だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

リフレッシュ休暇

2019-08-02 14:37:05 | ク〇ネコ仕事
繁忙期をようやく終えてリフレッシュ休暇に入った。
自身初のことで7連休。どうやら年間2~3回の長期連休があるみたいです。

確かにこのクソ熱い時期に7連休を頂けるのは嬉しいことですが
この会社の変なところは休むと給料がさがるということ。
14万の基本給+インセンティヴ+残業代で稼ぐ仕組みなので
しっかり出勤して配達・集荷することでインセンティヴを稼いで給与を増やす仕組みで
同時に出勤しないと残業代も入らない。休みが多いということはこの2つが0ということで
次の給料は下がるということです。有給だろうがそれは一緒です。

(一応)大企業ばりに社内報やニュースは毎月あります。
よく労働組合の取り組みが掲載されているけど、基本給を増やしてほしいと思うかな。
この会社は働き方改革を抜本的に見直したからこそ入社も決意したし
今のところ大きな不満はないのだが・・・欲をかけば「基本給もうちっと頼みます―(小声」
といったところか。

リフレッシュ休暇は得られても子供は習い事に学童。妻は仕事。
殆ど一人で過ごす連休になりそうです。

それにしても連日の猛暑報道
梅雨が明けてからの交番は死にそうだったw
ウォークスルー車はエアコンは利かないわ、利かせても3分ぐらいで停車するから
意味ないわ、車内は熱気むんむんだわ、クソ熱い中階段ダッシュとかしていると
もう全身汗だくw
ポケットに入れている財布や不在票は汗でぐっしょり。
滝のような汗が流れるもんだから、お客さんの荷物に汗がかかったり最悪・・・。
まぁ午後から夜はそうでもないけど午前中の交番はひどすぎる。
水は平均して毎日3~4リットル飲むからお小遣いがつまらないことで減っていく悲しさよ。

でも昼休みの時にたっぷりの水を飲んでエアコンの利いたセンターで
ぐだーっと休むのは好きだなぁ。ちょっとやりきった感あるから。