称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2015/09/12(土) 大品山、嫁はんに黒ビールを買う

2015-09-12 18:12:45 | 山登り

久しぶりに晴れ。
特に午前中は晴れるらしい。

嫁はんがどこか登りたいと言う。
午前中に登って下りられる山、ということで大品山にした。
帰りは立山駅の売店に寄って、嫁はんに黒ビールを買った。

07:40 富山市内の家を出発。

08:45 あわすのスキー場の駐車場を出発
09:10 龍神ノ滝展望台(5分休憩)
09:35 テーブルが3つある広場(5分休憩)

1ヶ月ぶりの山登りの嫁はんは、足が重いようで、少し遅れ始めた。



遅くても良いから、踏み外さないように、と声をかけながら登った。

10:20 瀬戸蔵山頂上(5分休憩)
大日岳や雄山が見えるなんて、ずいぶん久しぶりのような気がする。



休憩していると、ゴンドラに乗ってきた登山客が、次々にやってきた。
だいたいのみなさんは、大品山へ向かうようだ。

11:05 大品山頂上(5分休憩)
嫁はんいわく、景色はあまり見えないね~。



5分間ほど休憩して、すぐに下山を始めた。
瀬戸蔵山まで戻ったところで、休憩するかと嫁はんに聞くと、そのまま下りられるというので、あわすのスキー場まで休まず下りた。

13:05 あわすのスキー場の駐車場に戻る。

「くたびれた」と言う嫁はんに、立山駅に寄ってアルペンルートの黒ビール(1本税込400円)を5本も買った。



自分はお酒が飲めないのに、嫁はんにビールを買ってあげる。
世の中の亭主の、お手本になれそうだ(笑)。


家に帰ってから、あれこれ用事を済ませたら、のどが乾いた。
冷蔵庫を見たら、カロリーゼロのコーラが冷えていた!。
やったーと喜んで、プシュっと開けて、カップについだ。

あれ?、味がおかしい、とよく見たら、なんと黒ビール(汗)。



あわててウガイをしました(汗)。
残りはもちろん、嫁はんがうまそうに飲み干しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015/09/07(月) ノルウェー人... | トップ | 2015/09/13(日) 「日本一お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事