職業別案内・高知県全域

職業別案内・高知県全域が活用できることで、県下の商売繁盛を図り、高知県を元気にしたい!

株式会社 竹産 さんの記事

2009-01-18 | 事務局からのお知らせ
株式会社 竹産


まんぷく交流会(オフ会)実施しました・・・10  「孟宗竹」が脱臭剤・有機肥料に大変身
高知工科大学食堂で、まんぷく交流会(オフ会)実施しました・・・2 準備・展示・交流
まんぷく交流会(オフ会)開催のお知らせ5 三嶺の森をまもるみんなの会の取り組み、「孟宗竹」が脱臭剤・入浴剤・有機肥料に大変身
トマトもうすぐ収穫です
オーガニック肥料、好評です!
値下げ!!&新商品発売、そして臨時出店!!
汲み取り式トイレの脱臭に・・・竹粉脱臭剤
脱臭剤及び竹チップ鶏糞醗酵肥料 高知大学と共同研究始まる
ペットの脱臭に・・・竹粉脱臭剤
牛、豚、鶏舎の脱臭に・・・竹粉脱臭剤
下水及び側溝の脱臭に・・・竹粉脱臭剤
生ゴミの脱臭に・・・竹粉脱臭剤
赤ちゃんの排出物や、介護医療、室内の脱臭に・・・竹粉脱臭剤
土壌消毒なしで生姜ができました! 
年末年始のたまった生ゴミの脱臭に!
竹粉脱臭剤隠して・・・
あれっ、トイレ臭くない!!
竹粉、使ってみました!
香北町・喫茶去で"竹粉脱臭剤"モニター会開催!!
モニター説明会2
バリューかがみの店、あけぼの店でも販売開始
生け花、長持ちします
竹粉と塩で洗髪!!
洗顔に使ってみました!!
壁紙がきれいに!!
カビとれます!
コバエ来なくなった!
竹粉の脱臭剤、使ってみました
口臭ほとんど消えました!
モニター説明会 盛り上がりました!
モニターとして、参加しませんか?
竹粉の脱臭剤

株式会社 竹産ホームページ
 〒782-0047 高知県香美市土佐山田町2172-1
 TEL:0887-52-0679・0887-53-7111   FAX:0887-53-7111
 携帯:090-3183-3743
 電子メール アドレス : shibata@chikusan-kochi.com

高知新聞で紹介されました


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

HN:森の助っ人 さんの記事

2009-01-18 | 事務局からのお知らせ
 HN:森の助っ人

12月4日森に小鳥の巣箱を
森の隠れ家完成
アジロ山の伝説・・・カツオ夜売りと鰹街道
[どんぐりと遊ぼう」に参加しませんか
森のようちえんに参加下さい。
まんぷく交流会(オフ会)開催のお知らせ16 アジロ山の自然と環境を守る会の取組み
森のようちえん
山桜を眺めながら春の自然散策を
森のようちえん
ゴミをなくすイベントに参加を
手作りの「アジロ自然の森」
アシロ自然の森 オープンイベントのお知らせ
香美市を流れる物部川の源?三嶺
アジロ自然の森から
木の遊具完成
250年の魚梁瀬杉
アジロ山自然体験の森、道整備に参加を


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

島崎俊弘(森ときのこを愛する会会長) さんの記事

2009-01-18 | 事務局からのお知らせ
 島崎俊弘(森ときのこを愛する会会長)



きのこ散歩道⑩ ナメコ
きのこ散歩道⑨ マツタケ⑤
きのこ散歩道⑧ マツタケ④
きのこ散歩道⑦ マツタケその③
きのこ散歩道⑥ マツタケその②
きのこ散歩道⑤ マツタケその①
きのこ散歩道④ウスキキヌガサタケ
きのこ散歩道③カンゾウタケ
きのこ散歩道②ヒラタケ
きのこ散歩道①エノキタケ
きのこの魅力って?
森ときのこを愛する会



さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

HN:peaceman  さんの記事

2009-01-18 | 事務局からのお知らせ
HN:peaceman



高知大学公開講座
大杉中学校閉校式
第20回 定期演奏会
続・スポーツ大会
スポーツ大会
お山の市場
大豊の碁石茶
碁石茶
おなたのお店に無料で置きませんか?
ご存知ですか?「デジタルなまず」
こんちんを焼きました
トヨロック フェスティバル


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ