気に入り。


でももっと踏み込めば最強はこれ




うまいものはうまいに決まっちょるじゃろが~~~!

これが1番今口に合っている気がする。
関東では余り見かけないのですが、こないだ宮崎戻った時に
義父に買ってもらい、飲んでみたところ、いやぁ~うんめもうんめぇ~。

最近の晩酌はこれをゆっくり楽しんでます。

宮崎は陸の孤島だの田舎だのバカにされますけど、
農作物・畜産物・酒に関してはどこにま負けませんよっ!